Quantcast
Channel: minaQのつぶやき 네토미나
Viewing all 3456 articles
Browse latest View live

あの"李舜臣大橋" ひどいことになっていた

$
0
0

世界最長の李舜臣(イ・スンシン)大橋、厄介者に転落

予算難で夜間景観照明も週末だけに、両岸の自治体は管理維持費の擦り付け合いで
2013年の開通から維持管理費の鎮痛 国道昇格は議論も無く


イメージ 1[ほっとミーナ]世界4大吊り橋である李舜臣大橋(写真)が竣工後の10年から年間100億ウォン程度の維持管理費がかかる見通しだ。

特に、国道昇格が行われないため、維持管理費一切を光陽(クァンヤン)市と麗水市が抱えるようになる見込みで、悩みの種になる可能性が大きい。

イメージ 4


23日、光陽(クァンヤン)市と麗水市などによると、光陽(クァンヤン)市ジュンマ洞∼名東∼麗水市月内洞を結ぶ全長9.58キロの麗水(ヨス)国家産業団地進入道路(海上橋梁の6.07キロ、事業費1兆703億ウォン)は2013年に開通した。
しかし、道路の維持管理をめぐって3年が経った現在までも結論を導出することができず、夜間景観照明もまともにつけないなど悩みの種に転落する危機に瀕している。


国道に昇格できない、維持管理費のため有料道路化も
開通後、今まで発注庁の全羅南道(チョルラナムド)と、管轄の地方自治体である麗水市と光陽市が臨時に道路の維持管理費をまかなってきている。 昨年の場合、全羅南道が4億ウォン(33.3%)、麗水(ヨス)市が5億1200万ウォン(42.7%)、光陽(クァンヤン)市が2億8800万ウォン(24%)をそれぞれ負担して12億ウォンで、道路維持費を充当した。
しかし、今年上半期にこの道路が行政的にすべて竣工処理されれば、'産業立地および開発に関する法律'に沿って道路管理権を光陽(クァンヤン)市と麗水市が持つようになる。 工事の完成後の10年からは年間維持管理費が約100億ウォンになるものと予想され、劣悪な光陽(クァンヤン)市、麗水市財政に大きな負担を与えることになるものとみられる。
光陽市(クァンヤンシ)と麗水市はこの道路が麗水(ヨス)国家産業団地進入道路であるからに現在の地方道(市・道)の産業団地進入道路を国道に昇格を建議している。 しかし、国土交通部は他の国家産業団地と公平性を理由に難色を示している。


夜間の景観照明もなし
国道昇格が難しくなると、光陽(クァンヤン)市と麗水市は通行料徴収を通じて維持管理費を充当する目的で、有料道路化を推進することにして昨年12月、国土部に有料道路法改正を提案した。 しかしこれにもまだ返事がない。 さらに、国道昇格や有料道路化が容易ではなく、李舜臣大橋の夜間景観照明を開通3年が過ぎてもつけることもできずにいる。 現在、李舜臣(イ・スンシン)大橋の夜間、景観照明灯は費用のために平日夜間には点灯せず、金・土・日曜日午後6∼11時と伝統的祝日など特別な日だけにつけている状態だ
光陽(クァンヤン)市の関係者は"李舜臣(イ・スンシン)大橋などの国家産業団地進入道路の維持管理費の過多によって財政負担が多く、国道昇格や有料道路化を推進してきているが、議論もされていない"と話した。


(翻訳:みそっち)




そういうわけでしてね、橋の方は夜間景観照明が点灯されるとニュースになるような状態なのです。 そうじゃない普段はどうなっているかというと、”韓国にありがちな遠隔地の県道レベルの照明”ということですって (県道は例えね)


イメージ 5



イメージ 3

イメージ 2


揺れるGifも2つ用意しました




イメージ 6




選挙の予報がいつも惨敗ニダ

$
0
0

'5連続の予測失敗'地上波の出口調査、今度は正確だろうか

だったらイイなを予測するだけのカンタンなお仕事です
正しく答えると”損”をすると考える? 嘘つきが嘘つきを調査したらこんなことに
投票所2500ヵ所で65万人を対象に…放送3社午後6時の結果発表


イメージ 1[ソウルミーナ]今回の4・13総選挙で地上波の三社(KBS・MBC・SBS)と韓国放送協会は、共同予測調査委員会(KEP)を構成して出口調査を進行する。 三社は、投票が終わる午後6時に出口調査の結果を発表する予定だ。 出口調査は全国2500余以上の投票所で約65万人の実際の投票有権者を対象によって行われ、65億ウォン余りの費用がかかるものと推算される。

放送協会の関係者は12日"一応2500ヵ所を基本調査投票所に定めているが、競合度ドによって他の地域よりも多くの投票所で、出口調査をするところがあるだろう"とし、"調査対象の投票所は2500ヵ所を超える"とした。

放送三社はこの19代(2012年)総選挙から全地域区を対象に、出口調査を行ってきた。 以前は地域区の30~40%の70~100個の接戦地域区だけを選んで出口調査をし、残りは選挙1~2日前に実施した電話世論調査の結果を土台に最終結果を予測する方式を使ってきて、正確な結果予測に失敗すると、調査方式を変えたのだった。
しかし、15代総選挙(1996年)から開始された出口調査は5回連続で正確な結果を予測できなかった。 15代総選挙では与党である新韓国党が過半数である175議席を占めるものと予想したが、実際には139議席を得て大きな格差を見せた。 KBSとSBSが共同の出口調査を行った16代総選挙(2000年)では21の地方区の当選者を誤って予測した。 2004年(17代)の国会議員総選挙も、当時与党だった与党ヨルリン・ウリ党と野党のハンナラ党の議席をそれぞれ170議席と100議席の獲得を予想したが、実際には152議席対121議席と差が大きかった。

18代(2008年)の総選挙からは予測の議席数を特定せずに'○○○議席~○○○議席の間'と一緒に範囲を公開する方式に変えたが、依然として予測は正確ではできなかった。 全地域区を対象に、出口調査を行った19代総選挙でも予測は外れた。 セヌリ党の議席はKBSが131~147、MBCは130~153、SBSは126~151と予測したが、実際の議席は152だった。 民主統合党(127議席)は、かかるところもなかった。

世論調査専門家たちの間では、今回の総選挙も19代総選挙と同じ方式で実施されるために正確に当てるのは容易ではないと見ている。 特に、最初に導入された事前投票の結果が全く反映されなかったというのも変数だ。 放送協会の関係者は"事前投票の票は世論調査技法で補正すること"とし、"接戦地域の出口調査の標本をさらに増やす方式で世論調査の信頼度を高める予定"とした。 同関係者は"19代総選挙当時も、17ヵ所の当選者を予測が間違ったが、その中16ヵ所は'接戦'地域に分類しておいたところ"とし、"今回の出口調査も比較的正確な結果が出る見通しだ"とした。

放送三社は、同じ出口調査の原資料を受けているが、これを自分たちだけの事前の世論調査と分析方法を通じて、予測値を払うため、結果は少しずつ異なるように出ている。 おなじ接戦地域でも放送局ごとに異なる判断を下すために全体議席数予想値が異なるのだ。


(翻訳:みそっち)



選挙結果の予報は統計も大事なんですが、日常的に統計の操作をしている国なので選挙結果を予測する時も予報機関によって主観が入るようです。そうなると実際の結果とは違った予報を出して外れた場合でもそれに対する言い訳まで完備されているので結果は出るまでわからないというのが韓国の選挙予報ってことですね。

でもね、かならず当たるのもあるんです 全体の当選者の合計ですね アハハ






イメージ 2




韓国にテロが起きない理由

$
0
0

インターネットユーモア
韓国にテロが起きない理由


アル・カイダ所属の3人がテロをするため、韓国に入国した。 彼らは、ビザ問題とテロの謀議のために偽装就業をするためにすべて工場に就職した。 ところでテロを謀議しなければならないが、お互いに通話する時間もなく、韓国の社長らが仕事をさせた。

毎日12時間ずつ以上働いて宿舎に帰るや否や疲れて倒れて寝た。 賃金が押されると、これらは社長に抗議した。 その狂った社長に激しく殴打されて警察に連行された。 結局、彼らは不法滞在者に追放された。 やっぱり韓国の社長ら大ヒット。


(翻訳:みそっち)



ということのようです、ニホンだと、”秋葉原のメイドカフェで散財して資金が..”
みたいな感じかな。 アハハ


イメージ 1


荒唐無稽な韓国の投票風景を見る

$
0
0

今日の韓国国会議員選挙、事件・事故あれこれ

暴れる、キレる、やぶく、酔っている、名前を間違う、荒唐無稽な韓国の投票風景
南楊州、有権者7人投票用紙供給できない事態も


イメージ 1[ソウルミーナ]第20代国会議員選挙日の13日、全国各地で投票と関連した事件・事故が相次ぎました。酒に酔った有権者が投票用紙を毀損したり、選管のミスで有権者7人が政党投票をしていないこともありました。

◇選管ミス相次いで…集団で比例代表政党投票できなかったり
同日、京畿道龍仁(キョンギド・ヨンイン)のある投票所では投票の事務員が20代の女性有権者に間違いで投票用紙を一枚余計に配付しました。これを受け取った有権者は、余っている用紙を破ってしまいました。

イメージ 7選挙管理委員会の職員など投票の事務員らが用紙を探す様子を見た有権者A(20代・女)さんは、"私に1枚余計に配付された。 投票した後、周辺にいる人に聞いたら'破いて捨てちゃえと'と言われたので、ゴミ箱に破り捨てた"と述べました。

事務員たちがゴミ箱をあさる間にAさんは投票を終えて帰宅しました。
選管はゴミ箱に入った投票用紙を見つけたが、詳細な経緯の把握のため、午前11時に警察に通報しました。

同日午前6時に南楊州ヘミル小学校に設置された(ナムヤンジュシ)チンジョブ邑第15投票所を訪れた有権者7人は、政党を選ぶ投票用紙が受けられませんでした。
有権者1人当たり総選挙候補が印刷された投票用紙と政党名が印刷された投票用紙の二枚を受け取らなければならないが、これらは、投票所事務員のミスで政党名が印刷された投票用紙を受け取れなかったことです。
選管の関係者は"投票所事務員のミスで投票用紙が一枚だけ支給されたものと把握された"、"理解できないミスなので、正確な経緯を確認している"と説明しました。

◇投票用紙の毀損に不法認証まで…'迷惑の有権者'眉
イメージ 6清州ソウォンク聖化洞の投票所には午前6時45分にB(41)氏が酒に酔った状態に来て、投票した後、自分が記入した投票用紙を、スマートフォンで読み取って選挙事務員に見せてくれました。選挙事務員は、B氏が投票用紙を撮った写真を見せながら、乱暴を働くと、112番に通報しました。
警察は、投票所で、自分が記入した投票用紙を携帯電話で撮影した容疑(公職選挙法違反)でB氏を調査中です。

慶尚南道咸安のある投票所では投票用紙を毀損した60代が公職選挙法違反の疑いで選挙管理委員会の関係者に摘発されました。
パク某(61)氏は午前6時25分に大山小学校の体育館で酒に酔った状態で、候補者用の投票用紙1枚と比例代表投票用紙1枚をそれぞれ受けました。その後、候補者用の投票用紙は正常に投票箱に入れたが、比例代表投票用紙は投票箱に入れず破ってしまいました。

大邱市南区選挙管理委員会では、自分が記入した投票用紙を毀損して、投票用紙を写真撮影した容疑(公職選挙法違反)でA(55・女)氏とB(52)氏を拘束し、取り調べ中だ。
選管によると、A氏は同日午前8時10分に南区大明4洞の第4投票所で"記票間違いをした"として、投票用紙再交付を要求し断わられたると、怒って、自分が記入した投票用紙を破った疑いを受けている。
また、B氏は同日午前9時10分に同一投票所で、自分が記入した投票用紙を携帯電話を利用して写真撮影した容疑を受けている。
※投票券の写真撮影は禁止

同日午前5時20分頃、慶尚北道聞慶市ガウン邑ガウン1・2投票所は雨によって、松の木が高圧線に触れて一時停電した。これに投票のために投票所を訪問した住民2人が懐中電灯を利用して投票に参加した。 韓電などでは現場に投入され、52分ぶりに復旧された。

大邱中区大新洞第1投票所では午前10時15分に1級聾啞者パク某(57)さんが犬3匹を連れた飲酒状態で騒ぎを咲かせた。これに投票所を訪れた住民たちが警察に申告した。 その後、朴氏は序文地区隊(派出所)に任意同行後に調査を受けた後、特別な疑いがなく訓戒処分された。

◇投票終えた帰宅バスの追突事故は10人負傷
イメージ 5慶尚北道亀尾(クミ)では25tダンプトラックが投票を終えて村に入っていた住民15人が乗ったバスに追突した。同日午前10時20分頃、慶尚北道亀尾市孤児邑のウイエ里バス乗り場前の道路で、金某(28)氏所有の25tダンプトラックが25人乗りミニバスに追突した。
この事故でバスに乗ったウイエ里の住民15人のうち10人が負傷し、近くの病院に運ばれ治療を受けている。このバスは亀尾市選挙管理委員会が、住民投票の便宜のために提供したという。

◇投票して帰った80代の女性死亡して
大邱市北区で投票を終えて帰った80代のおばあさんがいきなり倒れて死亡した。
大邱消防本部などによると、同日午後12時50分に大邱市北区七星洞(カンナムグ・シンサドン)のある道でA(82)おばあさんが倒れているという歩行者の通報を受けて119番救助隊が出動して病院に運ばれたが死亡した。Aさんは北区七星洞住民センターに設けられた投票所に寄って投票した後、家に戻る途中、急に倒れたという。

外国人は補欠選挙、入院患者は救急車乗って、107歳のおばあさんも投票
慶尚北道栄州(キョンサンブクド・ヨンジュ)では、この日の午前9時55分に交通事故によって入院患者が投票のために投票所を訪問したりもした。

交通事故で重傷を負って病院に入院中のキム(52)氏は、病院救急車に乗ってチムサンチェ投票所のヨンジュ2洞の第2投票所を訪問して大切な一票を行使した。

また、慶尚北道星州(キョンサンブクド・ソンジュ)に住むベトナム人のホン某(33)氏は、同日午前10時にウォルヒャン面第2投票所を訪れ、星州郡議会補欠選挙に参加した。

特に、慶尚北道(キョンサンブクト)内の最高齢、有権者であるパクブンナム(107歳)さんは同日午前11時45分に子供と一緒に慶尚北道安東市東北後面第1投票所を訪れ、投票した。


投票用紙口に入れて騒ぎを起こして…事件事故が相次ぎ

ヒトラーと関連された垂れ幕が街に出たり、選管のミスで有権者7人が政党投票をしないなど、大小の行政ミスも相次いで発生した。

イメージ 2

▲釜山沙上区に'アドルフ・ヒトラーはたった1票差でナチ党の党首で当選した'は文句とヒトラーの写真があった垂れ幕が随所に掛かって区役所から撤去する騒ぎが起きたこともある。


◇投票所でミス'連発'…集団で政党投票できなかったり
同日午前10時頃、京畿道抱川市のある投票所を訪れたA氏は同事務所側で名簿に最近死亡したA氏の父親ではなくA氏が死亡したと誤って入力されており、ミスを確認するまで投票をできなかった。

議政府(ウィジョンブ)市の運転免許試験場に設置された投票所を訪れたキム某(81)氏も、荒唐無稽な経験をした。投票所の関係者の勘違いで先に訪れた同名異人がキムさんの署名簿に署名したのだ。

忠清北道清州市上党区金川洞5投票所ではB氏も名前が似た他人の選挙人名簿に署名して投票した。B氏は自分の名前三字の中、中間文字が似ているほかの人名簿に署名したことと調査された。 ※自分の名前を選挙人名簿でチェックするときにも間違う

同日午後、晋州市真の面投票所では、キム某(57)氏は、投票所を出てから、"支持する候補を選ぶことができなかった"として、投票用紙のおかわりを要求したが断わられ、投票用紙を口に入れて毀損した。

イメージ 4午前9時10分ごろには忠清北道忠州市漆琴洞タンクム小学校の中で、キム某(83)氏が運転していた乗用車が投票所が設置されたこの学校の建物に突入しました。
この事故で運転者のキムさんが腰や首などを怪我したが、乗用車が建物にぶつかった後、止まって幸い、他の人命被害はありませんでした。


春川市碩士洞春じゅう小学校の体育館に用意された第6の投票所には投票をしにきたシン(46)氏が小学生の子供と一緒に記票所に入ろうとし、投票管理官がこれを制止すると、押し問答の末に投票所内で投票用紙を破って道端に捨てた。
管理官は投票用紙を回収して公開用紙で処理した。

束草市大浦小学校に設置されたテポドン第2投票所では30代の住民が投票用紙を毀損した。午前6時40分に該当投票所を訪れたチェ某(38)さん夫婦は中高校生と見られる男子生徒を投票所に連れて入ろうとしたが、投票の事務員が'小学生以上は投票所の同時入場が不可能だ'と制止した。これに抗議したチェさんは投票用紙を破ってポケットに入れて、隣にいた夫人は投票用紙をそのまま返上していった。

◇総選挙支援用バス火災…投票参観人の車にはねられて死亡
イメージ 8同日午前8時4分に忠清北道報恩郡、報恩情報高校報恩邑第4投票所の前で停車されていた総選挙支援用45人乗りのバスで火が出ました。
火はバス内部を燃やし400万ウォン(消防署推定)の財産被害を出して、約16分後に鎮火されました。 火が出る前に、乗客は皆下車した状態なので、幸い人命被害はありませんでした。

◇お酒飲んで騒ぎを起こして不法認証まで…'迷惑の有権者'眉
江原道束草(カンウォンド・ソクチョ)の投票所ではお酒に酔った40代の男性が投票管理員を足で蹴飛ばすなど乱暴を振るった。
彼は'車椅子をここに置いたらどう乗るか、責任者は誰か'など、悪口するなど、投票業務を妨害して、これを制止する投票管理員を足で蹴飛ばしたという。

さらに、同日午前10時11分に慶尚北道義城義城小学校投票所では、安某(55)氏が投票用紙を破って、出動した警察官の太ももを足で暴行して現行犯逮捕された。

午前4時45分ごろには慶尚北道金泉市キムチョンロの南山(ナムサン)病院の前で政党投票参観人のチョ(78・女)氏が道路を渡る途中で通りかかった車に轢かれて死亡した。


(翻訳:みそっち、ほか)



投票日になると有権者が趣向を凝らした騒ぎを起こすために投票所に向かうのです




イメージ 3


新バービー人形、韓国でアジア初

$
0
0

アジア初、ロッテマートでは背が低くてふっくらとしたバービー人形600個限定販売

きっとシンちゃんのおねえさんあたりがそういう世代?


イメージ 1[今日のミーナ]ロッテマートは、アジア初で'ニューファッションリーダーのバービー'7種を国内トイザらス4つのオープン(蚕室(チャムシル)店、金浦(キンポ)店、九老(クロ)店、ビッグ・マーケットのキンテックス店)とトイザらスモールで販売すると14日明らかにした。
 
イメージ 3

'ニューファッションリーダーのバービー'は、1959年に初めて発売された後、金髪、青い目に非現実的な体つきだった従来のバービー人形とは違って、ふっくらとしたり、背が小さな体型、多様なヘアスタイルなど一般人に近い親しい姿を表現したのが特徴だ。

今年7月、国内に正式に発売に先立って子どもの日のシーズンに合わせて600個限定販売する。 価格は1万7800ウォン。


(翻訳:みそっち)



ニホンでは”「ふくよか」「小柄」「長身」の3体型が加わった”ということになっていますが、なんかちがうのかな?

イメージ 2


ニホンではファッショニスタってなってるけど”ニューファッションリーダー”って同じ意味かな、



イメージ 5
イメージ 6

▲コリアンガールはそのままの意味なので発売が検討されたこともありません。



2月頃のニホン語の記事

世界で最も有名な人形であるバービーは以前から、現実離れした細い腰や長い足で、フェミニストや女性の権利関連団体から批判を受けてきた。バービーのようなスタイルを手に入れるために不健康なダイエットをする少女たちを懸念してのことだ。英国メディアは2日、アーチストたちがこれまで発売されたバービーを基に、一般の女性のスタイルに近い「リアルな」バービー人形を生み出そうとしていると報道した。環球網が伝えた。
報道によると、複数のアーチストが協力して、普通ではないバービー人形のスタイルを正すため、3D技術を使って一般の女性のスタイルに対応する新バージョンのバービーをデザインしたという。新しいバービーのスタイルは一般的な19歳の少女に似たもので、従来の細いウエストや長い足に比べて「リアル」なバービーはふくよかなスタイルで、身長も若干小さくなっている。
このバービーをデザインしたNickolay Lamm氏は24歳で、2011年にピッツバーグ大学の工商管理専攻を卒業した。Lamm氏はインターネットで19歳の女性のスリーサイズを検索し、そのデータに基づき3Dモデルを制作した上で新しいバービー人形を生み出した。新しいバービーのスリーサイズの比率は36:18:33で、よりリアルで自然に見える。これに比べると従来のバービーのスリーサイズは拒食症の患者のものに近い。
Lamm氏は自分の作品について、多くの人から批判を受けたと語る。「皆バービー人形はただの玩具だと見ており、社会に大きな被害を与えるとは思っていない。しかし実際には、がりがりのモデルを批判するのなら、バービーも同様に若い女性にマイナスの影響を与えていることを認めるべきだ。」中国新聞網が伝えた。


◇ ◇ ◇

まぁ偽物の多い国ですからね中国産ばかりじゃなくても、販促展示用とか正式ライセンス品じゃないのとか、そういうのはいくらでもありますから。
※刻印がハスブロじゃなくてTAKARAだったりするハナシ ⇐ 要検証




イメージ 4





季節の風物詩、タイム誌選定"今年の100人"

$
0
0

今年もタイム誌、”影響力のある人物100人”の季節がやってきた

ネット投票では絶対的な強さを誇る無名の韓国人が今年も登場
今年は、韓国アイドル'ビッグバン'、タイム誌'2016影響力のある人物100人'2位


イメージ 1[芸能ミーナ]韓国アイドルグループ'ビッグバン'が、米ニュース週刊誌タイムの'2016年、影響力のある人物100人'読者投票で2位を占めた。
1位の光栄を手にした人物は、米国の民主党大統領選候補者バーニー・サンダース上院議員だ。

タイムによると、サンダースは13日夜(米東部時間)に締め切られた今年の読者投票で3.3%の支持を得て、ビッグバンは2位は2.9%を占めた。
ビッグバンに続き、ビルマの指導者アウン・サン・スーチーが2.2%、バラク・オバマ米大統領が2.0%を得ており、パキスタンの社会運動家のマララ・ユサフザイ(1.9%)、女性歌手レディー・ガガ(1.8%)、テイラー・スイフト、米大統領夫人、ミシェル・オバマ、全世界のカトリック教会の指導者であるローマ教皇、俳優レオナルド・ディカプリオ(各1.7%)が10位内に入った。
一方、民主党の大統領選候補指名をめぐってサンダースと競争するヒラリー・クリントン前国務長官は読者投票で1%を得て25位にとどまった。

タイムの'2016年、影響力のある人物100人'リストは来る21日に発表される予定だ。 名簿選定権限はタイム編集陣が保有しており、読者投票をそのまま反映しない。



(翻訳:みそっち)





この季節の風物詩となっているタイム誌選定の”今年の100人”ですね、ええKr票の影響で審査方法を見直ししてからもネット投票部門ではいつも上位にランクインしてますよ。


タイム誌、”2015年影響力のある人物100人”発表、2NE1シエルは脱落

毎年'最も影響力のある人物100人'を選定する米国の時事誌タイムが今年の人物リストを発表した。 この100人は大物(Titans)、開拓者(Pioneers)、芸術家(Artists)、指導者(Leaders)、アイコン(Icons)の五分野に分類した。
タイムがイベントを兼ねて事前にインターネットで進行した'100人選定'投票では1-5位をプーチンロシア大統領や2NE1シエル、レディー・ガガ、リハンナ、テイラー・スイフトが占めた。 これらの中ではテイラー・スイフトがアイコン部門に、プーチンが指導者部門で最終的に選定された。 事前にインターネット投票で、錚々たる英語圏の女性歌手たちを抜いてプーチンと1位を競争していた事実が知られ、話題になったシエルは最終脱落した。


ふぅ~ん グループでもいいのかな

2013年江南スタイルPSY オンライン投票7位 ⇒ タイム誌が選定した影響力のある人物100人から脱落。

19日時事週刊誌'タイム誌'は'世界で最も影響力のある100人'を発表した。 これに先立って行われたオンライン投票でサイは151人のうち7位を記録し、期待を集めたが、最終リストには進出できなかった。 しかし、韓国人代表で朴槿恵(パク・クンヘ)大統領と権五鉉(クォン・オヒョン)三星電子副会長が名を連ねた。
サイは13日発表した新曲'ジェントルマン'でビルボード・ストリーミング・Kポップ'ホット100'チャートなどで1位を記録しており、シングルチャート'ホット100'12位に上がった。 だけでなく、ミュージックビデオの公開6日ぶりにユーチューブ照会数1億5000件をはるかに越えて、ワールドスターの威厳を見せてくれている。


◇ ◇ ◇


きっかけはこのひとなんだけど、誰?  2006年 ピ(チョン・ジフン) 
2010年までオンライン投票で連続上位進出

そういえば2010年にはキムヨナが鳩山由紀夫といっしょに選ばれていたね フフ



イメージ 2




あのF22戦闘機、その日のうちに全機帰還してた

$
0
0

F-22戦闘機、韓半島展開は見世物レベル?…"4時間滞在しただけ"

キタ朝鮮の核実験の直後に韓国に飛来したステルス戦闘機、その日のうちに全機帰還
てっきり韓半島に常駐するかと思って、騙された韓国人はガッカリ 


イメージ 3[国防ミーナ]北朝鮮の4回目の核実験の政局当時、韓半島にしばらく展開されるものとされた米空軍のF-22(ラプター)戦闘機2機が最初から展開されなかったことが確認された。

今月15日、軍関係者は、"現在、烏山空軍基地に米空軍のF-22戦闘機は無い状態"だとし、"韓半島の上空にF-22戦闘機 4機が展開された当日のうちに、2機は直ちにニホン基地に戻ったし、しばらく残留するとした残りの2機も烏山(オサン)空軍基地に4時間ほどいたが、すぐに戻った"と話した。


イメージ 4

▲世界最強の戦闘機に評価される米国の'F-22ステルス戦闘機(ラプター)'が去る2月17日、平澤にある烏山(オサン)空軍基地の上で飛行している。


これに先立ち、米軍はこの2月17日、日本沖縄基地にいたF-22 4機(1個編隊)を韓半島の上空に出動させた。北朝鮮が去るた1月6日4回目の核実験を敢行して一カ月後の2月7日にも長距離ミサイル(ロケット)を発射するなど、大型級軍事挑発に乗り出したことに対する韓米の対北軍事的圧迫措置だった。

F-22編隊は当日、烏山(オサン)基地に着陸しており、当時、米軍側関係者は烏山(オサン)基地の現場で"4機のうち、2機は当分の間(For a while)の烏山(オサン)基地に残留させる"と明らかにしていた。
これは、北朝鮮の核実験で韓半島の軍事的緊張感が高まっているので、いつでも北朝鮮指導部をいつでも攻撃できるという対北朝鮮メッセージとして理解された。
当時、国内メディアにもF-22 2機が烏山基地にしばらく残留すると大々的に報道されたが、実際にはすぐに帰ったわけだ。


イメージ 1

さらに、烏山基地にしばらく着陸した当時、イ・ワングン空軍作戦司令官と米7空軍司令部のテレンス・オシャノシ司令官はF-22を背景に記者会見まで開いて、チョンギョンドゥ空軍参謀総長と写真撮影もした。
イメージ 2

F-22 2機がしばらく残留すると明らかにしたが、実際にはマスコミに見せるための韓米空軍の'お披露目'にとどまったもので、北朝鮮の核の政局で、米戦略兵器が韓半島に残留するものと理解した国民の立場では、結果的に騙されたわけだ。

これについて軍の他の関係者は"当時、烏山(オサン)基地の現場でF-22 2機がしばらく残っているという言葉が誤って伝わったようだ"、"米側がF-22の戦力が韓半島にしばらく展開されると公式的に明らかにしたことはない"と説明した。

同関係者は"烏山(オサン)空軍基地にはそもそもF-22が長期間展開できる設備や技術もない"と付け加えた。 他の軍関係者は"F-22はペンタゴン(米国防総省)で直接コントロールする重要な戦略兵器だが、韓国にどれだけ長くいたのか"と語った。


(翻訳:みそっち)




イメージ 5


東京新聞もだまされた?

”F22は沖縄県の米空軍嘉手納基地から飛来し、烏山空軍基地に着陸。四機のうち二機は帰還せず、当面、同基地に滞在する。レーダーでの探知が困難なF22は北朝鮮に大きな脅威だ。”

ええ、2機はすぐに嘉手納基地に戻ったということでしたが、その日のうちに全部ね フフ




イメージ 6






江南スタイル造形物登場

$
0
0

コエックスに'江南スタイル'造形物登場

今更だけど観光客のランドマークになるようにつくりました


イメージ 2[ソウルミーナ]ソウル江南区(カンナムグ)に歌手・サイの江南スタイルを形象化した造形物が建ったんです。 江南区は今日の夕方7時、三星(サムスン)洞のコエックスの東側広場前で江南スタイルの造形物の竣工を記念する除幕式を開きました。


イメージ 1


歌手・サイの江南スタイル、馬ダンスの動作の腕の部分を形象化した造形物は青銅製の素材に高さ5m、幅8mの大きさです。 上から見下ろすと、両手で地球を覆った姿であり、下に人が立つと'江南スタイル'の歌が流れ、、夜には発光ダイオード照明がきらびやかです。


イメージ 6

シカゴのクラウドゲートやニューヨーク・ウォールストリートの牡牛、ロンドンのピカデリーサーカスなど世界的な観光名所は、その地域だけの話の種が盛り込まれた造形物があるという点に着眼して、韓国視覚情報デザイン協会ファン・マンソク作家の才能寄付と様々な専門家らの諮問を受けて作りました。

除幕式を前後してはさまざまな祝賀行事も開かれ。 フィエスタ、エイプリル、ヘイズ、トゥルディー、ムン・ジュンヨンなど有名歌手の公演が続き、有名な手作りのビール試飲イベントも用意された。
江南区は来月4日から8日までC-Festivalを開き、観光特区の一帯を文化の遊び場にして大型公演も行う計画だ。 また、毎年7月には、江南スタイル音源発売を記念して様々なプログラムを企画することにしました。


(翻訳:みそっち)



そういえば大層な話題になっていたそうですが、一度も終わりまで聞いたことないし”オートバックス”のCMとよく似ているそうですが それもどうだか?


イメージ 3

イメージ 4


そういえば明日はセヲル号2周年記念日じゃないですか。あの”空白の7時間”の日ですよね。




イメージ 5






韓国の以北5道知事という制度

$
0
0

韓国に居る”キタ朝鮮”の道知事

韓国大統領が北朝鮮の道知事任命、長年の慣習 北朝鮮にもいるんだけどね

イメージ 1[ソウルミーナ]大統領府裏の旧基洞 丘の以北5道庁 に以北道知事5人が常駐している。 これは次官級の待遇を受けて道知事の肩書きを持っている。
 
厳密に言えば、我国では9人の道知事に以北5道知事を加え、計14人の道知事が存在する。 少しは耳慣れなかった以北5道庁と以北5道知事の実体を調べた。
    
韓国には、計9人の道知事がいる。 ナム・ギョンピル京畿道知事、チェ・ムンスン江原道知事、アン・ヒジョン忠清南道知事、イ・シジョン忠清北道知事、イ・ナギョン全羅南道(チョルラナムド)知事、ソンハジン全羅北道知事、ホン・ジュンピョ慶尚南道知事、キム・グァンヨン慶尚北道知事、元喜龍済州道知事などだ。これらすべては選出職公職者だ。

イメージ 2ところで、この9人のほかにも5人の道知事がある。 パク・ヨンヨン黄海道(ファンヘド)知事、ベク・ナムジン平安南道知事、ベク・クソプ平安北道知事、ファン・ドクホ咸鏡南道知事、朴・ギジョン咸鏡北道知事などだ。 以北5道知事は行政自治部長官の推薦で大統領が任命する。 彼らは、大統領府裏の旧基洞以北5道庁庁舎で次官級の待遇を受けている。

建物にはこのように看板が5つ並んでいる▶


イメージ 7パク・ヨンヨン黄海道(ファンヘド)知事は2011年12月6日に任命された。 朴道知事は海軍士官学校18期出身で、デクハム(駆逐艦)艦長、海軍軍需司令官、国防科学研究所(ADD)副所長、黄海道中央道民会副会長、黄海道(ファンヘド)星友会会長などを歴任した。 出生地は黄海道(ファンヘド)の碧城郡だ。
 
イメージ 6ベク・ナムジン、平安南道知事(現以北5道委員長)は2013年9月17日に任命された。 ベク道知事は成均館大学校法学科出身で、韓国法制研究院院長、平安南道道民会の常任顧問、以北5道委員会行政諮問委員、国民苦情処理委員会委員などを歴任した。 出生地は、平安南道江東郡だ。
 
イメージ 5ベク・クソプ平安北道知事は2013年9月17日に任命された。 百道知事は原州ヨンソコ出身で一千万離散家族の再会推進委員会副委員長、大韓民国建国会諮問委員、統一部、統一教育委員、京畿協議会委員、平安北道行政諮問委員副委員長、民主平和統一諮問会議、以北5島地域会議副議長などを歴任した。 出生地は、平安北道泰川郡だ。
 
イメージ 8ファン・ドクホ、咸鏡南道知事は2011年12月6日に任命された。 黄道知事は崇義女子大学学長、ソンホ大学学長、(社)韓国サンロクフェ中央会長、漢陽大学ROTC総同窓会長、大韓民国ROTC予備役基督長老連合会会長、ソウル中央YMCA理事、(社)興南撤収作戦記念事業会会長などを歴任した。 出生地は、咸鏡南道興南市だ。 映画に出た興南(フンナム)撤収ロケ地だ。

イメージ 3

▲9人も知事のほかにも5人知事存在 以北出身の政・財界関係者らで構成
 

イメージ 9朴ギジョン、咸鏡北道知事は2013年9月17日に任命された。 朴道知事は、ソウル大学社会学科出身で、東亜(トンア)日報政治部長、編集局長、東亜(トンア)文化センター社長、高麗(コリョ)大学言論大学院の招待教授、韓国言論財団理事長、全南日報社長、韓国デジタルニュース協会会長などを歴任した。 出生地は、咸鏡北道清津市だ。
 
以北5道知事たちの履歴はまちまちだが、彼らは以北で生まれたという共通点を持っている。 彼らに定められた任期はない。 以北5道委員長の場合にのみ、輪番制で道知事のうち、1人が1年間の委員長職を務める。 現在の以北5道委員長はベク・ナムジン平安南道知事である。 以北5道知事は次官級特別職公職者として2013年基準で1年に1億660万5000万ウォンを受け取った。 このほかに各道知事は秘書、運転手、官用車などを置いている。
 

平壌の市長は韓国人、町内会長だって韓国人
   
道知事だけでなく、平壌(ピョンヤン)市長など各洞長も存在する。 2013年基準で名誉市長・郡長は92人、名誉市長・郡長と名誉邑・面・洞長は911人だ。 市長と郡長は月27万ウォン、邑・面・洞長は、月12万ウォンの手当てをもらう。 彼らの平均年齢は63歳だ。 任期は3年だが、二回連任が可能である。
以北5道庁の行政組織は管轄地域を実効支配する北朝鮮の行政区域ではなく、1945年光復当時の行政区域を使用している。 ソウルのほか、15カ所に市・道事務所を置いている。
 

主要業務は以北道民への支援

 以北5道庁が公開した業務計画書によると、2015年度予算は85億4600万ウォンだ。 このうち人件費や運営費が64億ウォンを占めている。 残りの事業予算は、北朝鮮離脱住民支援や以北道民の行事支援事業に集中されている。 以北道民体育大会と道民団体支援などに10億ウォンあまり、北朝鮮離脱住民支援事業に6億ウォンが投入される予定だ。
以北5道知事らは数千万ウォンの業務推進費を使うことができる。 今年1∼2月都知事ごとに▲委員長608万ウォン▲平安南道道知事1009万ウォン▲、平安北道道知事1752万ウォン▲、咸鏡南道知事128万ウォン▲、咸鏡北道知事82万ウォン▲黄海道(ファンヘド)知事545万ウォンを使用した。
 
 
透明社会のための情報公開センターによると、2012年、以北5道知事と総書記が執行した業務推進費は1億2800万ウォンだ。 2013年には1億4000万ウォンだ。 5人の道知事がそれぞれ2000万ウォンから3000万ウォンの業務推進費を使用した。
 
細部項目を見ると、業務推進費の大半が食事費に出費されていた。 その外には記念品の購入と花輪の購入などが後を継いだ。 2012年には業務推進費を現金で使用して領収証を落として指摘されたりもした。
 

庁舎の入り口には'共にする以北道民近付く平和統一'という文句がかかっている。 庁舎は地下1階地上5階規模だ。 地下1階には食堂、駐車場などがある。 1階には以北5道庁舎局、情報化教育長、離散家族情報総合センター、北朝鮮離脱住民支援チーム、北朝鮮展示室、セマウル以北5道支部、体力鍛錬室、遊撃軍戦友会などがある。 2階には以北5道知事室や各地域局長室、会議室などがある。 3階と4階には、地域ごとの道民会と一千万離散家族委員会などが位置している。 5階には各種行事を進行できる大講堂、中講堂、小講堂がある。 全体的な雰囲気は一般的な庁舎とは違っている。
 
   

以北5道庁は、隔月刊誌<以北5道のニュース>を発行している。 4面の新聞を通じて、以北5道委員会の主要懸案、全国の市・都事務所のニュース、海外以北道民会のニュースなどを伝えている。 以北5道庁の業務は以北道民と密接な関連がある。 以北道民のために存在する庁舎としても過言ではない。 以北5道庁公報室の関係者は"道庁の主要業務は、以北道民関連行事支援"とし、"大きな行事が1年に5個程度決まっている"と話した。 しかし、これら以外にこれといった仕事がなく、一種の親睦会のように対する見方も無理はない。 ところが、世代が交代され、結束力が以前と同じではないと伝えられている。 政権の性格によって立場が変わるのも悩みの種だ。

平壌(ピョンヤン)市場など郡長も存在
 
イメージ 4以北5道庁を作った以北5道委員会のルーツは、民間団体である以北5道民会だ。 1949年、李承晩(イ・スンマン)大統領が以北5道知事を任命して5月23日、以北5道庁がオープンして公共機関に生まれ変わった。
以北5道庁設立の根拠は'以北5道に関する特別措置法'にある。 修復されていない以北5道の行政に関する特別措置を規定した法律である。
 
1962年に制定された後、64年5月都知事の任命・地位に関する規定が改正された。 以北5道道庁の臨時位置、道知事、館長事務、行政機構、以北5道委員会の設置等に関する規定を置いている。 主な内容は次の通り。
 
以北5道とは1945年8月15日現在、行政区域上の道として、まだ修復されていない黄海道、平安南道、平安北道、咸鏡南道(ハムギョンナムト)、咸鏡北道をいう。 以北5道に特別職の道知事を置くことに、道知事は、安全行政部長官の推薦で首相を経て、大統領が任命する。
 
以北5道庁が管掌する業務は▲以北5道の政治・経済・社会・文化・教育など各分野にわたる情報の収集・分析と以北5道を修復する場合に実施する諸般の政策の研究▲反共思想の鼓吹、以北についた国是宣伝と宣撫工作の計画実施、南下避難民に対する思想先導▲南下避難民の実態調査及び職業報道と定着事業の組成▲加護を就籍する場合の本籍地、在籍確認▲南下避難民団体の指導などだ。

 
旧基洞(チョンログ・クギドン)庁舎、常駐…・次官級待遇 
高額年俸に秘書、官用車支援
この他にも以北5道事務の全部又は一部を共同処理するために必要なときは、政令の定めるところにより以北5道委員会を設置できるようにしている。 専門7条と付則で構成されている。
 
以北5道委員会が常駐する旧基洞(チョンログ・クギドン)庁舎は1993年に完工した。 以北5道庁舎にはわけがある。 以北5道民中央連合会が13代大統領選挙当時、盧泰愚(ノ・テウ)候補を組織的に支援してくれ、盧候補は、大統領になった後、以北5道庁舎の建設に努めたということだ。 興味深いことに、盧前大統領の在任5年間、以北出身首相はカンヨンフン(平安北道・昌成()、鄭元植(チョン・ウォンシク)(黄海載寧)、玄勝鍾(ヒョン・スンジョン)(平安南道江西)など3人もなった。
 
以降、以北5道民中央連合会は1997年に李会昌(イ・フェチャン)候補を支持したが、金大中(キム・デジュン)候補が当選され、組織が存亡の岐路に立たされた。 しかし、懸念とは違い、金元大統領は融和策を展開して、以北5道民中央連合会に定期的な支援金を支給した。
 
以降、以北5道民中央連合会など関連団体は、庁舎に務め、賃貸料を払わず、特恵論争を呼び起こしたが、行政自治部は2005年法を改正し、"以北5道民関連団体に対して以北5道委員会で管理する財産を無償で使用させることができる"という条項を新設した。 事実上、免罪符を与えたわけだ。 以北5道庁を支援する慣行は今も続いている。 政権の性格によって立場が変わるというが、政権とは関係なく、長生きするという展望も出ている。
  
過去、北朝鮮官営放送の<朝鮮中央放送>は、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党第1秘書がパクワンスン、金晩洙(キム・マンス)、アンフィチョン、党中央委員をソウル市長、京畿道知事、忠清南道(チュンチョンナムド)知事に任命したと報道している。 金第1秘書から直接任命状を受けた彼らは1945年8月15日基準でまだ修復しなかった共和国、南以南9道を担当、統一と同時に現地行政を担当する予定だというものだった。


北朝鮮も同様に以南道知事を運営
 
放送は'以南9道に対する国土観念を明確にしていつかは必ず殺ってこそ失地回復に対する統一意志を表明するため'と説明した。 これに対して一部では'虚構'と主張しているが、先立っての以北5道庁関係者によると、北朝鮮にも、韓国、道庁や道知事などが存在している。
 
 
<記事の中の記事>[ミニインタビュー]
ベクナムジン、平安南道知事以北5道委員長:"以北5道庁を知らなかったと? そりゃ,本当におかしい∼"
 
平安南道江東郡の出身であるベクナムジン:平安南道知事は長い公職生活を終えて以北5道庁に入城した。 彼は以北道民関連行事に陥ることがない。 この12日にはソウル鍾路区ナインツリーコンベンションで開かれた国外以北道民故国訪問団歓迎晩餐会でのあいさつの言葉を伝え、メディアに顔を照らしたりもした。

次はベク道知事との一問一答。
 -以北5道庁を見慣れない人たちが多い。
▲6・25戦争前から以北から越南してきた人たちが500万人ほどだ。 故郷が無い人たちのため、以北5道庁が作られた。 今まで知らなかったというのが変なのだ。 韓国憲法4条に領土条項がある。 大韓民国の領土は韓半島とその付属島嶼とする。 ただし、これは盗賊が山を占領しているので、我々が統治をしていないだけだ。 韓半島全体は韓国の領土だ。
 
-以北5度大統領府の主要業務は何か。
▲以北5道民を管理する。 以北道民認証も、私たちがしている。 そして大統領杯以北道民体育大会など、道民関連行事や団体を支援して監督する。 以北5道庁は、道民らにとって故郷に他ならない。 道民たちには、象徴的な意味がある。
 
"500万以北の人々ための安息所"
 
-北朝鮮に関する教育なども進めるか。
▲カン・ミョンド教授(脱北・ギョンミンデ北朝鮮学)など、脱北者の教授たちを呼んで講義をしたりもする。
 
-以北道民会が道庁の上にあるという言葉も出ている。
▲どこが強いとする問題がない。 道民会はあくまでも民間団体だ。
 
-以北5道庁を置き、予算浪費がないかという指摘が出ている。
▲国家について無関心した人たちだ。 建国初期からあった組織だ。 盧泰愚(ノ・テウ)元大統領の時現在の庁舎に移した。 その前には、他の庁舎一階を借りる形で間借り生活をした。
 
-最後に一言お願いします。
▲経済は世界を向かって走っているが、政治はめちゃくちゃだ。 安保の現実も実に残念だ。 信念が左の方にも右の方でもすごく偏ればならない。
 

(翻訳:みそっち)



憲法に”大韓民国の領土は韓半島とその付属島嶼”とあるんですが、彼らって確か”半島”っていう言葉が嫌いだったんじゃなかった? 島根県に属する竹島は韓半島の付属島嶼じゃないし。 いえいえ韓国人っていうのはそうでなきゃね



イメージ 10



仁川ユナイテッド未払いに訴訟

$
0
0

プロサッカー選手10人、球団の相手に初の未払い訴訟

経営悪化中の前所属チームの仁川(インチョン)ユナイテッド相手
ここで払わないと下位リーグ降格などのペナルティもあるのに対策がない


イメージ 1[スポーツミーナ]プロサッカー選手10人が元所属チームを相手に未払い手当てをを求める訴訟を起こした。 プロサッカー選手が球団を相手に集団訴訟に乗り出したことは今回が初めてだ。

仁川(インチョン)地方裁判所は15日、仁川(インチョン)ユナイテッド出身の選手10人が2014年と2015年に受け取れなかった勝利手当てと出場手当てなど2億2300万ウォンを返してほしいと、仁川(インチョン)ユナイテッドの方を相手に約定金請求訴訟を起こしたと明らかにした。
この訴訟に乗り出した選手ら以外に他の選手たちにも仁川ユナイテッドは2億5000万ウォン以上の手当てを支給しなかった。 経営難に苦しんでいる仁川(インチョン)ユナイテッドは昨年、賃金未払いで、プロサッカー連盟から警告を受けている。

◇ ◇ ◇

賃金未払いが長期化する場合、韓国プロサッカー連盟から懲戒の可能性もある。 仁川(インチョン)FCが一部の選手たちの数ヶ月賃金未払いにしただけに、それに対する懲戒をすることができる。 選手に対する年俸の未払い懲戒は下部リーグに降格、6ヵ月以下の資格停止、1点以上の勝ち点減点、1000万ウォン以上の制裁金賦課などだ。


(翻訳:みそっち)




経営難、仁川(インチョン)ユナイテッド、民間売却に選択するか

緊縮運営限界…1部リーグ残留、仁川(インチョン)市支援だけでは不足
企業後援半分・賃金未払い…地域の大企業、なかなか出なくて


イメージ 2[スポーツミーナ]慢性の負債と財政難が重なって選手団の賃金未払い事態まで出てきた仁川ユナイテッドプロサッカー団(仁川(インチョン)FC)に対する民間売却可能性に重点が置かれている。 現状では正常化の可能性が薄いと述べ、'緊縮運営'などが検討されているが、1部リーグ残留は市の予算支援では足りないという理由からだ。
仁川(インチョン)FCは財政難解決のために民間売却など多角的方法を模索していると23日明らかにした。 球団の負債は約88億2000万ウォンで人件費6億ウォン、借入金2億9000万ウォン、未払い金25億4000万ウォンをすぐに解決しなければならない。 

しかし仁川(インチョン)FCはお金が渇いた。 景気低迷が長期化され、企業後援は3年ぶりに半分が私の人件費を借入する悪循環が毎年続き、負債が雪だるまのように吹いているが、仁川市も財政難に陥り、支援に苦しんでいる。 そこに市が最近、勝機下水終末処理場を仁川(インチョン)FCにサポートしようとした計画を白紙化され財政難が泣きっ面に蜂だ。
※下水終末処理場をコンクリートで覆った上に人工芝を敷きサッカー場にするというハナシ、臭うので中止になった 

球団がソンハク競技場にゴルフ練習場を建設し、年10億ウォンの収益を出すという妙案も上げたが、こちらもまだ協議中だ。 
市は、年初外部に経営改善コンサルティングを依頼し、最近、コンサルティング内容を劉正福(ユ・ジョンボク)仁川(インチョン)市長が受け取ったという。 しかし仁川(インチョン)FCにはまだコンサルティング結果が公開されていない状態だ。
仁川(インチョン)FCが選択するカードは'緊縮運営'と'地域の大企業買収の運営'外にはない。
球団は昨年145億ウォンだった予算を今年80億ウォンと、小緊縮した。 職員を構造調整し、高額選手を売ったり賃貸したりした。 
市から20億ウォンをもらったが、4億ウォンをさらに要求した。 市から派遣された社長と事務局長に対し、"公務員は、組織管理能力はあるが、資金調達能力が皆無だった"と自評した。 緊縮財政も慢性的な財政難の解決策にならなかった。 
このため、球団の最終選択は民間売却が有力視されている。 球団が候補群に入れた企業ではロッテショッピングとハナ金融グループ、SK石油化学、仁川(インチョン)国際空港公社、(株)韓進(ハンジン)などだ。
仁川(インチョン)で大型事業をしたり、準備中で、仁川(インチョン)地域縁故権が強い企業を選んだ。
球団は"中長期的に管内の大手企業などで買収運営する案について検討している"、"選手の売却などで短期借り入れを防ぐが、安定的な球団運営のためには、委託運営企業を見つけることだ"と話した。 しかし、今年初めから密かに推進された民間売却に関心を示した企業を見つけることができなかった。
球団関係者は"主要企業の支援が減り、球団運営がかなり難しくなった"、"民間売却を通じて球団立て直しに乗り出したが、まだは関心を見せた民間企業がない状態だ"と話した。


(翻訳:みそっち)



というわけでしてね、財政逼迫から選手放出給与未払い下位リーグ降格という話が現実になりそうなんですね。 ちなみに韓国には下位リーグとなると週末サッカー愛好会レベルのものがあるだけなので練習場も追い出されることになるでしょうし、新たなスポンサーも付きそうにありません。サッカー球団で利益をだそうと思ったら、そのへんの負債を精算しなきゃなりませんからどこの誰もが手を挙げないという香ばしい事態になっているってことです。 いえいえ優勝すればいいんですよ。


イメージ 3

韓国型アパートはお客より自社職員に押し売りする

$
0
0

ポスコ建設 職員に売れ残りアパートの購入を強制

建設企業労組・専門家の主張…建設会社自署分譲さらに増えそうだ


イメージ 1[すまいのミーナ]ポスコ建設が'松島ザショップセントラルシティー'マンションを役職員に押し売りしたという論議が起こるや、住宅都市保証公社が調査を進めていることが知られて注目される。

ポスコは押し売り疑惑を否定しているが、自社役員らが人事不利益などを懸念して'仕方なく'式に購入に乗り出したのではないかという主張が出ている。

今後も建設社が自社や協力会社の役職員に住宅を勧める自署分譲はさらに増えるものと業界はみている。 自署分譲は、売れ残りマンションを自社・協力会社の役職員に転嫁している建設業界の長年の慣行で、特に分譲景気が悪い時建設会社が資金調達手段として主に活用されてきた。
従って、供給過剰の憂慮と米国の金利引き上げなどで去年より今年がもっと状況が悪化するという予測が強まって自署分譲の可能性も広がっている雰囲気だ。

イメージ 2

建設企業労組によると、昨年7月、ポスコ建設が仁川松島国際都市RM2ブロックに分譲した松島ザショップセントラルシティーに対する自署分譲確認申請がおよそ160件に上る。 このような数値はこの団地の供給物量2610世帯の6%に迫る水準だ。
該当企業の役員や従業員らは自署分譲を受ける前、建設企業労組に不渡り危険などに対する告知を受けた後、企業の押し売りではないものだという確約を受けなければならない。 しかし、自署分譲率が5%以上にも銀行では自署分譲の確認を受けずに貸し出してくれて問題になったのだ。

国土交通部はこの2013年して分譲による建設会社の役員や従業員の被害を防ぐため、建設企業労組から者の有無の確認書を発給されることを義務化している。 住宅保証公社は自署分譲申請件数が全体世帯数の5%を超えれば、入居金などを直接管理する。

住宅保証公社は自署分譲率が5%を超えて調査に着手した状態だ。 住宅保証公社の関係者は"自署分譲の現況把握をしている"、"調査をしてみなければならないが結果はいつ出るか予想し難い"と説明した。

建設企業の労組はポスコ建設の社員らがマンションを無理やりに買った可能性を提起した。
建設企業労組関係者は"たとえ会社側の強圧や圧迫がなかったとしても、職員たちが分譲を受けないと人事上の不利益を受ける可能性があるという程度しか感じても仕方なくするしかない立場であること"と話した。

専門家たちも、会社側の無言の圧力が作用したものと観測している。
(チョ・ジュヒョン建国(コングク)大学不動産大学院教授は"会社側が職員に押し売りしたことが事実なら、一種の甲質である。 会社側の無言の圧力があったからの職員らが分譲を受けたそうじゃないか、と"、"初期分譲率を高めてブームアップをするための便法を動員すること"と診断した。
グォンスンウォンCRM不動産研究所所長は"分譲実績を上げるための自署分譲例は頻繁だ"、"松島新都市は、大型プロジェクトが遅れていることで、基盤施設が整っておらず、需要より供給が多い場所なので、職員に押し売りした可能性もあり得る"と話した。

これに対してポスコ建設の関係者は"松島ザショップセントラルシティーは、請約競争率が高く出た。 売れ残りマンションが多く残り職員に勧誘するのではないか"、"マンション押し売りは事実ではない。 初期契約率が50%が超えると住宅保証の工事管理対象からも除外される"と釈明した。
一方、建設会社の自署分譲は引き続き増えるものと業界では見ている。 昨年、保証金需要の売買への転換が相当数行われている上、マンションの供給過剰問題と金利引き上げの可能性があり、需要が萎縮しかねないからだ。
実際昨年の売れ残り物量が減少する中でマンションの供給量が増えて寝て分譲は増加した。 建設企業労組によると、昨年、建設企業労組が発給した者の有無の確認書は計1152件で2014年(961件)比19.9%増えた。


(翻訳:みそっち)



自署分譲っていうのに適当なニホン語が無いのですよ、ふつうの商取引では、”お客に売るものを従業員に割引をして融資までして売る”ということは考えられませんから韓国という国がかなり特異であることがわかります。

まあお車でも似たようなことやってますから、韓国の長年の慣行なんでしょうね。


イメージ 4
バルコニーのような部分があっても、韓国ではそこまで部屋を広げちゃうということで入居時に改造することになる、さいしょから部屋が狭いことやキムチ置き場や洗濯機置き場としてのバルコニーが必要であるとする強硬な意見と、そういうスペースはいらないという”二択式”社会構造のためそうなっているらしい。

イメージ 5

外壁と室内のあいだにあるなぞの空間は洗濯機置場として使われるように考えられている





イメージ 3

農業廃棄物のにんにく根が食用にんにくに化けて

$
0
0

中国産'廃棄物にんにく'、韓国の食卓を上がった事情

中国産の廃棄物にんにく流通にびっくり、ニンニクは、韓国料理をしたら、欠かさず入る基本材料であり、なおさら深刻な事態に ヒントはニンニクの芽


イメージ 1[ミーナの食卓]国内にんにくより1/3~1/4の価格で流通される中国産にんにくは、中国では農産物廃棄物に分類されるニンニクの根から加工されて韓国に輸入されているという。
 
さらに驚くのが。中国では廃棄物に捨てられるゴミの値段が、韓国業者らが輸入をするために最近になって、価格が引き続き高くなっているということです。 廃棄物の価格が高くなるんですね。 とんでもない話です。

ニンニクの皮をはがすときはゴミ箱のようなところに薬品と水を受け取っておいて、ニンニクを入れた後、ドリルのような機械で粉々にして出すのに... 衝撃の連続でした。 
 
中国ではにんにく、商品そのものが流通されていないそうです。 ニンニクを大事にするためにニンニクを直接固めて使用するということでした。
 
Jtbcの報道内容によると、このような中国廃棄物ニンニクは、学校食堂等、広範に流通されており、詳細な把握は不可能とします。
 

◇ ◇ ◇

先立って、ニュースルーム1部で中国産にんにくの問題点を報道して差し上げましたよ。 今からは中国産農業廃棄物がどのようににんにくで包装されて国内に入っているのかを詳しく伝えて上げます。 中国ではわずか数年前までも、ごみで処理していたのに韓国の国のいくつかの会社らが輸入し、堂々と食用に流通させていることが確認されました。

イメージ 2

中国最大のニンニクの産地である山東省常山です。
道端に捨てられたニンニクの山を、ある農民が整えています。
所々は腐っていて、手でつかむと押した席がぼこんと入るほど、やばいのもかなり多いです。 正常なニンニクではないように見えます。
実はこれは、中国で食材として使われるニンニクの芽を刈り取って残った根です。
食材として価値がなく、飼料用としても使わなかったため、これまで全量廃棄処分されてきました。

[中国人輸出業者(通訳):中国の人々はそれは全部捨ててますよ。 ニンニクの香りがしないから食べられないんじゃない。]

[中国人輸出業者(通訳):'農業ごみ'と言いますね。]


イメージ 3


ところが最近になりこの村ではゴミ箱に向かっていたこのニンニク根を5~6年前から整えて売っています。 韓国の業者が食材として輸入をし始めたというんですね。

[中国人輸出業者(通訳):中国では家畜も食べないのに、韓国では高級食材になるって、これが。]


イメージ 4


大量に簡単に皮をむきために回転モーターを回すとすぐに泥水まみれになります。
ニンニク根が含まれている容器や処理施設ともまるでごみ処理場のような感じです。
 
[韓国人輸入業者:こうすれば洗浄にもなり、ニンニクの皮も自動的にまで取れるんだろう。]

このニンニク根を買い入れるという会社を訪ねました。夕方6時から夜遅くまで各農家から来たトラックが列をなして立っています。工場の設備とは大きな水槽と蛇口だけです。
水に浸して、もう一度泥などを洗い流します。

[韓国人輸入業者:ここで一度もっと洗わられるというじゃないですか。 ひとまず、きれいにできるが、(水を吸い込むようにして)重量を増やすことができるということです。]

水をたくさん含ませるとして地元では、このニンニク根を'水ニンニク'とも呼びます。

この会社一社で一日ににんにくを作る青島の加工工場にいく量は約25トンです。 倉山にはこうした会社が二ヶ所かありますよ。あるところは1万5000トン、残りの二社がそれぞれ7000~8000トンずつ昨年、計三万トンのニンニク根がにんにく加工原料として販売されていきました。

[中国人輸出業者(通訳):(ニンニク)冷凍したものはすべてこれにしているそうです。 今ほとんど(にんにく加工工場の)80%まで製品を納入してあるらしいんです。]

このように農業廃棄物のにんにく根が食用にんにくに化けて向かう所は全て韓国です。

イメージ 5


[中国農民(通訳):韓国が輸入することだけを知っていて誰もしれないそうです。 これがどこ行ってどこで売れているのか。]

最も大きな理由は価格のためです。
最近、ニンニク根の価格は1トンに約3000人民元、うち金約55万ウォンです。
正常なニンニクが1トンに一万元以上、私たちお金180万ウォン以上に取引されることに比べれば、3分の1もなりません。

ニンニクの芽よりもにんにくがはるかに安いものです。
このように廃棄物にんにくを輸入する韓国企業が増えているため価格が上がっています。
5~6年前まではそれでもニンニクの10分の1の価格だったが、2~3倍以上の価格が高騰したものです。

[韓国人輸入業者:ゴミではなく、もう販売することになるから価格が上がるんです。]

中国の正常なニンニクの生産業者らはこのニンニク根のため、事業に困難を経験していると訴えます。もともと取引していた韓国の輸入業者らがみんなこのニンニクの根で作ったにんにくを購入したつけるのです。

[中国人輸出業者(通訳):韓国人業者はすべてこれ(ニンニク根に入るから、輸出入会社だが、すべての許可を貰っておいて、(中国)の内需だけしているから残念です。]

中国ではこのニンニク根を食用として使うことのできないというのが現地業者の言葉です。

[中国人輸出業者(通訳):中国では不法だそうです。 そんなことを中心に(加工品が)出れば、一瞬(事業が)死ぬこともできます。]

中国人ニンニクの生産者は残念な気持ちを隠せなかったです。

[中国人輸出業者(通訳):中国の人々が見てもあれは食べられないのに韓国ではどうして作るのは残念だそうです、率直に。]


◇ ◇ ◇


昨日(7日)この報道を見て驚いた方がたくさんいました。 中国では農業廃棄物とニンニクの根が冷凍にんにくで作られ、国内への実態を報道してあげました。 しかし、昨日の話で終わったわけではありません。 廃棄物のにんにく根をもっともらしく見えるために添加されるのも一度や二つではないことが確認されました。


中国から持ってきたニンニク根と正常なニンニクを比較してみました。
ニンニク根は普通のにんにくより密度が低く、水の上に浮上する部分が多いです。 栄養素が既に全部流れ出したからです。

[チャ・ユンフヮン教授/崇義(スンイ)女性大学食品栄養学科:(首脳)、ニンニクが(ニンニク)根に比べて(塩度が)の四倍、糖度は二倍もっと高く出ました。]
 
このようなニンニク根は、所々ただれたり、腐っていて色が濃いです。

[チャ・ユンフヮン教授/崇義(スンイ)女性大学食品栄養学科:根そのものがそうした色を帯びてじゃない。ニンニクだけあればそんな色が出ないよです。 (市販中国産にんにく)3度この色、4番・5度こんなこと。]

ところが、ニンニクの根で作ったにんにくはすべて白いです。

[中国人輸出業者(通訳):(にんにく)色がきれいに出るのは、白い大根あるじゃないですか。 それを砕いていれるのです。]

色を隠すために、他の材料を入れます。
点もを高める食品添加物'ジャンタンゴム'も入ります。

[中国人輸出業者:水に入れて乗れば、水がずっと減少し、凝固です。]

しかし、国内に入ってくる製品にはすべて'ニンニク100%'とだけ書かれています。


(翻訳:みそっち)



にんにくの芽をとったあとの根っこの部分を韓国の業者が買い集めていてそれを加工して韓国が輸入しているということです。ところが中国では捨てるつもりで放置しておいたゴミの山ですから見ただけでも気持ち悪くなるようなものを、洗濯機で洗って漂白して韓国の食卓に並べているってことですね。

まぁ読者さんには”韓国産”と書いてあるものを実際に買ってみるような酔狂な人はいないと思いますが、”捨ててあるものを拾って再利用する”っていうから韓国ってエコな国だなってあらためて思います。



イメージ 6

食べても平気なんだよ 免疫あるからね ひひひっ





イメージ 7

虎がタバコ吸っていた時代

$
0
0

虎がタバコ吸っていた時代はいつか

昔話に登場する"虎がタバコ吸った時代" 厳然とした事実さえも一蹴する韓国型論理
コロンブス以前から、朝鮮ではタバコを吸いトウガラシを食用にしていた超時空思考


イメージ 1イメージ 5[日曜ミーナ]'雪が降った深い冬の夜に子供たちはおばあさんの周囲に集まってくる。 藁ぶきの屋根の上に雪が積もって、障子紙を塗った戸口の隙間の間から激しい風が漏れてくる。 子供たちは、それぞれ暖かいところを占めるために尻を互いに踏み入れている。 かまどに火をくべて,部屋には火鉢の火をおこし子供たちはオンドルのたき口に近い所に散らかった布団に足を踏み入れておばあさんの口を眺めている。おばあさんは火鉢の灰をかき混ぜながら昔の話を始める。

"むかし、むかし、遠い遠い昔…虎がタバコ吸った時代に…よく泣く子が生きてきたのに…" おばあさんは話の包みを広げるし、子供たちは宝物の話を逃すまいと耳をピンと立てている。

これが1960年代韓国農村の冬の風景だった。 私は夏休みになったら田舎のお祖母さんの家に数日ずつ滞在してきた。 その時、おばあさんは昔話をよくしてくれた。 子供たちはお婆さん部屋に押しかけて話をしてほしいと押しつけて、おばあさんは快く話包みを解いておいた。 その度に話の冒頭に登場する"むかし、むかし、遠い遠い昔…虎がタバコ吸った時代に…"のくだり…。


イメージ 2

▲韓国人のイメージするタバコを吸う虎

おばあさんのお言葉を聞きながらいつからか、その"虎がタバコ吸った時代はいつでしょうか。"というとんでもない疑問を持ったことがある。 私が歴史の勉強を始め、幼い時持っていたとんでもない疑問が蘇っていて、それを知るために尽すたことがあった。

虎がタバコしていたころは?
虎がタバコ吸った時代はいつでしょうか。 タバコは韓国にいつ伝わってきて、人々はどうやって煙草を吸い始めたのだろうか。 そのような疑問が引き続き起きた。
煙草が韓国に伝来した時期はそう昔ではない。 今から約4百余年前のことだった。 つまり16世紀末17世紀初めに煙草が韓国に伝来された。
ニホンが朝鮮を侵略して入ってきた文禄・慶長の役の頃にニホン人がタバコを持ってきて伝来したものと推定される。
具体的な記録を見てみよう。 我が国最初の百科事典”五洲衍文長箋散稿”には"煙草が韓国に伝来したのは1618年だった"と記録されている。 <紀年通告><大同紀年><芝陽漫錄>など朝鮮時期の著書にもタバコが1618年に伝来されたと書かれている。

タバコに関する記録が政府の公式文書に初めて発売されるのは<朝鮮王朝実録>の仁祖(仁祖)王の時だった。 仁祖16年(1638)の実録には次のようにタバコに関する記録が出ている。
"このフル(タバコ)は1616年と1617年の間に海を渡って吸う人がいたが、盛んに行われなかった。 その後、1621年と1622年以降は(それが盛んで、タバコを吸わない人がなかったし…種をまいて収穫して人同士で互いに交易するに至った。"

つまり、政府記録によると、1616年頃にタバコが伝来されて1621年以降は吸う人が増え、それによってタバコを植えて収穫し、さらにはタバコをお互いに取引の材料に使ったというものだ。

このように当時の著書にはタバコが1616年や1618年頃に伝来されたと書かれていた。 しかし、タバコが伝来した時期はそれ以前だった。 朝鮮時代初の実学者であるイ・スグァンは1614年、自分が著した<芝峰類說>という本で"ダムパコ(タバコ)は名無し草だけど、南霊草(南靈草)とも呼ばれる。 近来にニホンからきており、…現在、人々はそれをたくさん植えている。"と記している。 本を書いた1614年当時には既に人がタバコをたくさん植えてたとしたら、その前の時期に伝来されたという事実を知ることができる。

タバコは文禄・慶長の役の頃、日本から伝来された
1614年より移転時期に伝来されたという事実は次の例で見ることができる。 一つは、朝鮮時代の儒学者の言葉だ。 英祖時代の学者であるベクギュチャン(白奎昌)は"男が大勢(タバコの別称)は本来島の蛮夷の与謝を感じた解釈だが、文禄・慶長の役の時はじめて韓国に進入し、それ以前にはなかった草だ"と言いました。
また、正祖時代の学者であるイヨンオク(李永玉)とウハヨン(禹夏永)はタバコが先祖の時(1568~1607年)からあったと話した。 これらの言葉によるとタバコは先祖の時からあった可能性もある。

他の一つの例は1619年に慶尚北道チョンプンキ郡守(前豊基郡守)だったコサンアン(高尙顔)が、尚州の地方の営農の指針書と24節がの農作業を書いておいた<農家、月齢(農家月令)>で2月と5月にダムベシ(たばこ)をまいて移植するという事実を記録したためである。 一つの新しい農産物が伝来して定着するには、多くの時間がかかる。 その作物を試験的に植えて育ててみて、ある程度韓国の風土に適応してこそ農書や農家、月齢などに記録して、農民たちに推奨することができる。

同様にタバコも伝来され、我が国の気候風土に適合して実験して栽培するようになるには、時間が必要だった。 つまり1619年に作られた<農家、月齢>に記録されるには、少なくとも十数年前に伝来されて栽培されたとみるべきだろう。 そのような事実に推してみればタバコは1592年に日本の日本軍が韓国を侵略する時に、持って入ったことを韓国人が受け入れて試行錯誤を経て、実験を経た後に栽培されたり、あるいは文禄・慶長の役が終わった後、日本と再び釜山で開始貿易(開市交易)を始めた1609年ごろに伝来されたものと考えられる。

このような見解を総合して見ると、我が国にタバコが伝来されたことは概ね16世紀末の文禄・慶長の役を前後して行われており、伝来されたばかりなので急速に普及して17世紀初めには多く栽培されて消費されたことを知ることができる。
それでは煙草が韓国に伝来された経路を見てみよう。

タバコの世界の伝来はコロンブスのアメリカ大陸発見から
タバコが世界各国に伝来され始めたのはコロンバス(Columbus)のアメリカ大陸発見から行われた。 コロンブスが1492年にアメリカ大陸を発見して上陸したら、アメリカインディアンたちが葉を壊して台に留めて一生懸命に煙りをとどろかせながら何かを吸っていた。 その形があまりにも神秘てコロンブスがそれが何かというから、インディアンが神経痛に良い薬草としㅆドランダ。

そうしてコロンバスはインディアンからダムベシを得ており、地元人ウロプに戻って自分を支援してくれたスペインの王室に贈り物に捧げた。 スペイン王は、王室の庭園でタバコを栽培しており、それを薬草と考えて咲かせた。
当時、世界を制覇していたスペイン王室はタバコを欧州に伝播させ、欧州に広く広がるようになった。 その後、タバコはアジアに伝来されるようになっており、それが日本に伝来されており、日本から再び朝鮮に伝来されることになったのだ。

最近では、タバコが百害あって一利なしで取り上げられているが、実際に百害あって一利なしなのかはよく分からない。良い点もあり、悪い点もありますが、今では悪い点がより浮き彫りにされているではないかである。朝鮮時代/低開発国では一般的に幼い子供はタバコを吸ってくわえている言及をたくさんする。これを今の子供たちも変えることができますが、朝鮮時代の子供たちは、自分の力で火を吸ってタバコを付けるのは難しい。言い換えると、大人が子供たちの喫煙を単純幇助だけでなく、いくつかの奨励したりしたという意味で理解される。この背景には、タバコの薬理作用の信仰があった可能性と考えられる。

交通通信が非常に不便だった時代だったが、わずか10~20年であれば、国全体の、隅々までタバコが伝播された。国内歴史の中で最も急速に文化が隅々まで伝達されたことを示す事例ではないかと思う。
タバコとほぼ同じ時期に伝来した唐辛子の場合、韓国に広く伝播されるまで、かなり長い時間がかかり、すべての食品が赤く染まるされたのは、それよりはるかに後ということを考えると、タバコは記録的な事例ではないかと思われる。特に長い戦争で国土が荒廃した状況で、食べていくにも難しいタバコがそれほど速く広く普及したのは不思議なことである。


タバコの多様な名
タバコは伝来された当時に様々な名称で呼ばれた。 伝来される初期には薬草として認識され、そして南から伝来されてきた神秘的な草という意味で、'、南霊草(南靈草)'と呼ばれた。 一方、タバコが英語では冨波甲(Tobacco)で、日本に伝来し、タパコ()になり、それが朝鮮に伝来される時には陰にそのまま伝わってダムパコ(淡婆姑)、ダムパクグェ(淡泊塊)などと呼ばれたりもした。
また、伝来される初期にはタバコをご馳走する時、お茶やお酒〔酒〕の代わりに、よく使用したために、開く(烟茶;煙や茶)または烟酒と呼ばれたりもした。 しかし、一般的に朝鮮の時期は、南方から伝来されてきた解釈として男が大勢(南草)と呼ばれたり、芝居いう草として、年明け(煙草)と呼んだ


***************************************************

朝鮮時代には5歳の時からタバコを吸っていた
タバコは伝来されるやいなや、急速に伝播された。 伝来される初期にはタバコが薬草として認識され、伝播力が大きかった。 "病んだ人が吸ったらいいだ"とか"酒を破ることにする"でもあるいは"消化をよくしたとされる"などの噂とともにタバコは早いテンポで広まった。 さらに、一度タバコを吸うと、インがにじんになって簡単に断ち切ることはできず、普及速度が速かった。
これに"吸う人が多くなったので植えている人も多くなる"という当時の表現のように吸いたいって言う人たちが多くなると、タバコを植える人も大きく増加した。 農民たちは、票田に煙草の葉を植えてタバコを吸っていた。
儒学者のイ・スグァンはその状況を1614年に著述した『ジボンユソル』で"今の人たちはタバコをたくさん植えている"と記している。 タバコの消費は増え、タバコを栽培する農家も増えた。
タバコは農家で栽培する必須的な農業作物になった。 風紀郡主だったコサンアン(高尙顔)が1619年に建てた『農家、月齢』には慶尚道(キョンサンド)地方でダムベシを撒くのを描写するほど広く行われたのだ。


タバコが伝来した初期には、すべての階層が咲かせた。
タバコは時間がたつにつれて薬草よりは嗜好品として愛用され、ひいては、お客さんをもてなす時に車や酒の代わりにタバコを勧める風習ができて開く(煙茶:'の演技や車'という意味)または演奏(煙酒)と呼ばれたりもした。 そうしてタバコの需要は急激に増加し、タバコを吸う人も両班(ヤンバン)だけでなく、上は大臣から下は平民はもちろん、賎民まで拡大された。 また、男はもちろん女も咲かせた。
これと一緒にタバコは伝来されるやいなや、急速に普及した。 孝宗(ヒョジョン)大王の職人でありながらタバコをよく吸っていた長幼はこうした事実を次のように描写している。
"タバコを喫煙するのは本来、日本からきた。 日本人はそれをダムパグェラコするが、その草は南陽(南陽)の国から来たという。 韓国には20年前に初めて伝来されたが、今日に慰めはコンギョンデブから下は木洞(ヤンチョング・モクドン)の天人まで、吸わない人がない"
彼は1635年に出版した『ギェゴクマンピル』という自分の著書で、伝来されてから20年しかなかったがもう上は大臣から下は木洞(ヤンチョング・モクドン)の天人までタバコを吸うと書いている、これと一緒にタバコは朝鮮に伝来されるやいなや、急速に伝播された。

さらに、5歳の時からタバコを吸っていた
このように、当時朝鮮人がタバコをよく吸ったという事実は外国人の目にも奇妙に映るほどだった。 オランダ人であり、東インド会社の商人のハメル(Hamel)がそのような風俗を記述した。
1653年に彼はオランダで商船に乗って日本の貿易の上司で向かう途中嵐に遭って済州島に漂流したが、朝鮮政府によって抑留されて13年の間、朝鮮で生活したが、朝鮮を脱出して(1666年9月)、オランダに帰ってその間の生活と朝鮮で本状況を本として発行した。 それが『ハーメル漂流記』だ。
その本で朝鮮人がタバコをとても好きだった風俗を記録している。
"現在、朝鮮人たちの間にはタバコが非常に盛行し、子どもたちまでも4、5歳の時にすでにこれを習い始めて、それで男女間にタバコを吸わない人がごくまれである、初めてタバコが入ってきた時に彼らが銀の重量でこれを貿易し、その理由で(タバコが私は)ナムバングクを世界の中で最も素晴らしい国の一つとして見上げることになった。"
つまり、ハーメルが見から、朝鮮の人たちは4、5歳の時からタバコを習い始めて、男女を問わず、すべてタバコを吸うタバコの天国だったのだ。 当時にタバコの価格が高すぎて銀で貿易するほどで、タバコを生産するナムバングクを世界で最も素晴らしい国で見上げることになったということだ。
初期には、タバコの価格が非常に高く、貴重なものだった。 タバコが伝来される初期にタバコが急速に普及されると、多くの人がタバコを吸うようになり、彼によってタバコ価格は非常に高く、タバコは貴重なものとして扱われた。

具体的な例を挙げてみよう。 朝鮮仁粗大王はタバコ1斤の価格が銀1両になるほど高く、(1624年)、『ハーメル漂流記』でも現れるようにタバコを取引する際、銀(は)で売り買いとした。 官庁ではタバコを銀や紙などの物品とともに高利貸資金にも活用した。 つまり1642年に義州(義州)のコカチョン(雇價廳)では3千両、紙8千冊、タバコ3百斤などを高利貸元金で活用して官庁の経費を調達した。
※朝鮮時代は紙があまりにも高価だったため物々交換の材料として取引された。
パチンコ屋のハンカチのような役割で、実際に使用されることはなく取引された)

さらに、品質が良いタバコは貴重なものとみなされ、賄賂として活用されたりもするほどだった。 粛宗王の時、武人徐穉が官職を救うために吏曹判書ミンジョム(閔點)の娘婿にタバコ1荷駄(テ:馬の背に1荷物を預ける重さ)を賄賂で与えて監察の官職を得たことが発覚し、調整に大きな混乱を巻き起こしたこともある。

タバコの価格が高いという事実は、当時の民謡にも表れている。 タバコが伝来された当時の慶尚道民謡と思われる民謡の歌詞は内容がこうだ。

耳は耳だよダムパグィは東莱、蔚山(ウルサン)のダムパグィだよ
銀(は)をやるために外に来たのか金(金)もくれたとしてきた
温度なく、金もないダムパ耳氏をガトイコ来た
あそこあの山の下にダムパ耳氏をソルソルイかけて

上文でタバコを'ダムパ耳'としたことをみると、タバコが伝来される草創期の民謡として予想することができるが、その民謡でタバコが貴重な資産である銀や金と比較され、銀や金の代わりにダムベシを持ってきたといわれているのだ。

丙子胡乱の時、朝鮮人捕虜たちを送還してきた際もタバコが必要だった。
タバコは外国との捕虜交換と貿易取引でも大事に使用された。
1636年に女真族らが朝鮮を侵略する丙子胡乱を起こした。 そして女真族は朝鮮人を捕虜に連れて行ったが、その数が10万人に達した。 女真族たちはその捕虜たちを中国奉天市場に売りに出されたが、そこで朝鮮人家族が会って抱きしめて号泣する場面が目も当てられない状況だった。 この捕虜たちを連れてくる見返りが多ければ数千両に達し、少なければ数十両に達するほどだった。

戦争後に朝鮮政府ではこの捕虜たちを連れてくる問題が急務であり、解決策を模索したが、両親兄弟、妻子を失った人はたった一時が急務だった。 彼らは政府との交渉を待ちきれなく、私的に清に行って捕虜の家族を連れてこようとした。 当時、女真族の軍人や官僚らはタバコを見て非常に良くてはまってしまった状況に置かれていた。 そうして朝鮮の人々は銀、綿布、紙、タバコを持って行って、清の官僚や軍人に与えて捕虜の家族を連れてきた。 特にタバコはチョングク人に人気のある物品であり、嗜好品だった。

清国との貿易品にもタバコが多く輸出された
中国に使者に行った使節団は正式の使者と通訳官や商人で構成された。 彼らは、必要な費用を用意して貿易を通じた利益を得るために、中国人に人気が高い高麗人参・タバコ・キセルなどを持って行って販売して路銀の足しにしたり、お金を稼いできたりもした。 特に、商人らはこのような物品をたくさん持って行って清国人らに販売して多くの利益を得ることもあった。 一例として、『トンムングヮンジ』という本によると、使臣が国境で中国の首都である北京まで一度往復するのにタバコ、約4千箱、キセル約1,800個に達するほどの多い量を持って行った。 使臣がこれほど持って行ったから、同行した訳官や商人たちは経費と商品販売用にはるかに多くの量を持って行ったのだ。
そうして中国では、朝鮮のタバコがあまりにたくさん入ってきて、その見返りとして銀貨などの物品が出ると、1638年には清の太宗皇帝が直接タバコを吸うのを禁止する法令を公布していたほどだった。 このように当時、日本、朝鮮、清など東アジア社会でタバコが与えた影響は大きかったのだ。
モンゴルで牛を購入してきた際もタバコが使用された
韓国でモンゴルから牛を買い入れるのもタバコが使用された。 丙子胡乱の後に全国に牛の伝染病が蔓延して農業を営みえないほど多くの牛が死んだ。 これに調整ではモンゴルで耕作する牛を購入してきたいたが、牛を購入してくる代わりにその交易品として綿布や獣の皮やタバコを与えた。 当時、モンコインもタバコを好き、牛を輸出し、その見返りにタバコを受けるほどだったのだ。
このように、わが国だけでなく、東アジア社会にタバコが伝来し、当時の人々に大きな影響を及ぼした。 タバコは経済生活と文化生活にも、大きな部分を占めることで、人間の生活に重要な比重を占めるようになったのだ。


(翻訳:みそっち)



っとまあこの内容ではタバコの伝来については比較的正しい認識をしていますが、こういうのに限って”丙子胡乱”を正しく認識していないんですよ。朝鮮の宗主国が明から清に変わる時代ですが、どうにかして”朝鮮”という国に独立性があったとでもいうようなお花畑な考えをしちゃうんですね。 

ちなみに身分の低い人は、お偉方の前でタバコを吸うことができなかったそうです。

表題にあるように”トラがタバコを吸った時代”ですが、これが朝鮮人の歴史認識を端的に表現していると思いますよ。すくなくともタバコ伝来以前のトラはタバコを吸わなかったことが確かであるにも関わらず、韓国人の多くが”檀君神話時代”まで遡るトラの昔話に登場するタバコというものがあたかも存在していたかのように思い込んでいて、それが明確に否定されても、次に伝言するときにはそれがまた事実であったかのように伝わるという”朝鮮話法”にも似た韓国型思考という考え方をするように躾けられてきた現代の韓国人というものが、知的水準で著しく劣る、或いは実質分盲率という評価で最下位圏という事実に反論する一部の韓国人知識層にとっての愚民化政策の成功が現在の韓国を扱いにくいものにしているという葛藤が社会低迷の原動力になっているという点で今後も、無駄なエネルギーとして消費されることを願ってやみません。 えっ?



イメージ 3

何度言っても無駄なんだけど、それが韓国人




イメージ 4

野球場から"ビールボーイ"が消える

$
0
0

野球場で'ビールボーイ'無くなるよ…その理由は?

じゃぁ野球場って禁酒?? いえいえ売店で買うことはできますから
そういえば韓国の球場の移動ビール販売員ってなんでダサい男子ばっかりなんだろ?


イメージ 1[スポーツミーナ]今季から野球場の名物である'ビールボーイ'を見ることができなくなる。

国税庁と食品医薬品安全処(以下、食薬処)は、野球場でビールの移動式販売を禁止することにして、最近、韓国野球委員会(KBO)にこのような意見を伝えたと17日明らかにした。

KBOはビールボーイが活動する蚕室(チャムシル)、水原、大邱、釜山(プサン)などを本拠とする球団にこのような方針を伝えた。  ※ほかの球場には売店しか無い

国税庁と食薬処はビールボーイが許可された場所でのみ酒類を販売しなければならない酒税法を違反したと判断した。 酒税法は遊興飲食業者や小規模のビール製造業者などは'営業場内で飲むお客様'だけに酒を売ることができると規定している。

未成年者に酒類を販売できないが、移動式販売と野球場の特性上、年齢確認が難しいということも理由だ。 食薬処の関係者は"酒類を販売する際には青少年の年齢を確認しなければならないが、移動式販売員は年齢確認が難しくないかという懸念があった"と説明した。

しかし、韓国よりずっと長い野球歴史を誇る米国と日本ではビールボーイが野球場の文化の一部として認められている。
KBO関係者は"米国では、野球場でビールとともにホットドッグを、日本でもビールと弁当の移動式販売を許可している"、"米国と日本の事例を挙げ、政府省庁と協議中"と伝えた。


(翻訳:みそっち)



ニホンだと男子のビールの売り子ってあんまり聞かないですけどね

イメージ 4

気の利かない韓国男子は同時にいくつもの注文をうけるとすぐにテンパるのが特徴



イメージ 2

ニホンの球場は通路も広くていいよね、韓国だと売り子の身が危険なのだそうですよ


イメージ 3


韓国では未成年にお酒を売ると”売った側”が罰せられます。(それは一緒か)
韓国では10代の若者の小遣い稼ぎに最適なのが、さんざん飲み食いしたあとに”俺、未成年なんだけど”と言って店主を脅すアレです。当局による営業停止と罰金という被害を考えると、若者に小遣いを与えて帰ってもらうというのが韓国式のやり方なんですよね。
また敵対する競合店に未成年者を送り込んで揉め事をおこすという営業妨害もよくある手口です。
でも最近法律がすこし変わって、金銭目当てで未成年がお酒を飲んだ時には提供した店側の責任が少し軽くなったんだとか。


いえいえ、だからぁ野球ゎよく知らないんですってば


イメージ 5



セヲル号のひと 3度目の自殺未遂(軽傷)

$
0
0

セウォル号、義人の金さん'真相究明の要求' 3度目の自害 

3度目も死にきれず、常習自殺未遂にはかけつけた警察官も呆れ顔
セウォル号事故後の生存者対する政府の無関心と精神的苦痛を訴える


イメージ 1[NEWSミーナ]セウォル号惨事の当時、多くの学生たちを救って青いズボンの義人と呼ばれるキム・ドンス(50)氏が18日、済州道庁で自害した。

同日、済州(チェジュ)消防安全本部と目撃者などによると、キム氏は同日午後1時27分に済州島庁1庁舎1階ロビーで手首などに凶器に引いた。

キム氏は自害をしながら"セヲル号の真相究明もならず、治療もまともにできないこの国、痛みをなくしてほしい。 私の体を全部切ってほしい。 元喜龍(ウォン・ヒリョン)、済州道知事は何もしていない"と喝破したと目撃者たちは伝えた。

キム氏は現在、病院で治療を受けており、命に支障がないという。
  
イメージ 2

▲手当を受けるキム氏、この日はトレードマークとなってる青いスボンではない


セウォル号事故後の生存者に対する政府の無関心と精神的苦痛などを訴えてきたキム氏は、昨年3月19日と12月14日、自宅とセウォル号の聴聞会場でそれぞれ自害を試みた。
セウォル号沈没事故当時、船内にいた貨物車運転手のキムさんは青いズボンを履いた姿で消防ホースなどを利用して学生20人余りの救助を助けて義傷者と認定された。



(翻訳:みそっち)



韓国人にだって手首に頚動脈があるわけじゃないですけど、手首の腱を切るくらいやらないとなかなか死ななそうですね。これもまた”韓国型展示性行動”のひとつとして、観客が見ているところで軽く手首を撫でるという”ご意見主張方法の遂行”ってことですね。
これがね、”かけつけた警察官が遠巻きに見守って”となると自分で113番通報したと思いますよ。もちろん自分の手首は痛いですから手加減するわけですし、まぁたまにはシンナーで焼身して死んじゃうのや橋から落ちて死んじゃうのもいますが、韓国ではよくあることだってことですよ。


イメージ 3
イメージ 4



イメージ 5

これね、キムさんっていうのが二人登場するのです。ひとりは青いズボンのキムさん(51)でトラック運転手だったひと、このひとですね。このキムさんとは別の”キムさん(59)”っていうのがいてそっちも助かったんだけど、”末期ガン”とかでかわいそうなんですよね。そこで、韓国のマスコミは”末期ガンで闘病中の消防ホースの義人”っていうニュースを流していたのです。 まぁ韓国にありがちな英雄創作だったんですが、それに腹を立てたのはこの青いズボンのキムさんだったわけですよ。

その結果、抗議行動として彼は2度も手首を切ったわけなんですけど。韓国ではなりすましなんていうのはいつものことですから、”末期ガン”のほうのキムさんは早々と”義人認定”を受けて、治療費のほうまで心配いらないというお墨付きをもらっていたのです。

ええ、セヲル号の補償では生き残った人にはあんまりお金が出ませんからね、たしか2000万ウォンくらいだけで、海中に沈んだ自分のトラックと積み荷はまるまる大損害なわけですよ。そいじゃぁって言うんで”青いズボンの義人”から”プロ被害者”に転職したのです。韓国型社会では、ダーマの神殿に行かなくてもその日からすぐに転職できるのです。



イメージ 6

結局はお金なんだけどね



イメージ 7




韓国の旅客船は船齢20年以上の中古旅客船

$
0
0

予算100億ウォンで600億旅客船の現代化?

なぜ韓国は旅客船のひとつも作れないのか? 老朽化旅客船63隻はニホン製


イメージ 1[NEWSミーナ]セウォル号惨事2周忌に関連した取材のために数日前、済州(チェジュ)を往来する旅客船に搭乗しました。 時速60kmが超える速度で走る早い快速船でした。

イメージ 2表向きはもちろんのこと、内部もきれいで、操舵室にある装備もよさそうに見えました。 前に海軍の最新艦艇に乗った経験があるが、そのような船と比較しても決して遜色のない船ました。
でもびっくりしました。 乗務員に聞いたら、この船が90年代初めに海外で作られた船齢20年以上の中古旅客船だということです。

■大きな旅客船であればあるほど古い船
それで、沿岸旅客船の現況に対する資料を探してみました。 一番最近の資料は昨年に集計された資料でした。 旅客船168隻のトン数と旅客定員、スピードと進水年度、運航航路などが書かれていました。 一部の旅客船は運航が中断されたりはしたが、とにかく一番最新資料でした。

この資料で最も目立ったのは規模が大きい旅客船であればあるほど、船齢が長くなったという点でした。 168隻のうち1,000トン以上の中大型旅客船が12隻だったが、最も最近作られた船でも船齢が17年、最も古い船の船齢は29年でした。


平均を出したところ、23年が出ました。 ほとんどが中古で導入された旅客船であり、船齢制限25年を目前に置いたり超えた状況でした。 なぜなのか気になりました。 造船強国の大韓民国ではどうして中・大型旅客船はほとんど外国から輸入した中古なのでしょうか。

旅客船企業の数ヵ所に電話をかけて聞けました。 答えは、やはり'金の問題'でした。 セウォル号の大きさである6千トン級の船を新たに作るためには600億ウォンから800億ウォンが必要だが、零細な業者たちにはとても大きなお金だということです。 それで200億ウォン程度の中古旅客船を主に日本から輸入して運営し、船齢制限が近づくと、再び第3国に中古で売るということです。


■曖昧な大きさ6千トン級
今回は造船会社に電話をかけて聞けました。 韓国が造船大国だが、旅客船程度は安い価格の優秀な品質で作ることができるのではないかと問い合わせました。 そうしたら収支が合わないという答えが返ってきました。
韓国の大型造船所は、主に超大型タンカーや遠洋漁船、クルーズ船のような高付加価値船舶を製造するのに、そんな船を作るための超大型ドックに旅客船を上げておいては赤字だということです。 ※クルーズ船は作ってないし


もちろん、2千トン以下の中小型旅客船は韓国の中小造船会社がたくさん作っていたが、6千トン級程度の旅客船は小型造船会社が作ることはとても大きくて、大型造船会社が作るには小さすぎるという話でした。 さらに、カーフェリーや超快速船のような場合、標準船形が作られなくて初期の製作費用がとても大きいという説明も出ました。
船齢が重要ではないという意見もありました。 保守がうまければ、30年船齢程度の船も運航に何の問題がないということです。 セウォル号も不法の増築と貨物過積載、平衡水の除去などが事故の原因だっただけで、船の老朽化のため惨事が起きたわけではないかという指摘でした。

■セウォル号2周忌...合意はどこに?
しかし、もっと重要なのは'社会的合意'という気がしました。 セウォル号惨事後、立ち後れた旅客船を現代化し、第2の事故を未然に防がなければならないという社会的合意があり、政府も、惨事から、数回にわたって旅客船の現代化計画を発表したからです。
それでも昨年の沿岸旅客に新たに投入された船4隻のうち3隻がやはり外国から入ってきた中古船舶でした。 5千トン級3隻がすべて90年代前半に建造された中古の旅客船であり、2,100トン級の比較的小さなカーフェリー1隻だけが国内で新たに作られた船でした。 '社会的合意'が履行されていないという意味です。
このために政府は、今年に入っていわゆる'沿岸旅客船の現代化ファンド'政策を発表しました。 旅客船を建造費用の半分を政府が出資して、残りの35%程度を金融機関で対処し、旅客船会社は15%程度の費用で船を新たに作ることができるという計画です。 旅客船も現代化して、造船産業活性化も期待できるという一石二鳥の政策としました。

しかし、見通しはあまり明るくないです。 ファンドというのも、結局は、収益が継続して発生するところに主に投資になるが、沿岸旅客は季節によって収益がギザギザだからです。 また、大部分は赤字です。
セウォル号惨事後、仁川(インチョン)から済州を往来する路線の旅客船が全て中止されて、現在は貨物船だけを往来しているが、この路線の旅客船事業を水産協同組合中央会が検討していたが、収益性がないため、放棄したという話も聞こえるほどです。


■船舶価格は600億ウォンだが、政府予算は100億ウォン
さらに、この沿岸旅客船の現代化ファンド事業に策定された政府の今年の予算が100億ウォンと申します。 金融機関が半分を当てて200億ウォンを作ると言っても、6千トン級旅客船を建造費用600億ウォンにずいぶん不足した金額です。
2019年までに政府出資金を1,000億ウォンに増やすと言うが、果たして初年度予算100億ウォンにその意志が込められているかどうか疑問です。 2020年までに老朽化旅客船63隻を新しい旅客船に変えるという政府計画の現実性が肌で感じられない理由です。

韓国は三面が海で囲まれています。 済州道(チェジュド)と鬱陵島、独島などの島は経済はもとより、安保にとっても極めて重要なところです。 セウォル号惨事後、政府は島嶼地域旅客船公営制を検討すると発表しました。 しかし、今は事実上白紙化状態です。 沿岸旅客船の真の現代化に向けた韓国社会の合意と意志が再び必要な時点です。

(翻訳:みそっち)



まあ作れないものは作れないんですね、ニホンでは氷川丸(横浜にあるでしょ)っていうのが戦前からあって戦時中は病院船だったしその後は復員船にも使われました。
鳳翔っていうのも戦後には復員船になってたし、未完成だった航空母艦の葛城も復員船に使われたそうです、旅客船だった氷川丸なら着の身着のままのひとを載せるのに不自由しなかったでしょうけど、航空母艦じゃただ広いだけですからね、さぞかし大勢乗れたことでしょう。 ※葛城はラバウルまで行っているよ。



さて、じつは韓国軍にも復員船があったことになっています。 なっています







 
ある日突然主張され始めた”南ベトナム撤収作戦”ですが、米軍によるアメリカ人撤収作戦もゴタゴタしていたのになぜか日にちをずらして”定員 約211名 他に兵員約150名”の船に800人づつ詰め込んで>>>そんなファンタジー
 
[単独]極秘撤退「南十字星作戦」38年ぶりに光見る
「南十字星勇者」ベトナム参戦を認めないから受け入れへ
2013.6.6
http://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1001821589
 
イメージ 4[ハノイミーナ]ベトナム敗亡直前に現地の私たちの同胞と大使館員を撤収させるための作戦が極秘裏に進行されました。いわゆる南十字星作戦です。しかし、命をかけた作戦を成功に導いた軍人たちは、38年の間に退役軍人の待遇を受けられずにきました。政府が方法を見つけてみることにしました。

<記者> ベトナム敗亡直前の1975年4月3日。 上陸作戦用艦艇「開峰艦」に秘密作戦命令が通達されました。 ベトナムでまだ抜け出せていない同胞と大使館員を本国に帰還させろという命令でした。
[バクインソク/予備役大佐、当時「開峰艦艦長:これは絶対極秘だ、私たちは死ぬ覚悟をして出発したのです。敵地に行くために、すべての覚悟をして...。]

作戦名は「南十字星作戦」 海軍有史以来初の海外国民救出作戦でした。

[アンギヒョン/当時開峰艦運転士:市内のあちこちで爆弾がさく烈して弾丸がちょうど行ったり来たりしているので。 ]
命をかけた作戦の最後に同胞と現地の被害者1,326人を乗せサイゴンを脱出することに成功しました。
しかし、この撤収作戦参加した勇士269人は過去38年もの間、ベトナムの退役軍人に認められませんでした。 1973年3月23日、ベトナム駐留韓国軍司令部が撤退した後に実行された作戦であるからです。
退役軍人の度重なる嘆願を検討した結果、国防部は最近”南十字星作戦参加勇士”たちベトナム参戦有功者として認められている作業に着手しました。 国防部はベトナム戦有功者の参戦日をベトナム敗戦日である1975年4月30日まで延長する法改正を推進しています。
 
 

国防部では法改正を推進していませんという反論がすぐに出ました。
 
 
SBS「極秘撤退南十字星作戦”38年ぶりに光を見る”」報道関連
 
イメージ 5[国防ミーナ]今日(6.6、木)SBS 8時ニュース」極秘撤収南十字星作戦38年ぶりに光を見る」報道と関連した国防部の立場を下記の通りお知らせいたします。

いわゆる南十字星作戦に参加した方々を退役軍人として認めるには、関連する法律の改正が必要とされます。
*関連法律:参戦有功者礼遇および団体設立に関する法律
上記の法が改正されるためには、
まず、同法で規定されているベトナム戦争参戦期間(1964.7.18~1973.3.23)作戦に参加していただいた方の中から代表団の性格を考慮して参戦が認められていない方との公平性を考慮しなければなりません、
第二に、関連する専門機関の詳細な検討とベトナム戦争参戦兵士の多様な意見を集約する必要があります。
国防部は現在ベトナム戦争有功者の参戦日についてベトナム敗亡日のあと1975年4月30日まで延長する法改正を推進していないことをお知らせいたします。
 
 この動きは”ベトナム参戦枯葉剤友の会”と同じ主張ですよ。事実がなくてもそれを反証する証拠が無いので面倒だから認めちゃうんです。
何度も同じ主張をくりかえすんです、それがやがて歴史になるんですね
 
韓国にとってベトナム戦争は”韓国軍”が撤収した”1973年3月23日”まででおしまいなのです。 (ベトナム戦争はその後アメリカ軍が撤収したあとも続いて1975年4月に終わるけどね)
 
 
 ベトナム戦争の最盛期だった1968年にはアメリカ軍は南ベトナムに540,000人が派遣されていたが、1969年以後は撤退計画に基づいて派遣軍の撤退と削減が続けられ、1973年1月の協定締結時にはベトナムへの派遣軍は24,000人まで削減されていたので、「終結宣言」から2か月後の3月29日には撤退が完了した。
 

アメリカにとっても軍事作戦は撤退まででおしまい、そのあと南ベトナムが消えちゃうころに在留米人撤収作戦が行われます。航空母艦とヘリコプターで片道輸送したんだそうですよ
 
 
サイゴン陥落は避けられない状況となり、アメリカ政府および軍は4月28日に国家安全保障会議を開き、アメリカ軍や政府の関係者と在留アメリカ民間人、アメリカと関係の深かった南ベトナム政府上層部のサイゴンからの撤退方法についての緊急討議を行い、サイゴンからの撤退作戦である「フリクエント・ウィンド作戦」を発令した。作戦開始後、市内のアメリカ政府やアメリカ軍、南ベトナム軍の関連施設からアメリカ軍や政府の関係者と、グエン・バン・チュー元大統領やグエン・カオ・キ元首相をはじめとする南ベトナム政府上層部やその家族、在留アメリカ人らが、サイゴンの沖合いに待機する数隻のアメリカ海軍の空母や大型艦艇に向けて南ベトナム軍や米軍のヘリコプターや軍用機、小船などで必死の脱出を続け、空母の甲板では、立て続けに飛来するヘリコプターを着艦するたびに海中投棄し、次に飛来するヘリコプターや軍用機の着艦場所を確保した。フリクエント・ウィンド作戦に関するアメリカ軍の公式記録では、述べ682回にわたるアメリカ軍のヘリコプターによるサイゴン市内と空母との往復が記録され、1300人以上のアメリカ人が脱出に成功、その数倍から十数倍の南ベトナム人も脱出した。なお作戦中に海中投棄されたアメリカ軍や南ベトナム軍のヘリコプターは45機に達した。
しかし、在留日本人は、アメリカ人や南ベトナム人の撤退を行うことだけでアメリカ軍が手一杯なことや、日本が直接参戦していないことなどから、たとえ日本人がベトナムに残っても北ベトナム政府や市民などから迫害を受ける可能性が低いことなどを理由に、アメリカ軍のヘリコプターに乗ることを拒否された。また、自衛隊の海外派遣が禁じられていたために、欧米諸国のように政府専用機や軍用機による自国民の救出活動が全く行われなず、日本政府による救援機も運航されなかったために、混乱下のサイゴンに取り残された。
また、かつてはアメリカ軍とともにベトナム戦争に参戦していた韓国人は、「アメリカ人や南ベトナム人の退去活動で手一杯であること」を理由に日本人と同じくアメリカ軍機による撤退への同行が拒否され、その結果駐南ベトナム大使以下の在留韓国人の殆どが、反韓感情が根強く残るサイゴンに取り残された。残留韓国人は、国際赤十字指定地域とされた市内の病院に避難し迫害を受けることはなかったものの、その後しばらく帰国することができなかった



このように南ベトナムの駐在韓国大使もしばらく帰れなかったのです。
 

◇ ◇ ◇

”4月22日サイゴン北ニューポート港に接岸した輸送船は、4月26日ベトコン海軍の艦砲射撃を正面から突破し、海外同胞とベトナム難民1326人を無事輸送して5月13日、釜山港に入港した。 ”

というのが”南十字星作戦”に参加したと言いはる人の主張ですが、これはとんでもないウソであると見ていいでしょう。 
 

というわけで韓国大使館関係者も”韓国海軍最後の撤収作戦”の船に乗って帰ってくればいいのになぜかサイゴンに取り残されていたというオチまでついています。
 
イメージ 7

 ▲こんな船ではるばる
 
 
アメリカ政府は4月28日に”撤退方法についての緊急討議”を開きますが、韓国軍は4月22日にベトナムにやってきて4月26日に無事に・・・・
 
 
 
イメージ 2
 
ほかの国の人の見ていないところだけで
活躍するふしぎな国のおはなしでした



政府がビール市場に対し独占・寡占規制を強化

$
0
0

政府の独寡占規制の強化に国産ビール会社'ぶくぶく'

"すでに輸入ビールに逆差別" "割引販売もできず"訴え


イメージ 1[鬼ころミーナ]政府がビール市場に対し独占・寡占規制を強化する動きを見せると、国内ビールメーカーが輸入ビールが'漁夫の利'を見かねないと憂慮している。 国内ビールメーカーは、各種の規制が国内ビール会社にさらに加わりすぎて'不公正なゲーム'だという不満も隠していない。

18日、流通業界によると、公正取引委員会が売上高対比研究開発(R&D)投資の割合が低い独寡占ビール業界の競争促進策を検討することを受け、国内ビール会社の心配が高まっている。

国内ビール会社は、国内ビール業者に限って独寡占規制が追加で与えられるのではないかという不安感を隠せずにいる。 現在も輸入ビールに比べてさらに多くの規制を受ける'逆差別'を受けているとし、悔しがっている状況だ。
現行の酒税法によると、国産のお酒は取引額の5%を超過する景品提供など販促行事はできなくなっている。 また、卸売り価格以下で販売する行為も禁止されていて、事実上割引販売が不可能な状況だ。 しかし、輸入ビールについてはこれに対して、これといった規制がない。 ここに独占寡占規制まで加わると輸入ビールしか市場占有率を高めるのに有利な環境を造成することができるというのが、国内ビール会社らの主張だ。

実際、最近の輸入ビールシェアは急激に高まっている。 韓国農水産食品流通公社(aT)によると、ビールの輸入量は17万919t、輸入額は1億4186万ドルで、関連統計が作成されて以来、最大規模を記録した。
反面、消費者市民の会によると、輸入ビールの価格は世界の主要13カ国のうち、韓国が最も高いことが調査された。


(翻訳:みそっち)




貧乏人は輸入ビールを飲め? よくわからない韓国型ビール事情
 
イメージ 9せっかくのソウルなのに?ソウルでは飲めないハイト・OBビール
”当店ではアサヒが人気です”?
 
 
イメージ 1[ホッピーミーナ]国税庁の酒税法課税基準が国産と輸入産を違うように適用されて税金をたくさんかむことになる国産ビール業者が価格割引に困難を経験して競争力が落ちている。
 
イメージ 2

 ▲今年前半期ビール輸入量が昨年同期比で29.2%増加するなど輸入ビールが急成長する中で12日ソウル、龍山(ヨンサン)ある大型マート輸入ビール コーナーで消費者が製品を選んでいる。
 
 
輸入ビールのほうが安いょ
 
#最近ソウル、永登浦(ヨンドンポ)ある大型マートの週末風景。 顧客で込み合う売り場内でも酒類コーナーに特に多くの人々が集まっていた。
こちらでは最近人気を呼ぶドイツ産ビール500ml缶4個を5000ウォンで売っていた。 同じ陳列台だが人々の目が別に行かない下の方には最近発売されて反応が良い国産ビール355ml缶6個の束が8940ウォンで、そのすぐそばには国内で最も多く売れる国産ビール355mlは7670ウォンにスナックを付けて出していた。 3つの製品の100ml当たり価格はドイツ ビールが320ウォンで最も低価格で、国産ビールはそれぞれ420ウォン、360ウォンである。 消費者の目と手は国産より輸入ビールに傾いた。
 
 
イメージ 5

 
イメージ 6
 
最近輸入ビールと国産ビールが一部価格逆転現象まで見えて輸入ビール販売が大きく増えて国内業界を威嚇している。 ところでこのような現象裏面には輸入ビールに寛大で国産ビールは逆差別する国内制度が一役をしていて改善が急がれるという声が高い。
 
◇ビール市場輸入産が早く成長=関税庁によれば今年上半期ビール輸入量は5万3618トンで昨年上半期より29.2%増えた。 最近3年間でビールの輸入金額は約68.2%成長したが国内ビール市場成長率は7.15%に終わって対照をなした。
特に大型マートで輸入ビール販売が大きく膨らんで売り上げ比重も急激に変化している。 ホームプラスでは輸入ビールと国産比重が2009年それぞれ12%、88%だったものが、今年上半期にはそれぞれ32%、と68%を占めた。
ロッテマートでは輸入ビール小売売上高率が2012年15.8%から今年上半期33.2%に高まったが国産ビールは2011年1.3%から2012年-1.4%に下落傾向で背を向けたし、昨年には何と9.8%も逆さまに落ちた。
 
 
利益が出しやすい輸入ビールを主力に売ってます
 
◇国産だけ手足縛る'逆差別制度'=消費者の好みが多様化して輸入ビール需要が増加しているが最近このような急激な市場変化の後には国産ビールにだけ厳格に適用される法規制が一役買うという指摘だ。 酒税法上課税基準を国産と輸入製品に違うように適用して、割引制限規制やはり国産ビールにだけ厳格に適用して輸入製品成長に翼をつけているということだ。
 
現在の酒税、教育税など各種税金税率は国産と輸入産に同じ適用されるが課税標準が違う。 酒税法によれば国産は製造原価に利潤を付けた金額に税率をかけて税金を計算する反面、輸入ビールは輸入価格に関税だけ付けたことに税金を付ける。 すなわち国内産ビールでは課税標準には原材料費、人件費、製造経費はもちろん広告費、販売管理費、営業他損益マージンまで合わせた金額を基準としてそれに税金を付けて税金が高くならざるをえないが、輸入産ビールは原価、運搬料、関税だけが含まれて税金が低くなる。
 
実際に同じビール1本(330ml)でも国産である'ニューハイト(出庫価格795.53ウォン)'の場合、酒税(268.96ウォン),教育税(80.69ウォン),付加価値税(72.32ウォン)等合計421.97ウォンの税金が決められる反面、A輸入ビールは酒税(224.45ウォン),教育税(67.33ウォン),付加価値税(55.86ウォン)等、合計347.64ウォンの税金だけがつく。 ここで販売価格を確認した結果、某コンビニエンスストアでニューハイトは1400ウォンに売れるのに比べてA輸入ビールは3050ウォンに販売されていた。 輸入ビールが税金ははるかに少なく出しても利潤はたくさん持っていっていることだ。
 
業界のある関係者は"消費者選択権拡大の側面では多様な国製品が販売されるのが肯定的だが国産が不利な条件で戦うのは問題が多い"と指摘した。
 
 
イメージ 7

 
 
イメージ 8

 
 
◇国産ビールは'手足'縛られたままマーケティング競争=輸入ビールは税金を加えた価格に利潤を自由に策定して売り値を定めることができて見たら価格を自律的に上げたりおりて、この点を利用してマーケティングもより攻撃的にしている。

その反面、 国産ビールは割引制限規制適用を厳格に受けている。 国税庁は'酒類取り引き秩序確立に関する命令委である告示'を通じて国産ビールを出庫価格以下で売ることができないようにして、おまけの品も取り引き金額の5%を超過できないように制限している。 その反面、輸入ビールは出庫額が決まっていないので、輸入業者が輸入価だけ表記、マージンを調整して売り値を流動的に決めているため高価なおまけ品を付けることができて顧客追求にも有利な構造だ。 あるビール業者関係者は"国産はビール6缶の束売り値が7000ウォンならばおまけの品で'辛ラーメン'一つも付けにくいが輸入ビールでは売り値が明確でなくてより良いおまけ品を掲げることができて見たら消費者選択を受け難い"と明らかにした。
大型マートも輸入ビール販売拡大に一役買っている。 常時的に大規模割引行事を進めるかと思えば中間流通段階なしで自らの輸入する方式で物量攻勢に乗り出している。
 
 
(翻訳:ネト ミナ)
 

 
輸入したほうが利益が出るってことでイイのかな、 韓国のビールはニホンでは”その他の雑酒”という分類になります。(そうじゃないのもあるのかな)ニホンで売るためには安くないとダメらしくてそういうのばっかりだけどね。


儲かるものを売るのが商売ですから、わざわざ不味いという評判の韓国産のビールを売らなきゃならない理由がある場合をのぞいて、”置いてない”なんていうのが韓国の大型マーケットかな。コンビニでは”広告の品”で定番のCASSLightが並んでいてもお値段が同じくらいの輸入ビールを手に取る人が多いですよ なにしろ ”ビールの値段のうち税金分が多い方が良い”なんて考える韓国人はどこにもいませんからね。


ちなみに、韓国のビールメーカーが輸入する麦芽(ビールの原料ね)の総量でドイツ基準のばくが100%ビールをつくると生産量が1/20になるということですからほんの香りつけ程度に混ぜた色付き炭酸水アルコール添加飲料のことを韓国ではビールと呼んでいるのです。



イメージ 2


美ニューヨークで「韓国人売春」事業主・広告の総責任者など49人摘発

$
0
0

米ニューヨークで'韓国人性売買'事業主・広告の総責任者など49人摘発

また韓国人、親子で性売買斡旋、韓国ではニュースにもならず
韓米共同捜査で検挙…ニューヨークでマッサージ店偽装して売春16億ウォン持って


イメージ 1[NEWSミーナ]米ニューヨークで韓国人女性を雇用して性売買店を運営した事業主とインターネット上にこれらの施設を広告したブローカーの一団が、韓米の捜査当局に軒並み捕まった。

ソウル地方警察庁国際犯罪捜査隊は性売買斡旋など行為の処罰に関する法律違反の疑いで、性売買の広告サイト管理した国内ブローカーのキム某(38)氏を拘束したと19日明らかにした。
米国現地の広告手数料集金元締めのキム氏の母親のハン某(63)氏と現地の性売買事業主及び性売買女性など48人を米捜査当局が身柄を確保し、起訴など、司法手続きを踏んでいる。
 
米国検察など5つの米政府機関やソウル地方警察庁国際犯罪捜査隊で構成された韓米合同取り締まりチームは、米国内の不法性売買業者に関する情報を入手し、昨年7月から協力捜査を進め、今月13日、両国で同時に合同作戦を展開した。
合同取り締まりチームは家宅捜索の令状や逮捕令状を請求して作戦当日、ニューヨーク付近の10カ所から売春斡旋業者5人と売春女性40人、売春店の広告業者のチュ某(39)氏など48人を検挙した。 同じ時刻、韓国警察は、国内に滞在中のブローカーのキム某氏を逮捕した。

調査結果のオーナーたちは2011年からニューヨーク周辺で韓国人女性を雇用して、マッサージ店などで時間当たり200ドル(約22万ウォン)程度を受け取って不法売春をさせ、計16億ウォン相当の不法収益を手にしたことが分かった。
'遠征売買'に乗り出した女性たちは、20∼30代の韓国人で、ほとんどが、90日ビザ免除プログラムである'電子旅行許可制'(エスタ・ESTA)で米国を出入りしたことが確認された。 警察はこれらの国内送還を推進している。

キム氏は2014年3月から国内で米オンライン広告サイトにニューヨークの韓国人性売買店29ヵ所のインターネットサイトの住所と売春女性の写真を載せる方法で、風俗店を広告するしっぽをつかまれた。
ハン氏は、現地で売春業者を回ってサイトあたり1週間に75∼150ドル(8万5千∼17万ウォン)の手数料を集金したものと調査された。

警察は、業主たちが売春で得た金額相当額をキム氏らにオンライン送金、現金伝達などの方法で広告料で支給したと明らかにした。
警察は、キム氏が米国で大学を卒業して、金融会社で働く組織生活に適応できなくなると、売春店の広告の仕事を始めたと伝えた。 また、韓国でポルシェスポーツカー、BMW乗用車などを保有して豪華な生活をしたと説明した。

警察関係者は"今回の取り締まりは昨年9月、米捜査団が訪韓し、情報交流と分析会議をするなど韓米間の積極的な協力が行われ、、韓国の捜査官たちを米国現地に派遣して進行した初の合同作戦だった"、"不法行為者は、海外でも協力を通じて、必ず検挙する、という先例を残した事件"と評価した。


(翻訳:みそっち)



このあいだもあったばかりですね、これね韓国で捕まると韓国式の処罰なんですよ、罰金は200万ウォンで身柄は自由ですね、ただアメリカに入国できなくなるっていう程度だと思いますよ。 韓国ではこういうのは微罪ですから。

あ、名前を変えればなんどでもOKだっけ?



イメージ 2


韓国のビエンナーレをご覧下さい

$
0
0

Follyの隣、路上放尿禁止の看板…恥ずかしい文化、光州(クァンジュ)

'文化首都、光州(クァンジュ)品格'2%不足した財団の対処法
第2回光州(クァンジュ)フォリープロジェクト'革命の交差点'作品



イメージ 7[芸術のミーナ]光州(クァンジュ)ビエンナーレ財団が世界的な建築家の作品の前に'路上放尿禁止'の表示板を設置し、議論が広がっている。
財団は、光州北区中興洞、光州駅広場交通島に製作しておいた'光州(クァンジュ)ポリ作品'周辺で、市民たちの路上放尿が頻繁に発生すると、昨年9月、このような処置を取った。


イメージ 1

▲光州駅広場交通島に製作ㆍ設置された第2回光州(クァンジュ)フォリーの作品であるイスラエル出身の建築家エヤル・ワイズマンの'革命の交差点'すぐ隣に'路上放尿禁止' の標識が設置されている。


イメージ 6財団は、この2013年'人権や公共空間'をテーマに'2回光州(クァンジュ)フォリー'を推進し、光州(クァンジュ)駅広場にはイスラエル出身の建築家エヤル・ワイズマンの作品'革命の交差点'を建設した。

市民たちの討論の空間として活用されるパビリオン(Pavilionㆍ庭園建築)の形で同年8月に建設されて、透明なガラスでできた空間内部には円卓テーブルが設けられている。

イメージ 2'革命の交差点'が建設されたが、作品鑑賞をする市民たちはそれほど多くない実情だ。そのような状況で作品の周辺に路上放尿行為が頻繁に起きた。
財団側は作品の維持管理をする'フォリー番'らが活動しているが、夜遅くまで行われる路上放尿行為を止めることはできなかった。 それによって作品の周辺で悪臭が発生すると、避けられないように'標識'を設置するようになったということだ。

現在'革命の交差点'すぐ隣に設置された'路上放尿禁止'表示板には、'ここは光州広域市で設置した光州(クァンジュ)フォリーⅡ'革命の交差点'です。 世界的な建築家の作品に路上放尿の摘発の際に民事ㆍ・刑事上の責任を問えることをお知らせいたします。 (財)光州(クァンジュ)ビエンナーレ'と書かれている。

財団側の処置で論争が起きている。 市民たちは'革命の交差点'を見に来れば芸術作品の代わりに'路上放尿禁止'表示板が目に先に入っているという反応を見せている。

市民キム(46)氏は、"率直に言えば芸術作品であることも知らなかった"、"光州駅周辺の商圏の状況が良くないが、ここを訪問する他の地域の人々が見たら汗顔することだ"と話した。

芸術作品の周辺で路上放尿をする'反文化的行為'が先に指弾を受けなければならないが、財団側の対処方式にも問題があるという指摘も出ている。

路上放尿の表示板を設置する瞬間芸術作品の格が著しく落ちることになるのはもちろん、光州(クァンジュ)市民全体が'反文化的市民'と罵倒されかねないということを見逃したということだ。
光州駅周辺商人は"光州駅を訪れる人たちがかなり減少したが、依然として外地人たちの往来があるところ"とし、"外地人たちが光州(クァンジュ)フォリーが芸術作品だという事実を知ると、光州(クァンジュ)には、作品の周辺に路上放尿をしている人が多いことが誤解することができる。 もう少し思慮深い処置をしなければならない"と指摘した。
これに対して光州ビエンナーレ財団の関係者は"最初は広報チラシなどを配布したが、改善されず、標識を立て、今年初め、CCTVを追加で設置した"、"最近は路上放尿行為をする人たちがなくなったが、'文化首都、光州(クァンジュ)'の品格に合った適切な措置を取るようにする"と話した。


(翻訳:みそっち)



光州の駅前なんですけどね、光州といえばアレのあったところですからあっち系のひとの基盤なんですよ。あっち系のひとばかりですから”世界水泳2019誘致”では政府の財政支援の書類を偽造してたりしました。

それにしてもあっち系のひとはこういうのが好きですね

イメージ 3

駅前のロータリーの”交通島”に突如として設置されました

イメージ 4

こんなのでイイの?というような拙速施工、光州は雪が少ないからね

イメージ 5

一段低く設置されたところには雨が降ると水が溜まったり




光州ってどんなところ?



1980年の光州武装蜂起事件では、軍の武器庫が襲われて大量の武器が流出しました。その銃は事件鎮圧とともに全数が回収されたことになっていましたが、それから30年以上たった現在でも持ち出された銃の数や詳細は不明なんだとか。
建前として銃の紛失はあってはならないこと~~過去にあったかもしれないことも無かったことにするというのが文化なわけです。


イメージ 3
▲ドラマ"俺たちの旅"のワンシーンのような写真が数多く残っています(物語は二流私大生カースケ、その同級生オメダと同郷の先輩グズ六(早大OB)が中心に織りなす友情と青春群像を活写し)
 
 
三菱製ではないホンモノのジープ豆知識
写真のこれは正確にはM151というものです、サスペンションがリーフからコイルスプリングになっているのが特徴ですよ、ベトナム戦争の頃に制式化されました。
 
イメージ 8

▲市民が予備役兵の武器庫を襲って銃や実弾を持ち出しました、ジープの運転席の前にあるスペアタイアはなんと弾除けとしての機能も充実しています、(前が見えないと思うょ) 手前のは12.7mm重機関銃、3脚付きだと60kgを超えて弾帯まで合わせるととんでもない重量になるしろもの

 

イメージ 5

▲どこのイスラム過激派かと思うような武器の山、バッカスDの空き箱に見えるハングルで韓国だとわかります。ブローニングのBARの使う弾は30.06、右はじに見えるのは散弾銃だけどね 左の方にはよくわからないのがいっぱい

 
イメージ 9
▲持っている銃はM-1カービン、30カービンっていう拳銃弾のちょっと長いようなのを使うんだ、映画コンバットではヘンリー少尉が持っていたよ、この覆面をした運動家らがキタ朝鮮からやってきた特殊部隊(騒乱扇動部隊偵察総局所属)とされているんだ。(ヘルメットの餅焼きアミはとてもシュールでしょ)これが1980年だからね
 
イメージ 10

▲1980年5月にはじまった民主化運動(←これも解釈がいろいろあったり)では国軍の出動のために軍事統帥権のある在韓米軍司令部が"出動許可"を出したから、民間人がいっぱい死んだのは"在韓米軍"の責任だ>>とする意見もありますよ
 
 
親キタ朝鮮派による武装蜂起説にはキタ朝鮮特殊部隊の登場する新説が後を追うことになりました。
 
 
 
イメージ 11
 
▲軍用トラックの多くは朝鮮戦争停戦とともに余剰となったトラックが大量に韓国に置き去りにされたもの(この時点で30年物) くくりつけられた廃タイヤはもちろん防弾のためという説明も>>遠方は韓国の代表的国民車ポニー(三菱製エンジン)である。
 
 
 
 
イメージ 12

▲銃や実弾が持ち出されたことにより一時は市街戦の様相に発展するかと期待されたが思いのほか簡単に投降するものが続出し第二次朝鮮動乱はこのあとまで待たされることとなった。(まだはじまらないけどね)





光州市は、全羅南道ですから韓国でもかなり変わったところですよ。
※現在では全羅南道のなかに位置する広域市ですが道庁の移転で過疎化が進んでいます。


イメージ 8



済州島の市内免税店にはガッカリ

$
0
0


済州観光公社、今年開業の免税店、軟着陸難航

海外ブランドの誘致は霧散・客単価減少なども理由
拙速開業に営業不振で年間売り上げ目標650億ウォンの見直し推進


イメージ 1[観光ミーナ]済州観光公社の市中の免税店事業が軟着陸していない。
海外ブランド出店のない'中途半端なオープン'に続いて大言壮語した年間売り上げ650億ウォンの達成目標を見直すことにするなど、運営に難航しているためだ。

昨年7月、関税庁から済州地域の新規市内の免税店事業者に選定された済州観光公社(JTO)は7ヵ月間の準備を経て、今月2月、西帰浦市中文観光団地のロッテホテル 済州に市内免税店をオープンした。


イメージ 6


開店当時から、JTO市内免税店は'国産品の広報館'35社と'済州(チェジュ)共同館'16社など海外ブランドなしに、国内ブランドだけで構成されており、これに対してJTOは今年5月に'第2回プレオープン'、10月にも'第3回グランドオープン'など逐次的に売場を構成すると明らかにした。

イメージ 3


しかし、第2回プレオープンを目前に控えた現在までも海外ブランドは、一ヶ所も入店していないうえ、内部インテリア工事も同時進行されているなど、売場構成自体が遅々としている。


事情がこうだから、JTOの'ばら色の青写真'も薄れていきている。
JTOは、海外ブランドの誘致の難航や、最近、済州(チェジュ)地域の市内免税店の顧客1人あたりの平均額である'客単価'が減少しているという理由で当初650億ウォンに設定した市内の免税店の年間売上げ目標を見直すことにした。


イメージ 4

イメージ 5


募客強化を通じた客単価減少相殺よりは、初めから売上目標を新たに設定することにしつつ、事業者の選定当時、強調した'免税事業8年目の営業ノウハウ'が発揮されていないことを傍証している。



JTO関係者によれば、"入店を協議しているメーカー各社の一部がブランドのアイデンティティを反映した内装を要求し、まだも工事が進められている"、"売上目標再検討は、事業初期に設定した目標に比べて現在の売上など財務的な状況で修正が避けられない"と話した。


(翻訳:みそっち)




韓国旅行といえば免税店くらいしかないわけですが、免税店ってお役所が許可を出すのですね。済州観光公社ってところが済州ロッテホテル内にお店を作ったのです、ところが海外有名ブランドの店がひとつも出店しなかったのです。
開業が遅れるとお役所の許可を返上しなければならないみたいで、”見込み開業”したのですが、売り上げがさっぱりなんだそうです。

おみやげにはどうやら”韓国産化粧品”らしいですが、わざわざ韓国産を買うなんて中国人くらいだけですから大変そうですよ。
ちなみにソウルんの明洞で買っても空港で税金分を戻してくれるのですから、売ってるものに魅力がないっていうのは致命的ですね。しかも買い物客を連れてくるツアー会社と上手くいってないみたいで、これは多分観光客を連れてくるツアーガイドへのキックバックの問題だとおもいますが、見返りのない店に観光客を連れてくる旅行会社なんてありませんからね

済州島とかの免税ショッピングのハナシはここ


◇ ◇ ◇

済州観光公社市内の免税店、半分の開店身の上

法廷期日に追われて12日、ドアを開けたが、売場60%占める海外ブランド品店が、だたのひとつもない


イメージ 2[はたらけミーナ]済州観光公社市内の免税店が法定期日に追われて2月12日にオープンを開催するが、売場60%に該当する海外ブランド品売り場にテナントを確保できず、中途半端な開店お世話にならざるを得なくなった。

'観光収益の域外流出防止'という抱負の下2月12日にオープンする済州観光公社市内の免税店が開店、法廷期日に追われて中途半端な開店の身分から脱せずにいる。

さらに、海外ブランドはただ一つも誘致できないまま、開店に乗り出し、済州観光公社が望む'完成度の高い営業競争力'は当分の間、見つけるのが難しい見通しだ。


昨年7月、関税庁から済州地域の新規市内の免税店事業者に選定された済州観光公社は、免税店の営業を向けた手続きを終えて、12日から営業を開始すると明らかにした。西帰浦市(チェジュド・ソグィポシ)のロッテホテル済州の中にドアを開けている済州(チェジュ)観光公社市内の免税店は2千610平方メートル面積の売場に海外ブランド品と国産品を6対4の割合で配置する。

国産品は化粧品と前提製品、食品など計51のブランドでこのうち16個は済州(チェジュ)産商品を配置し、済州ブランドの強化された広報売場の形で運営することにした。
しかし、問題は全体の売り場の60%を占める海外ブランド品が今回オープン時、たった一つも見られないということにある。
世界1位の免税企業'DFS'と提携を通じて商品だけを輸入し、販売する方式を推進しているが、まだDFS社とブランド品導入に対する契約すら行われず、未来は不透明だ。
契約自体が白紙化された場合、済州観光公社が単独で海外ブランド品を導入しなければならない立場に置かれ、売場の60%は今後も空いた空間に放置しなければならない状況まで追い込まれかねない。

このように商品や売り場の構成がきちんと行われていないにもかかわらず、開店をするしかなかったのは開店法廷期日を守らなければならないためだ。

済州観光公社市内の免税店は元々免税事業者に選定された6ヵ月以内の先月1月15日までにオープンしなければならなかったが、関税庁と協議の末、今月12日に開店日が延期され、崖っぷちに追い込まれた状態だ。 ドアを開けることができなければ、事業権を返却しなければならない。
事情がこうだから、12日に開店しただけで、インテリア工事は続いたまま、客を受けることは難しいというのが関係者の話だ。

また、免税店の営業の協力関係にある道内の旅行会社と、まだこれといった関係を構築しないなど、マーケティングの限界を表すのはもちろん、半分の店舗にとどまっているため、開店広報も断っている。
このためにそれなりの競争力とも言える韓国人向け免税店8年目の営業ノウハウも顔負けの実情だ。

済州(チェジュ)観光公社側は12日テストオープン以来、5月にプレオープン、10月グランドオープンの手続きを踏むという計画だが、状況が霧の中だから、1次テストオープン状況が続くのかもしれないという懸念も少なくない。

結局、免税権を獲得したという喜びだけつかの間に過ぎず運営中の韓国人向け免税店より劣るレベルの外国人向け免税店を抱えて行かなければならないという不便を甘受しなければならない立場だ。
済州観光公社市内の免税店の関係者は"名品ブランドごとにコンセプトによる内装工事と売場の位置などの問題でまだ契約が行われていない"、"下半期の商品の供給とマーケティングなど、免税システム体系を完了して道民とお客様の期待に応えたい"と話した。

一方、済州観光公社市内の免税店の特許期間は2020年までで、開店5年以内億ウォンの売上で360億ウォンの収益を上げているという計画だ。


(翻訳:みそっち)



というわけでしてね、韓国産の商品が30%OFFの免税になってもわらわらと買い物客がやってくるというわけではなさそうです。
じつはソウルにあるロッテタワーのとなりの免税店ですが、去年までで営業許可が消えたのですね。そうなると免税店めぐりをする観光客のバスも近寄らなくなるということが現実に起きています。

格安ソウルツアーといえば深夜着で安いホテルに泊まって昼は買い物に連れ回されるというイメージですが、一度体験してみるのも...




イメージ 7















Viewing all 3456 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>