Quantcast
Channel: minaQのつぶやき 네토미나
Viewing all 3456 articles
Browse latest View live

北朝鮮に毎年著作権料を支給のハナシ

$
0
0


[事件追跡]北朝鮮著作権料を巡る議論
韓国放送局、北朝鮮に著作権料出している、その理由は?

韓国の民間団体が先頭に立って、統一部が面倒を見て北朝鮮に毎年著作権料を支給


イメージ 1[はたらけミーナ]この4月20日<メディア今日>は、地上波と総編など国内9の放送局らが北朝鮮の朝鮮中央TVと契約を結び、巨額の著作権料を支給していると報道した。

開城工団の運営と関連し、北朝鮮に金づるを払っていると非難した放送局が、いざ自分たちは年間1億ウォンの資金を北朝鮮に支給する二重的な態度を見せたという批判的な報道だった。
記事の趣旨は政府の開城(ケソン)工業団地の閉鎖措置を批判するものだったが、韓国が支払う著作権料が北朝鮮政権の秘密資金や核開発用途で使われることになれば、それも問題だ。

統一部関係者によると、2006年から年間1億~2億ウォン余りが著作権料の名目で北朝鮮に支給されてきており、2009年4月からは民間部門の対北朝鮮送金の制裁措置で、著作権料が裁判所に供託されている。 放送局別に見ると、地上波放送は年3000万ウォン内外、総合編成チャンネルはだいたい数百万ウォンを北朝鮮に著作権料の名目で出している実情だ。

イメージ 2北朝鮮に支給する著作権料に対する議論は、今回が初めてではない。 この2009年10月23日、統一部に対する国政監査を控えた時点で、当時の国会外交通商統一委員会所属だったソン・ヨンソン議員が、"統一部が北朝鮮著作権料という名目の下で、誰に行くのかも分からない66万ドルに対し、北朝鮮搬出承認をしてくれた"と指摘した。

国のずさんな承認手続きによって北朝鮮に支給された著作権料が誰によって、どのような用途で使われているか不透明だというものだった。

毎年1億~2億ウォン、北朝鮮に著作権料支給
ソン議員の指摘によると、著作権料は、統一部がない民間団体ではなく南北経済文化協力財団(以下、経文協)関係者が北朝鮮や第3国で北朝鮮関係者に接触して伝えた。
著作権料の現金の支給を含めた韓国と北朝鮮間の著作権関連の全ての業務を、政府省庁ではなく民間団体が遂行しているという事実は理解しがたいくだりだ。 この著作権料の主要受取対象に朝鮮中央TVという北朝鮮の国営体制宣伝メディアが含まれているためだ。
<メディア今日>の報道によると、南北間の著作権契約は'韓国側放送局を代理した経文協と北朝鮮の朝鮮中央TVを代理した民族和解協議会及び著作権事務局が締結してきており、経文協が国内団体間の著作物の使用契約を締結すれば、著作権料を受けて統一部の承認を経て、北朝鮮側の契約者へ伝達する方式'を受けている。
しかし、韓国側放送を代理するという、経文協は、実質的には北朝鮮映像物及び出版物の著作権保護と著作権料徴収のための北朝鮮側の代理人の役割をするだけという批判を受けてきた。 実際に経文協は2006年3月、統一部から'北朝鮮著作権代理、仲介事業'に対する南北社会文化協力事業者として承認された。

この2009年の尹相現(ユン・サンヒョン)セヌリ党議員が提示した統一部の報告書は、経文協の機能をよく示している。 ユン議員側によると、同報告書は'経文協が北朝鮮側との合意書などを根拠に圧力をかけて国内の零細企業は仕方なく要請を受け入れている'と明らかにした。
ここには統一部も含まれていた。 この2007年7月、統一部が、経文協が著作権契約締結を要求され、著作権料を支給したため、他の事業者たちは言うまでもなかった状況だ。


北朝鮮著作権商売する南北著作権センター、設立過程から奇異
北朝鮮の出版物および映像物に対する著作権業務は、経文協傘下の南北著作権センターが主管している。
ところがこのセンターは、設立過程から特別だった。 経文協文化協力委員長と南北著作権センター代表を兼任したシン・ドンホ経文協常任理事は同センターの設立の背景と北朝鮮著作権保護の過程を<連合ニュース>とのインタビュー(2007.3.18)で、このように説明した。
<"以前には、北朝鮮本が表紙だけを変えたままコピーで堂々と販売されていました。 いくら北朝鮮と冷戦状態にあり、分断されているが、'これは盗みだ'という気がしました。" 
彼は2000年一人で不法に流通されている北朝鮮の出版物500冊あまりを調査、同年中国・北京にある北朝鮮大使館を訪れた。 図書の著作権交流を提案するための初の試みだった。 結局、現地でアジア太平洋平和委員会(亜太委)に調査資料をファックスで伝達する程度で一段落した。
シン委員長は翌年、金剛山統一祝典実務陣に参加して平壌(ピョンヤン)を訪問し、
'6・15以降、南北関係が好転すればすることが多いでしょうね'という考えを持つようになったと明らかにした。

経済文化協力財団は2004年1月に設立と共に、北朝鮮民族経済協力連合会、民和協や著作権を含めた協力事業を本格的に論議し始めた。
"最近は北の作家たちの間に南に作品を紹介するため、競争がつくほどです。 ジャン・チョルスン北朝鮮著作権事務局副局長は良いテーマを選択して羨ましいという話を聞くそうです。 著作権は工場を建てる必要もなく長期間持続可能な事業です。"
シン・ドンホ経文協常任理事の言葉を整理すると,彼は、韓国で流通されている北朝鮮側の著作物に対する権利を著作権の概念がなかった北朝鮮に知らせるため、自発的に北京駐在の北朝鮮大使館を訪れた。 そして新常任理事が'盗み'と表現した北朝鮮の出版物500冊余りの韓国内の流通実態を調査した資料をファックスを通じて北朝鮮に伝えたということだ。
北朝鮮が著作権保護のための著作権法を制定したのはこのことがあった1年余り後の2001年4月、これより2年後の2003年4月に著作権関連国際条約であるベルヌ条約に加入した。 そして韓国と北朝鮮で同時期の2004年、それぞれ経済文化協力財団と著作権事務局が開設された。 このベルヌ条約と北朝鮮著作権事務局は現在、統一部が北朝鮮に著作権を支給するという根拠となっている。


北朝鮮が進めた一連の著作権保護業務は一見するとシン・ドンホ常任理事が努力した結果だとも見ることができるところだ。 少なくともシン常任理事、本人が連合ニュースとのインタビューで述べたとおり'長期間持続可能な事業'に対するアイデアを北朝鮮に提供し、自分は、北朝鮮側著作物不法使用に対する監視と徴収の役割を遂行したわけだ。
経済文化協力財団は1980年代の民主化運動をしていた386学生運動世代が主軸に100人余りの発起人が集まって2004年1月創立された団体で、現在、理事長である任鍾皙(イム・ジョンソク)当時、ヨルリン・ウリ党議員が準備委員長を務め、創立を主導した。 南北社会文化交流などを主な事業領域とする経文協はこの2006年、統一部予算7億ウォン余りをかけて金日成(キム・イルソン)総合大学図書館の現代化事業を支援した経緯がある。
この財団はホームページがない、主な所属の人物に対しては分からないが、SNS通達文を通じて確認したところでは、禹相虎(ウ・サンホ)共に民主党院内代表が副理事長を務めていて、宋永吉(ソン・ヨンギル)・洪翼杓(ホン・イクピョ)これ以上民主党議員などが理事として在任中だ。 南北著作権センター代表を務めたシン・ドンホ常任理事は、全大協初代文化局長を務めた。


北の脇腹刺して著作権保護してくれた統一部、いざ韓国著作物には無関心
経文協を'北朝鮮著作権代理、仲介事業'に対する南北社会文化協力事業者として承認した当時、統一部もどこか釈然としない。 当時、統一部長官は、先の総選挙で国民党議員に当選した鄭東泳(チョン・ドンヨン)氏だ。
'南北著作権交流手続きに北朝鮮側の著作権事務局通知事項反映'という2005年4月19日付の統一部報道資料を見ると、北朝鮮の著作権事務局が"著作権者の承認や著作権事務局の公証確認書がない限り、韓国側におけるわが著作権に対する利用は著作権侵害になる"は内容の通知事項を送ってきて、韓国の統一部がこれを反映して北朝鮮著作物の権利の保護に乗り出したことになっている。
ところが同日、報道資料をよく見れば、北朝鮮がこのような通知書を送った背景に逆に北朝鮮側と著作権交流事業を推進した国内民間団体と、これを助長した統一部があったものと類推することができる。
<我々の部はこれまで秩序ある南北著作権交流のためには少なくとも著作権確認と南北の著作権交流に対する北朝鮮側当局の原則的な意思表明がなければならないという点を北朝鮮側と著作権交流事業を推進する韓国団体に説明したことがあり、我々団体が政府のこのような立場を北朝鮮側に間接的伝達した。>(統一部2005年4月19日)
この言葉は韓国の民間団体が南北著作権交流事業をすると言うと、統一部が北朝鮮当局の立場表明が必要だとしており、こうした統一部の要請を民間団体が再び北朝鮮当局に伝えると、北朝鮮が著作権事務局という名で'著作権保護'通知事項を韓国側に送ってきたという意味に解釈される。
さらに、この通知でも統一部がない民間団体を通じて統一部に渡された。 北朝鮮はじっとしているのに韓国で知ってお膳を作ってくれたという意味だ。 この過程で、統一部は、北朝鮮当局者との接触で、徹底的に疎外された。
ここでいう'南北著作権交流事業'は韓国内で北朝鮮著作物の保護だけを意味する。 もし、正常な南北交流事業になるには、著作権の保護措置を通知する北朝鮮側に韓国の著作権を北朝鮮内でも同時に保護するという要請をするのが正常的な相互交流方式だ。

しかし、この統一部報道資料の末尾には'韓国側の事業者が北朝鮮側著作物を韓国内で出版などの方法で利用しようとするときは、北朝鮮側の著作権者の承認書や著作権事務局の確認書を一緒に具して申請するように案内していく'となっているが、北朝鮮側に韓国の著作権の保護を要請するという言葉はない。
以後、2005年12月31日の南北経済文化協力財団は、北朝鮮著作権事務局から北朝鮮側の著作物の使用を望む韓国側の使用希望者と包括的な事前交渉をできる権限を付与されて、、韓国の統一部は2006年3月14日の南北経済文化協力財団を北朝鮮側の著作権代理仲介事業に対する南北社会文化協力事業者の承認をする。
こうして南北間の著作権の流通、実質的には韓国内の北朝鮮著作権保護業務は、経文協と傘下の南北著作権センター中心に組まれた。 韓国で北朝鮮著作物の使用希望者が南北経済文化協力財団に使用申請とともに契約を締結し、財団が北朝鮮の著作権事務局に契約書を伝え、北朝鮮著作権事務局が北朝鮮側の著作権者の同意書を受け、韓国側に再び伝える方式だ。

著作権料は、北朝鮮の著作権者同意書や著作権事務局の確認書を統一部に提出すれば、統一部が搬出承認をしてくれている。


体制宣伝放送である北朝鮮国営朝鮮中央TVに資金支給しなければならないのか?
南北経済文化協力財団の資料によると、この2006年から2013年までに北朝鮮著作物契約現況は、映像著作物68件、語文著作物399件など計494件だ。 ここには、今回、著作権料支給が問題となった朝鮮中央TV放送物、白石イ・ギヨンなど越北作家の作品、朝鮮古典文学選集、洪命熹の小説<黄眞伊>などが含まれる。

文化体育観光部も、北朝鮮の著作権を保護する論理について、ホームページで親切に説明している。
<韓国が北朝鮮の著作物を保護する法的根拠は大きく二つだ。 一つは、韓国憲法であり、もう一つは国際条約だ。 韓国憲法第3条は"大韓民国の領土は韓半島とその付属島嶼とする"と規定している'領土条項'を持っている。 つまり、韓国憲法は、北朝鮮を含む韓半島全体に適用されると規定しており、最高裁判所も憲法第3条の領土条項を尊重する。 この条項に基づいて北朝鮮著作物は、韓国著作物と同等に取り扱う。
また、国際法上、北朝鮮は厳然としたある国家だ。 1991年9月、北朝鮮は国家だけが加入できるUNに韓国と並んで加入し、各種の国際協約の当事者でもある。 特に、北朝鮮は2001年4月の著作権法を制定した後、'文学・芸術著作物の保護のためのベルヌ条約'に2003年4月に加入した。 これで韓国は国際法的に北朝鮮著作物を保護する義務が発生したのだ。
北朝鮮は2004年に著作権事務局を新設し、意欲的に著作権関連事業を遂行しようという意志をみせている。 北朝鮮著作権事務局は2005年3月に韓国内の(財)南北経済文化協力財団に'黄眞伊'など一部の著作物についての利用許諾をしながら北朝鮮の著作権者の署名と著作権事務局の公証がない韓国内の著作物の使用がすべて無効という立場を取ったことがあり、これから格別な注意を要する。>(北朝鮮著作物の利用)

もちろん、ここには著作権交流の南北相互主義に対する概念はない。 韓国著作物の著作権が認められていない北朝鮮に著作権料を一方的に支給する必要があるかという指摘だ。
これに対して統一部は、公式答弁書を通じて、"著作権は一種の私的所有権として著作権者だけが権利侵害について予防または損害賠償を請求することができる"、"北朝鮮が韓国の放送物など著作物を無断で使用することによる被害救済は、著作権者の韓国国民の要求がなければならないことと判断する"と明らかにした。
また、"著作権侵害救済を向けた南北間の相互主義の適用は我々とは違って、北朝鮮は、ほとんど北朝鮮当局の取り締まりを避けてドラマ・音楽視聴など、北朝鮮住民によって行われるという点も考慮する必要がある"と説明した。
しかし、このような説明は、韓国側が北朝鮮の著作権の保護を乗り出した背景に北朝鮮側当局の'著作権保護通知'があったという点を考慮すれば、理解し難い。
また、このような説明が正しいとしても、北朝鮮国営の体制宣伝放送の朝鮮中央TVに資金を提供するというのが、果たして理にかなったかの問題が残る。
朝鮮中央TVは単純した体制宣伝放送ではなく、北朝鮮の核開発、ミサイル実験、人権弾圧、在韓米軍の撤退などの主張を全世界に伝播する基地の役割を遂行する。 全世界に散在した従北(從北)の人々がこの放送をキャプチャーしてSNS上に広め、宣伝扇動作業をしているが、韓国でここに資金を負担しているわけだ。

ある総合編成チャンネルの著作権の担当者は、これと関連して"統一部が承認した民間団体が北朝鮮側との契約書を突きつけ、著作権料支給を要請するためどうしようもない"、"うちの著作物は、北朝鮮放送で勝手に使っているのが実状"と吐露した。
専門家たちはこの機に、経文協の事業権者承認を再考する必要があると指摘する。 尹相現(ユン・サンヒョン)議員室関係者は"韓国側が渡した資金が著作権者に直接与えられているかどうかさえ不透明なうえ、朝鮮中央TVは移籍(利敵)行為をする基地と言える"、"北朝鮮側はすでに、開城団地の閉鎖後、南北間のすべての協約を破棄することにしたために著作権関連の契約も無効かもしれない"と強調した。


(翻訳:2ちゃん番長)



著作権っていうのはね、韓国人が理解し始めたのはつい最近なんですよ。それでも盗作だと言われると”起源説”や”逆時空創作説”なんかでうやむやにするんですね。





南北交易についておさらいしてみましょう



韓国の最初の貿易相手はキタ朝鮮だった?
 
担ぎ屋さんという貿易の登場
 
イメージ 1[きょうのミーナ]貿易とは品物を運んで売ること、不足しているところに持っていくものはアヘンだったりすると戦争になります。

南北朝鮮がソ連とアメリカに分割統治されたのは終戦直後だったことにしましょう、その後しばらくは南北の往来はまったく自由だったのかというと諸説あるようですが、じつは両国の政府でも無秩序な品物の移動をほったらかしていたわけではありませんでした。38度線の南北にはいくつかの交易所が設けられ政府(最初はアメリカ軍政)の管理のもとで”交易証”を発行していたようです。
 
イメージ 2半島だけで見た場合コメの生産は下朝鮮が78%ほどをまかない、
電力供給はキタ朝鮮からという具合だったようですね。
ところで下朝鮮から運ばれたものは主にコメだったところに、キタ朝鮮から電気が送られていたのでは貿易とは言いにくいでしょ、日用品や雑貨も盛んに運ばれたそうです。とくに下朝鮮に不足していたのはタバコでした。
※コメ1俵が45円だったときに下朝鮮製の”勝利”っていうタバコが3円(当時は圓)

不足していれば品物を運ぶし、値が高くつけばそっちに運んで売るという経済モデル貿易(交易)で儲けたのは言うまでもなく現在の財閥につながるところだというのも知っておきましょう。
 

交易証の発行は最初こそアメリカ軍政でしたが、やがて38度線を警備する韓国軍(最初は軍じゃなかったけどね)が管轄するようになりました。なにしろ品物の不足していたころでしたから運び屋さんは儲かるし許認可する軍にも莫大な利益が・・・これは違いますよ、各地の38度線を警備する部隊の司令官な人たちのふところを潤したのでした。
 
こうした南北交易は公式には1949年3月まで続いたそうです、これはキタ朝鮮による送電停止(1948年3月)の1年もあとまで続いていたことになりますよ
交易というのは儲かる方にどんどん運ぶのが”大航海時代”のゲームの進め方ですよね、そこで下朝鮮のコメはどんどんキタ朝鮮に運ばれました。
※重要なのは運びすぎると値段が下がること、韓国人にはこのへんが理解できていない

そのころにはキタ朝鮮からはタバコ、スケソウダラ、干し明太、イカ、カーバイト、高麗人参などが運ばれ、韓国からは主にコメ、医薬品、電気製品(電球など)、生ゴム、綿織物、布地、タイヤや自動車の付属品、ミシンなど(この辺はアメリカなどからの輸入品)が運ばれたことになっています。
なんと食べる分までタバコに替えたといいますからおどろきです。
 
 
このあとのおはなしをかいつまんでまとめると南北交易で儲けた軍司令官が国民防衛軍の物資の横領をした人です。南北交易でもうけた業者さんはその後、キタ朝鮮に工業団地をつくって金剛山観光まで手がけた財閥のひとになりました。
 
貿易相手国にせっせと送ったものがそのまま戦争に使われたというお話です
 
 
 
(まとめ:みそっち)
 

◇ ◇ ◇






イメージ 3

国産最初のラジオが...そのへんの事情とか

$
0
0


57年前'国産1号'ラジオ競売に出て


イメージ 5[ソウルミーナ]57年前生産された最初の国産のラジオが競売に出た。 このモデルは、韓国の電子産業の始まりとされる。

文化芸術の競売会社コベイは来る22日午後3時、ソウル鍾路区水運会館で開かれる競売に1959年、金星社が開発したラジオ'A-501'モデルが出品されたと16日明らかにした。

イメージ 6



金星社はドイツ技術者の助言を受けて電気屋からラジオ修理の仕事をしていた金海修(キム・ヘス)氏を呼び寄せて、'A-501'モデルの開発に成功した。 ニホンの電子機器メーカーの三洋の'SF-78'をモデルとし、国産部品が60%入った。
※ニホンに密航してお勉強したことは韓国では無かったことになっている
※1959年というと真空管の時代ですが、韓国の製造業はトランジスタラジオの時代からいきなり始まったので真空管は韓国では製造されたことがありませんでした

'A-501'モデルは全87台を生産し、現在、LGが保有した機器は登録文化財第559-1号に指定されている。
コベイの関係者は"残っている数量が極めて少なく、部品が交代され、外部のケースだけ完全なのが殆どだが、出品された製品はボリュームダイヤルとスピーカー、真空管などがすべて販売当時、そのまま保存された"と伝えた。 競売開始は7千300万ウォンだ。


◇ ◇ ◇

そのへんの事情は探したらちょっと違ってるんですけど





ラジオ修理工から国産のラジオ1号開発者に
首席合格者、キム・ヘス

韓国の国産ラジオ第1号は歯磨き粉会社が作った


イメージ 1[今日のミーナ]1958年秋、釜山のある会社で高級技術幹部募集広告を出すと、2000人が受験した。 書類審査の後、筆記試験の機会が与えられた人は83人。そしてこのうち7人が実技試験に応じることができ、最終合格者は3人だけだった。 そのうち首席合格者名は金海修(キム・ヘス)だった。
 
会社は金海修(キム・ヘス)にラジオの開発特命を下した。 この会社はラッキー化学工業社で、具仁會(現LGグループ具本茂(ク・ボンム)会長の祖父)社長がちょうど設立した金星社だった。  ※その後ラッキーゴールドスターがLGグループになる

6・25戦争直後、日本と米国製ラジオがすべてだったその時、歯磨き粉会社ラッキー化学は金星社を設立し、国産のラジオ市場の開拓に乗り出した。

A-501ラジオを誕生させた釜山蓮池洞(チョンノグ・ヨンジドン)の工場ⓒ、大韓民国歴史博物館
国産のラジオ第1号'A-501'開発命令を受けた金海修(キム・ヘス)は、ラジオのキャビネットデザインはもちろん、金星社の象徴、王冠模様の新星マークと'Gold Star'というロゴまで創案し、翌年(1959年)11月完成品を世に出した。
イメージ 2
▲大韓民国1号ラジオ、金星A-501.ⓒ、大韓民国歴史博物館


しかし、日帝密輸品と米国製免税品のラジオが幅を利かせていた時代、金星社ラジオ販路は難しかった。 販売会社ごとに国産のラジオは入れなかった。
時を同じくして、政府から密輸品の根絶に対する布告令が下された。 それと共に、公報部で全国農村・漁村にラジオを送る運動が発表された。 金星社電話のベルは大混雑になった。 立派な開発者と時代をよく会った絶妙なタイミングが成功の基盤となった。

イメージ 3

▲金星A-501ラジオ広告写真提供:LG-e歴史館 かなり大きな物らしい


36歳で新しい時代の主役となった金海修(キム・ヘス)は事実ラジオ修理工だった。
1923年、慶尚南道居昌(キョンサンナムド・ゴチャン)で生まれて河東で成長した金海修(キム・ヘス)は15歳に日本に行く。 科学博物館未来館で偶然送像装置を接し、未来には絵や写真を機械装置で遠いところに送る恐れがあるという説明を聞きながら、人生の転換点を迎える。
※1938年に強制徴用じゃなしにニホンに渡航したらしい


イメージ 4

▲工場の前に立った金星社幹部陣たち(左四番目の金海修(キム・ヘス))ⓒ、大韓民国歴史博物館


そして東京高等工業学校電気工学科に飛び級入学することになる。 この時、太平洋戦争で敗色が濃かった日本は工業学校の学生を早期卒業させて各地の造兵廠に送った。 金海修(キム・ヘス)は富平造兵廠に配属された。 ※仁川にあった
ここに赴任した直後、日本人たちに向けた韓国人たちの怒りの固さを感じて、韓国人と日本人の間での立地が困難になることを予感した金海修(キム・ヘス)は夜逃げして江原道(カンウォンド)の山間地域に住んでいた兄を探して隠れて入った。
そこで兄の紹介で会った日本人鉱山業者の電蓄を直しながら延命し、解放を迎えた。
故郷、河東(ハドン)に帰ってきた金海修(キム・ヘス)は日本ラジオ店を買収した人の助けでその店を引き受けることになった。 ラジオを全部修理しといううわさが広まり、隣人、南海と求禮(クレ)、光陽(クァンヤン)でも故障したラジオを持ってきた。
しかし、すぐに6・25戦争が勃発し、釜山に避難した。 そして国際市場のそばで小さなラジオ屋を開いた。

金海修(キム・ヘス)は、金星社に11年間勤務し、国産のラジオ成功を足場に電話機、テレビ、扇風機など家電・電子製品の生産を総括し、金星社の新製品開発を主導した。 比較的平穏だった生活は取引企業サムファコンデンサに転職した後、5年ぶりに職場を辞めなければならない、困難を迎えた。


(翻訳:みそっち)



なるほど、こっちでは87台しか作られなかったというハナシはタブーなんですね




三洋の'SF-78'をモデルとし
'A-501'モデルは全87台を生産、

87台って微妙ですよね、ニホン製のラジオは玄界灘の”担ぎ屋”さんが門司~釜山航路で、いくらでも運んで来てくれたころに、金星ブランドで作るためだから、完成品じゃなくて部品を担いできたってところでしょうか。


それで、こちらがサンヨーSF-78モデルのようす ありましたよ おしゃれですね 

イメージ 7


まあ、韓国製品が劣化コピーだということがよくわかるお話です。ちなみに、当時のラジオも外装はスチロール樹脂製ですが、韓国でスチロール樹脂成形技術が実用化されたのは1970年代に入ってからということなので、これも担ぎ屋さんのお手柄ということです。 

韓国のテレビ、ラジオの製造業(組立業)は真空管という時代を飛び越えてトランジスタの時代に急に始まったので、初期の頃にはテレビ1台の値段がが家一軒ということもなく、海を越えてくる密輸品を手に入れられるルートを持つ人が特権階級ということでした。 
※ニホンでは海外製品も高かったころに国産テレビの製造を始めたので最初は高かったらしい

ニホンでテレビラジオが普及したあとにそれが韓国で流行るという時系列なので、品物自体はすでに広く流通している普及品ということで値段は高くないのですが、輸入制限していたので、特定の階層のひとだけが文明を享受できたようです。



そのころまでの放送局はどうなっていたのかというと


大韓民国最初のラジオ局の開局
韓国の1927年のラジオ局開局は1920年に放送を開始した米国と比較すると、7年ほど格差が出る。呼出符号はJODK、呼出名称は京城放送局、周波数690㎑、出力1㎾だった。放送機器では、英国のマーヴコニー社が製作した6Q型放送送信機と15㎾級変圧器4個、14㎾級充電用電動発電機3台、6㎾級機用電動交流発電機2台などだった。呼出符号、すなわち「コールサイン」JODKはJOが日本固有のコールサインであり、DKが「日本の第四局(東京AK、大阪BK、名古屋CK)」を意味する。
 
日本は1925年3月22日、東京局、7月15日、名古屋局、そして翌年12月1日、大阪放送局までの3つの放送局を相次いで開局した。3つの放送局開局は、当時の日本の3大都市に長距離放送施設を設置する方針に沿ったものであった。


当時の京城放送局は東和免税店の裏側あたりにあった
イメージ 8送出当時のラジオ放送環境は劣悪だった。当時登録されたラジオが1,440台に過ぎなかった。続いて6ヶ月後の8月までに普及率が3,684 台水準だった。しかし、関心は高かった。

◀1927年7月4日、東亜日報は「ラジオ器盗賊、グイギェゴトチョくれる盗み」の記事が出るほど修理工を詐称したラジオ泥棒が極性であった。

ラジオ価格も千差万別であった。通常製品は40ウォン台。高級品は1,000ウォンがふわり超えた。放送局技術職新入社員の給料が2ウォンだった物価を勘案すれば、ラジオはまさに富の象徴だった。聴取料と付属品を交換するために月4ウォンが必要だった。
 
初期プログラムはニュース、音楽、小説朗読中心であった。1930年代にはラジオドラマという新しいジャンルが人気を集めた。放送事故も通常起きた。京城放送局開局翌年の1928年、ウグイス泣きに新年を知らせるという企画を準備した。しかし、三匹ウグイスが沈黙を守って、30分間の沈黙の放送が出るハプニングもあった。芸能番組の主役である寄生らが出演を拒否している事態もしばしばあった。当時出演陣の半分を占めていた日本の寄生の出演料が問題であった。出演料を耐えていないほど、最大の難題は、運営資金だった。リスナーから2ウォン徴収する受信料では、制作費を真正面が非常に不足した。だから、出てきた解決策が朝鮮人のリスナーを拡大しようというものであった。
 
国初期京城放送局は、午前6時から午後11時まで、一日17時間の間、日本語と朝鮮語放送をそれぞれ7対3の割合でエクスポート奇形的な編成であった。当然朝鮮人と日本人どちらでも歓迎されなかった。さらに、受信料2原図リスナー不満の原因であった。泣き面に蜂でラジオの普及率も問題であった。ラジオの普及台数が増えたのは、朝鮮放送協会が1933年4月から900㎑の京城第1放送(日本語)と610㎑の京城第2放送(朝鮮語)に分離する「二重放送」を進行しながらだった。このため、協会は、京畿道ゴヤングン恋姫面でセギョリ(現ソウル市延喜洞)に10㎾級恋姫送信所を立てた。
 
1935年京城放送局は、呼出名称を京城中央局に変わった。これは同じ年開局した釜山(プサン)放送局を筆頭に清津(チョンジン)・平壌(ピョンヤン)(1936年),このように(1937年),咸興(ハムフン)(1938年)等地方(脂肪)に放送局が相次いで設置されたのに伴ったことだった。以後大邱、光州、大田、木浦、元山、恵州、馬山、ソンジン、春川、済州など10都市に地方局が追加局された。普及したラジオのほとんどは、首都圏近くでもやっと聴取することができる感度レベルの鉱石受信機であった。その上、高度な電池を使用する高性能真空管方式は、ソウル地域で極めて少数だけ持っていた。
 
京城放送局は、日本語と朝鮮語2つの放送をしながら放送データの絶対貧困に困惑を行った。当時再放送のための材料として使用されたのは、市販のレコード盤だけだった。京城放送局に放送データを直接録音することができるサウンドレコーダーが導入された時点でも1939年だった。この時、導入されたサウンドレコーダーは、日本化学研究所が製作した明ばん石(Alumite)円盤を利用して作成された機械式だった。1940年には日本の磁気録音研究所が開発した磁気式テープレコーダーが登場した。当時磁気式テープレコーダーは、録音ラインの削除を介して複数回繰り返し使用することができているところに録音、すぐに再生が可能な革新的な発明であった。
1945年に解放以降、9月から韓国放送公社と改称されており、9月15日に韓国人の従業員が放送局を買収しようとしたが、翌日、米軍政庁京城中央局となった。独立以後、朝鮮放送協会によって運営された。


いえね、LG電子が釜山から始まったっていうから、”ニホンの電波受信のできる釜山”なのだと思ったんですよ。


過去カキコから

イメージ 3これと似たようなハナシでは韓国のテレビ放送の歴史とも関係ありますが、韓国では白黒テレビの製造ほとんど行われることがなくて、いきなりカラーテレビの生産から韓国家電の歴史が始まっています。

韓国での放送開始は1980年からですが、そのころまで国内家電産業というものがありませんでしたから、輸入して組立て売るというサイクルだったわけです。
これがまた国内でのテレビ視聴率と相関関係にありますから現在ではテレビ放送が1980年まで白黒放送だけしかなかったという事実は韓国では深いタブーとなっています。

たぶん着色白黒写真を見て当時の暮らしを思い浮かべるようのものなのでしょう。




イメージ 9



観光には取り締まり情報が欠かせないらしい

$
0
0


"宿を聞かれたら韓国警察無視せよ"小細工教える 韓国型無許可業者

取り締まり避けようと外国人観光客に'告知' 
一部の大型免税店"警察がやってきた"無資格ガイドに教えてくれて不法傍観


イメージ 1[メディアミーナ]"ただ(警察を)無視して行った道をずっと行きなさい"
最近、旅行で韓国を訪れた米国人A氏(28)は、ソウル鍾路区のある外国人専用宿泊業者から荒唐無稽な経験をした。

A氏が予約した部屋の中に、'主要お知らせ事項(Important Notice)'というタイトルの英文案内文が貼ってあった。 利用規則程度だと考えて大したことないように乗り越えたAさんは同日の夕方、告知事項を再び眺めたところ驚愕を禁じ得なかった。
英文で書かれた案内文には、'もし道で警察があなたが泊っている宿泊施設について聞いても絶対返事をしないで無視しろ'などと一緒に荒唐無稽な内容が盛り込まれていた。
事業主は安心できなかったのか、"警察があなたをついて来たら、友達の家で無料として暮らしている。 忙しい"と答える、など様々なケースの数に備えた対処方法を詳しく書いてあった。


イメージ 2

▲ソウル鍾路区(チョンノグ)の外国人専用の無許可の宿泊施設などに付いている警察の対応法などを盛り込んだ案内文。米国人観光客A氏提供



韓国を訪れる外国人観光客が急増しているなか、一部の観光業界従事者たちが様々な便法を正当化、法網を避けている。 無許可の宿泊業者らは、警察の取り締まりを避けるため、外国人観光客に嘘をするようにして良くない印象を与えているかと思えば、免税店は無資格ガイドに警察の取り締まりの情報を流すなど、反則を恣にしている。

無許可の宿泊業者らは警察が外国人観光客の個人情報を積極的に質すことができないという弱点を悪用し、観光客に"無条件に警察を無視せよ"と強要している。 "あなたは外国人であるため、無視すれば、警察もこれ以上あなたを圧迫することができない"、"住所や部屋番号などを教えたらあなたも不利益を被りかねない"と恐怖を与えたりもした。 実際に警察が外国人観光客に出入国情報などの確認のために身分証を要求することもできるが、宿泊情報などは観光客が協力しなければ、確認が事実上不可能である。


一部無許可業者の場合、警察の追跡を避けるため、インターネット予約サイトなど公開されたところにわざわざ間違った住所を掲載したりもした。


無許可ガイドに取り締まり情報を教える免税店

一方、一部の大型免税店では警察の抜き打ち取り締まりに対する情報を無資格ガイドらに知らせて、不法行為を傍観していた。 実際、ある観光ガイドがソウルの大型免税店の職員から受け取った文字メッセージには'取り締まり案内'という題名とともに"今、売り場の中に観光通訳案内士(ガイド)の資格がない方たちを私服警察2人が捕りに通っています"と"資格証の無いガイドらは気をつけてくださいませ"という内容が盛り込まれていた。

警察関係者は"最近、観光業界の従事者たちが大幅に増え、関連犯罪も共に増えている状況"とし、"法網を避けるための小細工や便法が横行し、取り締まりに難航しているのが事実"と話した。


(翻訳:みそっち)



ソウルのお泊まり事情はいろいろなんですが、住んでいる人と旅行者が混ざり合うところは明洞の路上くらいなもので、景福宮や李舜臣像前などで写真を撮っているソウルっ子はいないでしょう。探検目当てだとしたらソウルには観光名所が無いのでつまらないかもしれません。(冒険はあるけどね)

それでも住んでいるひとのほうが多いので安宿はかなり充実しています。安いところでは一週間連泊15000ウォン(シェアテラス、屋根だけ)なんていうのもありますから、貧乏旅行なんかを考える外国人がお荷物を背負って行ったりするのです。
なによりも、韓国ではそういう身なりのひとは露骨に嫌な目で見られます。大きなバックパックを背負ってるひとたちですね。でも青い目だったりするとそれがまた違ったりするという忙しい構造となっています。


イメージ 3


大型バスからこれでもかというほど人が降りてきます、大抵は中国の観光客ですよね、旗を持った人のあとから横一列になって道路を横断するので直ぐにわかります。
そういった人たちはニホン人が考えるようなホテル旅館のようなお泊まり施設ではないようなところにお泊りしていたりします。ソウル市内では宿泊代は千差万別ですが、まとまった規模のところだと値段が高くなりがちなので郊外のバスで1時間圏内くらいのところが中国からの団体客の指定場所なのだそうです。
そういうところから大型バスに乗ってツアーガイドおすすめのお買い物ツアーにやってくるのですね。
ええと、去年のことでしたがMERS(中東呼吸器症候群)の大量発生で韓国では観光客が激減したじゃないですか。その前からニホン人観光客はすっかり見かけなくなりました。欧米人もそれほど多いとは思えません。そんなわけで”中国人旅行客”の増減にピリピリしている韓国ですが、”爆買い”っていうのもあまりありません。韓国で売っているものなら中国で手に入るわけですし、電化製品なども中国製品の台頭もあって
何をわざわざといったところです。値段に関しても中国向け製品のほうが安く設定されている物もあるらしくて韓国製の売れている余地はあまりありません。

食べ物に関しても中国人は韓国の食べ物にそれほど興味を持っていませんよね。なによりも中国人観光客は大勢で移動するので食事場所も大箱が必要になるということで話題になる程度なので、それがニュースになる程度です。
そいうわけですから外国人観光客が並んでまで食べに行く”韓国料理店”なんてものはひとつもないのです。それでも規模が少し大きくてガイドさんにリベートを出せば観光客がまとめてやってくるということで、それを”韓流”なんて思い違いしている韓国人が多いのにはビックリさせられます。


イメージ 4

▲こういう写真を見ると”韓流”健在と思って韓国人は安心するらしい



イメージ 5



KF-16の性能改良事業推進の実態調査

$
0
0


特定業者に固執した防衛事業庁、KF-16改良事業で1000億損失

誰も悪くない、訴訟を起こしても誰も相手にしてくれない
それをお願いすれば、KFXに使えるギジュチュも手に入ると思ってる?


イメージ 1[国防ミーナ]防衛事業庁が韓国空軍主力機であるKF-16の性能改良事業と関連し、入札資格もない米企業と無理に事業を推進して8,900万ドル(約1,000億ウォン)の損失をもたらしたことが明らかになった。
また、米政府と最終事業費の交渉が進められているのに、事業費が確定されたように虚偽報告するなど事業の随所が不良だらけだった。

監査院が16日発表したKF-16の性能改良事業推進の実態調査によれば、防事庁は2011年8月から同事業を対外軍事販売(FMS)方式で推進した。 FMS方式は、政府間の契約を通じて米国が友好国に兵器を販売することであり、米政府が直接会社を選定することが大きな特徴だ。 防衛事業庁は、しかし米政府がすでに'ロッキード・マーティン'を事業者に選定しておいているにもかかわらず、価格競争力のある'BAEシステム'と交渉を始めた。

これに対し、米政府は2012年9月"防事庁とBAE間の交渉価格に拘束受けないだろう"とし、事業者をBAEに選定しない意思を明確に明らかにした。 当時、BAEはF-16系列の戦闘機の性能改良の実績がなくて、そもそも、入札に参加する資格もなかった。
しかし、防衛事業庁はすでにBAEに1次事業費の名目で1億8,400万ドル(約2,100億ウォン)を支払った。 また、2013年11月、防衛事業推進委員会にBAEを選定し、米政府と17億ドル(約1兆9,800億ウォン)に総事業費が合意されたと報告した。 だが、米政府は、ロッキードマーティン社選定を前提にした総事業費で20億ドル(約2兆3,400億ウォン)を提示した状態だった。 米国は、翌年の2014年9月BAEの選定による追加費用を含めた総事業費を24億ドルに格上げした。 BAEが性能改良の経験がないのによる米政府の保証費用などが上昇したのだった。 防衛事業庁はその時になって、事業者をロッキード・マーティンに変更したが、すでにBAEに執行した8,900万ドルは回収できず、事業推進の日程も4年遅延された。 監査院は、国防部に、当時の事業チームにいたA、B 2人の大佐に対する解任を要求した。

昨年7月、防衛事業庁は「ソウル中央地裁に米BAEとレイセオンを相手に入札保証金を返還するように訴訟を起こした」とし「訴訟価額は、BAE 4,325万ドル​​(477億ウォン)、レイセオン1,799万ドル(187億ウォン)など総6,124万ドル(664億円)」と明らかにした。米国の両社が合意覚書を守らなかったので660億ウォン台の入札保証金を支払うようにしたのが訴訟の骨子という説明である。

防衛事業庁は'予算削減'レベルでBAEとの事業を推進したと監査院に釈明したという。 一部では、事業推進当時防衛事業庁関係者の兄がBAE顧問だったことと関連があるという観測も提起されている。 監査院関係者は"その部分は今回の監査で明確に確認されなかった"と伝えた。


(翻訳:みそっち)



イメージ 3そういえばKF-16の近代化改修ですね、これはロッキードマーチン社がアメリカ御用達なんですが、何故か韓国の防衛事業庁ではBAE(昔のBAeが民営化されたもの)推しということでお金のお支払いまでしていたということでした。

これを返せという訴訟も、”何を言ってるんだ”と却下されてましたね。

近代化改修というとニホンではファントムF4-EJ改の魔改造をイメージしますが、実際にはもっと手軽な物もあるようで、たとえばMiG-21の近代化改修ではそれなりの性能向上ということもあって東欧やアフリカなどの諸国では需要があったりしていました。とは言っても今時の戦闘機の寿命が長すぎるんですよね。これが消耗戦でも始まれば更新が進むんでしょうけども全世界的に見ると地球上は平和そのものですから
飛行機会社もいろいろ仕事をしているのです。

そいじゃ近代化改修をしないとどうなるのかというと、Windows95SEでIE5推奨のネットスケープでWindowsメディアプレーヤーのダイヤル回線をいまさらやってみるようなものとでも思いがちですが、そうなのかもしれません。

たとえば戦闘機であれば空中を飛ぶミサイル発射台という位置づけなんですよね。そのミサイルのほうは単価が安い上に消耗品ですから新製品も次々と出てきます。そういうのって買ってきて翼の下にくくりつければそれでOKというわけではないのでそれに対応した機体にしないとならないのです。でも韓国空軍って”ミサイル落下”でお馴染みじゃないですか。※韓国では買ってきて括りつければそれでOKと考えている

しかも韓国人の信じるミサイルとは、”発射するひとが心に思い描く目標に命中するもの”という位置づけなんですね。いわば”サイコガン”のように、とにかく発射すれば”敵のどこかに100発100中”ということを本気で信じているのです。

あのほら、ヘルメットの中のバイザーに敵が表示されて視線を合わせるとロックオンみたいのがありますよね。あれが韓国では脳内進化していて、”心の中で敵にロックオン”しちゃうのです。ところがミサイルは点火せずにそのまま落下してみたり発射しても行方不明になったりするのです。


似たような韓国型思考では”ノドン・テポドンの射程”問題がありますね。ミサイルが遠くに飛ぶように進化するのは技術だからイイのですが、”韓国型思考”では最大射程のところがミサイルの着弾地点(目標)と考えられているのです。
つまり、”キタ朝鮮のミサイルの打撃目標がどんどんソウルから遠のいていく”と考えてるのです。
ちょっとわかりにくいですが、最近のキタ朝鮮の宇宙ロケット!は地球の裏側まで届きますよね。そうするとキタ朝鮮の核ミサイルは地球の反対側を狙っているということになるのです。 狙っていることと、そこまで届くということが同一視されるのです。
休戦中の国は韓国とキタ朝鮮のふたつだということはすでに論外なのです。

この問題は韓国軍が使う小銃でも同じことが言われていました。今時の小銃でも弾は遠くまで飛びますが、最大射程と有効射程がありますね、旧ニホン軍の三八式小銃だと2400mまで照準できるようになっていましたが、それはさすがに信じないにも関わらず、韓国のK-2小銃は有効射程距離が600mであり、そこまでは100発100中みたいなことが真剣に討論されたりしています。
つまりこれが韓国の”カタログ至上主義”とでもいうものなんですね。書いてある性能は何よりも重要視されるけど、引き金の手前側の素養については気にしないのです。

えっ? AESAレーダーに換装するんだって? ちがいますよ。それは禁輸ですから

レイセオンのRACRレーダーを希望しているのは韓国側であって、その技術供与は明確に断られていたじゃないですか。






イメージ 2










東西圏新空港建設大葛藤に舌戦広がる

$
0
0


'慶尚道(キョンサンド)圏新空港承服合意文'は破られた

慶尚道(キョンサンド)地域自治体首長"誘致競争しない"
昨年の共同声明発表しても 敷地選定近づくと、反目ㆍ対立
"脱落時は不服"発言に広告戦まで 票心追う政治家飛び込み、
葛藤の調整どころじゃない事態の悪化させて



イメージ 1[メディアミーナ]16日、いくつかの日刊紙に"新空港は慶尚道は1時間、全羅道(チョルラド)は2時間以内に接近が可能な所(密陽)に建設されなければなりません"という内容を盛り込んだ広告が掲載された。

慶尚道(キョンサンド)圏新空港の敷地として蜜陽を掲げている大邱ㆍ慶尚北道ㆍ慶尚南道ㆍ蔚山(ウルサン)など4の市ㆍ道知事が掲げた広告だ。

これに加徳島空港建設を支持する釜山(プサン)市は即時声明を発表して"今回の公開広告は、誘致競争をしない、という合意精神の違反"と反発した。
しかし、これより前の日、徐秉洙(ソ・ビョンス)釜山市長は、あるラジオ番組に出演して新空港業務の不公正性を指摘し、加徳島が脱落する場合、承服しないという意思を表した。 ソ市長は"密陽(ミルヤン)に選定された場合、私が市長職から辞退することはもちろん、国土交通部の関係者たちも、辞表を提出しなければならない"と主張した。



イメージ 2

▲第7回、慶尚道圏の市道知事協議会に出席した自治体首長たちが昨年1月19日、大邱寿城(スソン)ホテルで新空港関連の共同声明発表後、お互いに手を握っている。 共同声明には新空港建設をめぐる地方自治体間の過当競争を防ぐため、新空港の位置や規模などすべての決定権を政府に一任するという内容が盛り込まれた。



慶尚道(キョンサンド)圏新空港の敷地の発表が差し迫ったなかで、地方自治団体長間の泥沼合戦が次第に激化している。 昨年1月、慶尚道圏5市ㆍ道知事は'誘致競争をせず、どちらに選定されても、結果に承服する'は内容の共同合意文を作成していたが、敷地の発表が出る前に、この合意文はずたずたに破られた。
葛藤を解消するために努力して、調整しなければならない団体長らがかえってこれを煽って地域民心を刺激する発言を我先に発表する様相だ。 この通りなら、どんな結果が出ようと脱落地域で不服とし、嶺南(ヨンナム)圏はもとより国全体が真っ二つが出ることが自明という懸念が沸騰する。

最近の、これら自治体首長らの行動は昨年1月に共同合意文を丸ごと覆す様相だ。
当時の合意文には、事前妥当性検討の内容に関する事項は政府が外国の専門機関に依頼して決定するよう一任して、5つの市と道は、委託が円滑に進められるよう、積極的に協力し、誘致競争をしないというなどの内容を盛り込んでいる。
政府高官は"5つの自治体の首長が自発的に乗り出して韓国政府は信じることができないので海外機関に一任し、その結果に承服するとしたのではないか"、"さらに、誘致競争をしないと合意したのも、彼らだが、今来て不服を煽るというのが話になるか"と声を高めた。

葛藤を助長するのは政治家たちも例外ではない。 セヌリ党の金世淵(キム・セヨン)議員らは今年14日、加徳島新空港誘致や建設を促す'総決起大会'に出席し、"加島の誘致"を叫んだ。 先立って、大邱達西区を選挙区に置いた趙源震(チョ・ウォンジン)セヌリ党議員は、総選挙当時、"朴槿恵(パク・クンヘ)大統領が贈り物を準備している"、事実上新空港候補地は密陽に起用されているというニュアンスの発言をしたこともある。

'葛藤の調整者'役割をしなければならない政治権と自治体の首長が、かえって、地域間の対立と反目を誘発し、第2国家の関門を建設する大型国策事業はいまや地域内の利権事業に転落してしまった。 民心が分裂するなかに新空港建設による経済的効果や今後のビジョンなど建設的な議論は席を失った。
故郷が、慶尚道の会社人の朴某(44)氏は"実際の地域の住民らは、大きな関心がない事案だが、自治体首長と、政治家たちがけしかけ、世論も少しずつ反応をしている様子"だとし、"本当に地域住民たちのためのものかを自分たちの治績を向けたのかわからない"と愚痴をこぼした。

専門家らはもはや葛藤が拡散しないように合理的な代案模索が必要する時だと指摘する。 イ・ソンウ放送通信大学行政学科教授は、"脱落地域が承服するためには、委託が透明で公正に進行されたかを検証する段階が先行されることが望ましい"、"やたらに急いで発表するよりも、外部専門家で構成された委員会が検証するやり方が可能だろう"と話した。 趙明来(チョ・ミョンレ)檀国(タングク)大学都市計画不動産学部教授は、"地域政治家の政治的功績、地域開発欲などの徹底した地域内の利害関係によって本当に東南圏に新空港が必要なのか、などの空港産業自体的な論議は行われていない"、"このような事態を防ぐためにも、地域の利害関係で自由な国民検証団のような制度を新設して各種政策を検証する必要がある"と指摘した。


(翻訳:みそっち)




東南圏新空港建設という葛藤

慶尚道(キョンサンド)圏新空港ですよ、どこだよ?っと聞かれたら う~~ん、先っちょの方としか...。 釜山に空港があるじゃないですか、金海空港っていうんですけどね、いちおう韓国基準では国際空港なんだそうです。
そこが手狭になるので釜山沖の加徳島を埋め立てて新空港建設ということがあって、もうひとつは密陽市っていうこれこそが、どこだよ?っというようなところなのですが内陸の平地で近隣の市町村が推してるのですね。
このふたつが候補地なのです。

そりゃ、”韓国型思考”では新空港なんていうのができればGNPが3倍になるなんてホンキで信じちゃうくらいのバカ騒ぎなんですよ。
そうなると混乱がありそうだというので候補地とそれを後援してる首長が集まって、”政府に一任しよう、無駄な争いはやめよう”なんてことで握手したのですね。
それが去年のことでした。

韓国社会というのは”下方平準化社会”、あるいは”相互妨害型終息構造”と言われるように相手を引きずり落とすことで自分の位相を上げられると信じている社会ですから、新空港建設なんてことが、となりの街に出来るくらいなら邪魔をしてやる>>>そう考えるのですね。 そのために盧武鉉大統領の頃に議論が出てきて2011年の李明博の時に一度白紙化されて、その後朴槿恵の治世に復活したってわけです。

そもそも新空港建設に事業性があるのかというと、これは空港利用者数などから計算するらしいのですが、目先のことしか考えられないという特徴を持つ韓国人は、とにかく新空港建設ということで大盛り上がりなのですよ。
大型土木工事ですから、建設好景気が怒涛のようにやってきて、経済効果は400兆ウォンだとかなんだとか、そうなると短期的には土木工事で地元が潤うし、長期的にも400兆ウォンという経済効果を考えれば40年赤字が続いても毎年10兆ウォン残る計算だということなのです。 ※予測的見込みの拡大予想解釈と再拡大解釈

もちろん双方に賛成派と反対派があったり、事業性を疑問視する意見があるにもかかわらず、マイナス面を考えないというのが韓国型思考の骨頂なので、これまでに事業性を計算することで報酬を得てきた経済研究所などが、”実際に建設されても利用客は見込めないだろう”とつぶやいたりして混乱してきたりもしました。



その辺には空港の利用者なんて住んでないのです。国のお金でホルホル、ってことなのです。   





イメージ 3



新築軍人アパートでトイレが崩壊

$
0
0


新築したばかりの6階建てアパート、トイレの天井がガラガラ


天井構造物に敷かれてけがをした40代軍人奇跡的に2時間後に救助
その名も軍人アパートといえば家族持ち副士官が格安で住める別天地なのに



イメージ 1[国防ミーナ]江原道鉄原(カンウォンド・チョルウォン)の、ある軍人向けアパートの5階で化粧室の天井構造物が突然'がらがらと'崩れて40代軍人が閉じ込められたが、2時間後に救助された事故が起きた。

事故が起きたのは、17日午前1時ころ。
鉄原郡西面ジャドゥン里のあるマンション5階に住むA(41)さんはトイレで小便を見る途中、急に天井が崩れ落ちた。
 
イメージ 2

▲現地は軍人向けのアパートが何棟も建ち並んでいるところ、奥のは1990年築


この事故で天井構造物など敷かれて頭と足をけがしてA氏は身を動くことができなかった。これだけでなく、崩れた天井構造物が出入り口を塞いでAさんはトイレに閉じ込められ、電気すら遮断された。職業軍人のA氏の妻と子供達は、実家に帰って家にはA氏だけがいた。

やっと正気に返ったA氏は割れた便器の切れ端などで壁を打って力を尽くして'살려달라 助けてくれ'と叫んだ。

事故から40分ほど経った午前1時47分に階下に住むB氏が夢うつつにこの音を聞いて112番の状況室に届けた。  ※韓国では110番通報は112番となっています

当時、B氏は"何階なのか正確ではないが壁を叩き'助けてくれ'という声を聞いた"と伝えた。
通報を受けて出動した鉄原金華交番のグォン・ソクヨル警衛らは音がしたアパートの玄関のドアで20分間呼び鈴を押したが、何の気配もなかった。
アパート隣の住民は酒に酔った住民が出した声と見なされていた。

しかし、該当マンションに住む人が軍人ということを確認したグォン警衛は、直感的に事故が発生したものと判断して119救助隊と軍部隊などに協力を要請した。

119救助隊は6階からロープをつたって進入を試みたが、窓が閉まっており、入れなかった。
結局、玄関のドアをこじあけて入った119救助隊などは、A氏が天井構造物に敷かれて呻(うめ)いていることを発見、周辺の病院に移した。

グォン警衛は、"酒に酔った人と思ってそのまま戻っていたら怪我をした人が、より大きな危険に置かれることができた"、"迅速に救助され、せめてもの幸い"と明らかにした。

天井構造物が倒壊したマンションは昨年5月に入居した新規マンションとして知られた。


(翻訳:みそっち)




う~~ん 鉄原郡といえばすぐ向こう側がキタ朝鮮という環境です、今回の軍人アパートの場所は戦前にはキタ朝鮮とつなぐ道路が通っていたところといった感じですね。

人口密度からすると、すぐそこから先には民間人統制線があるので出入り禁止となっていて国境まで20kmくらいのところですよ、現場のアパートから最寄りのコンビニまでは徒歩で10分くらいかな。

イメージ 3

▲鉄原郡西面のメインストリート、秘境駅よりに賑やかそうです

イメージ 4

▲向こうの方に軍人アパートが見えます あの斜面がスキー場の感じ


イメージ 5

▲単身者向けのお部屋も充実しています



韓国の職業軍人の暮らしぶりをちょっと見てみる

イメージ 8[ミリタリーミーナ]韓国の兵隊というと月給15万ウォンの最低生活ばかりが話題になりますが、副士官という下士官や将校なんかは割とふつうの給料を貰っているようです。

パンツから靴下まで支給される徴兵の兵隊とちがって、職業軍人はキチンとしたお給料を貰っているので部隊で食べるご飯もその都度お金を払って食べることになります。あまり知られていませんが、軍服もよそ行きのイイのは支給品ではなく自前で買うんですね。 ※迷彩柄の戦闘服は支給される。


今回のトイレ崩落事故のあったところには軍人向けのアパートが8つぐらい建っていますよ、古いのから新築まであってその中から単身者向けの部屋をちょっと見てみましょう。

家族持ちでも最前線の部隊となると弾が飛んでくるのが心配なのか、家族を後方に残して単身赴任する人もいます、また聖人と称して縁のないひとのような、独り者が住むのが単身者向け宿舎ということになっていて、広さは外観から想像する程度となっています。

イメージ 6

▲部屋の奥行は下の写真の壁側の窓が中廊下ですから、向こう側に窓のある部屋もあるというコンパクトな作りになっているみたいです。


イメージ 7

▲窓一つにつきひと部屋で壁側の窓は中廊下、手前側部分だけで9部屋×2面
こちらは北向きの部屋です


イメージ 9

▲全体の雰囲気、この建物はL型をしていて角の部分が共用スペースの食堂娯楽室となっているらしい。部屋の数は{(22×3)+13-2}×2 (向こう側にある階段はひと部屋分で3階まで、あっち側にも階段があるので6を引くかもしれない)


こういうところでは寮みたいなものですから食堂があって、ご飯が提供されるのですが、そこはそれ、職業軍人の食事までは誰も気にしたことがないのでどんなものを食べているのかは秘密のベールに包まれています。


この軍人アパートにはかなりの人数が住んでいますが、部隊の駐屯地は24時間営業なので休みも交代しながらです。軍人の出勤時間は一般的な会社員のような勤務シフトとはちがって、夜勤のあるナースのようなスケジュールになっています。そのため全員が出払うことはなく、夜勤のひとは昼でも暗くして寝ていたりするみたいです。
朝の出勤時間にまとめて乗せていくマイクロバスや軍用トラックがあるわけではありません。各自が自家用車や電車バスを乗り継いで部隊に通うのです。


このほかにも、自宅を買ったり借りたりして住んでいる人もいるでしょう。そういう職業軍人は自宅から通勤するわけですね。もちろん家族もいたりするのでふつうの暮らしをしているってことです。食べるご飯は職場で食べるし夜勤もあったりするので文字通り家には寝に帰るだけみたいなものかもしれません。そんな軍人が家族と一緒に国境近くにたくさん住んでいるのです。 

※部屋の中の様子はわかんないし



イメージ 10





韓進海運の傭船料引き下げを公開的に拒否

$
0
0


韓進海運船主“傭船料引き下げるなら船を回収する”

7隻貸してるシースパンと交渉、‘暗礁’…一角では“機先を制圧用戦術”解釈も
韓進海運、会社債1900億は無事満期延長、そのための手軽なウソ?


イメージ 1[はたらけミーナ]韓進海運が債権団共同管理(自律協約)申請後二番目に開かれた社債権者集会でも会社債満期延長に成功した。 急な火は消したが海外船主が傭船料引き下げを公開的に拒否して出て正常化まで行く道が順調でないと展望される。

韓進(ハンジン)海運の主な船主の中の一つであるカナダ、シースパンのゲリーワン会長は16日(現地時間)英国海運産業専門紙ロイズリストとのインタビューで“傭船料を引き下げるところにはレンタルした船舶を全部かき集めるだろう”と話した。
シースパンは世界最大コンテナ船主会社で1万 TEU(1TEUは20フィートコンテナ1個)級コンテナ船7隻を韓進(ハンジン)海運に貸している。

これに対し、韓進海運の関係者は"用船料交渉は'引き下げ'ではなく、'調整'に重点が置かれている"、"契約書はそのままにして、実際に受け取る用船料を割引し、残りは株式で支給するなど、様々な案が議論されている"と説明した。 同関係者は"船主側では値下げということに敏感するため、強い口調で最悪の状況を説明したものと見ている"と付け加えた。


またいつもの”そんなことは言ってない”

先立ってワン会長は14日チョ・ヤンホ韓進(ハンジン)グループ会長と会って傭船料交渉に関し面談をしたが、韓進(ハンジン)海運側は、“ワン会長が交渉に対して肯定的反応を見せた”と説明したことがある。 だが会って三日ぶりに傭船料引き下げに対して反対立場を明らかにしたのだ。
一部ではシースパンのこのような強硬策を交渉で有利な高地を占めるための戦術で見ている。 だが、シースパンがこのような反対の立場を守る場合、他の船主社を説得するのに相当な困難を経験するほかはない。 債権団が正常化の前提に提示した三つ条件の中で債権満期延長と海運同盟加入は巡航をしているが傭船料交渉で暗礁に会ったのだ。

 
一方韓進(ハンジン)海運は17日“ソウル、永登浦区(ヨンドンポク)本社で社債権者集会を開いて27日満期が帰ってくる1900億ウォン規模の公募社債満期を3ヶ月延長する案件が可決された”と明らかにした。 全体債権金額の72.6%である1378億6000万ウォン分を所有した債権者が参加したしこの中99.64%が満期延長案に賛成票を投げた。
この日案件に上がってきた公募社債は地域農協、信協など機関が所有した金額が大部分であり延長に無理がないだろうという展望が優勢だった。 先立って先月19日開かれた初めての社債権者集会では358億ウォン規模の会社債満期を4ヶ月延長するのに成功することもした。 だが、今後越えなければならない山も多い。 今年9月と来年6月それぞれ310億ウォン、2000億ウォンの公募社債満期が帰ってくる。


(翻訳:みそっち)



造船業は仕事が無いんですが、海運業のほうは”傭船(借りてる船)”の代金支払いがたいへんなのですね。 でも契約で支払うことになっている使用料なんですよね、これを払わないというのは韓国人としては普段通りの行動原理なので、なぜ値下げに応じないのかと逆切れしているわけです。
こんな交渉は現代商船ってところが先週やってたんですが、こちらも国内向けと海外船主向けでは傭船料の引き下げが違うニュアンスで伝えられています。
現代商船のほうも20%値引きで合意した、今月中に調整契約を締結する>>>>こんなことですから、まだ解決してたわけじゃないのです

ところで韓進海運のチョヤンホ会長といえば平昌オリンピックの組織委員長だったひとで、大韓航空の会長ですから”飛行機を止めさせた一等級の味”のマカダミアナッツのひとの父親でもあるわけです。
そういうのが値引き交渉に出て来る前に部下が条件をまとめておくぐらいのことはするんだと思いますが、ここにきて、”値引きに応じてくれる”...。”値引きするくらいなら船を引き上げる”>>>>こんなふうなことになってるというわけですよ。

それでも”1900億ウォン規模の公募社債満期を3ヶ月延長する案件”をうまくやるためには、そっちのほうはうまくいくというポーズが必要だったからそういう発表をしたと考えているところもあるみたいで、まるで綱渡りのようだがロープの向こう側はしっかりと結ばれていないようだという解説まで出てきています。
”1900億ウォン規模の公募社債満期を3ヶ月延長する案件”っていうのは純粋な国内問題なので、国内投資家を安心させればそれでOKなんですよね。そこに来て今回の値引きはダメ、船引き上げるよという船主側のひとことはかなり効き目があったようです。


イメージ 2







落薦・落選運動ってなんだ?

$
0
0


市民団体による落薦・落選運動というのを見てみる

韓国ならではの敵対候補の足を引っ張ることで自身の位相を上げる運動
総選挙ネット"落薦・落選運動は、有権者の正当な権利"
"政派的…公正性には疑問と信頼を失って"批判も


イメージ 1[ソウルミーナ]この16日午前9時、ソウル鍾路区(チョンノク)の参与連帯事務室に警察官たちが押しかけてきた。 ソウル地方警察庁知能犯罪捜査隊は同日、参加連帯など20代総選挙落選運動を行なった'2016総選挙市民ネットワーク'(総選挙ネット)関連団体の事務室、関係者宅など10ヵ所に捜査官80人あまりを投入して、コンピューターのハードディスク、タブレットPC、書類などを証拠として押収した。

ソウル市選挙管理委員会は、これらを公職選挙法違反で告発して二カ月ぶりであり、落薦・落選運動によって市民団体が、警察の捜査を受けてから16年ぶりだ。

参与連帯など市民団体は、今回の警察捜査について、"過剰捜査であり市民団体に対する政治的弾圧"と声を高めている。 彼らは連日記者会見を開き、"落選運動は民主主義社会で、有権者の正当な権利"だとし、"法律的な手段を動員して対応する"と主張している。 しかし、これらの落選運動を見守る周辺の視線はそう優しいものではなかった。


落薦・落選対象者のリスト発表は、合法…

幕・署名運動など、実質の選挙運動は不法だ

全国1000カ所以上の市民団体の集まりである'2016総選挙市民ネットワーク(総選挙ネット)'が1次公認不適格者リストを発表し、'落薦・落選運動'が総選挙の新たな変数として浮上した。 
市民団体のリスト公開自体は合法だが、落薦・落選運動の実行行為によって、不法になり得るという点で、法的な議論の火種も残っている。 
総選挙ネットは3日、記者会見を開き、歴史の正義と民主主義の破壊、労働・民生政策改悪などを主導した人物9人(与党8人、野党1人)を1次公認不適格者に選定したと発表した。
総選挙のネットは2次公認不適格者発表、市民情報の提供キャンペーン、与野党の公認審査委員会に名簿を渡すなど後続対応を続ける計画だ。 
市民団体落薦・落選運動が強力な影響力を発揮した時期は2000年の16代総選挙だ。 市民団体が全国的に'変えろ!'ブームを主導し、総選挙の勝敗を振った。 当時、市民団体の落選対象者86人のうち59人が実際に落選した。 特に、首都圏は20人のうち19人が落選するほどにより、直撃を受けた。 
しかし、選挙のネットの活動が16代総選挙と同じ破壊力を見せてくれることができるかどうかについて懐疑的な視線も存在する。 総選挙ネット1次公認不適格者が与党8人、野党1人など、片方に偏って、政治中立性の問題が起きているという点も注目すべき部分だ。


◇2000年から'楽天・落選運動'…今度は何が問題に?
ソウル市選挙管理委員会は先月4月12日、検察に総選挙ネットを告発し、彼らが・記者会見を口実にした落選運動目的の集会開催、・拡声装置の使用・候補者の名前が入った垂れ幕の設置・選挙事務所看板などに市民落選症付着、・選管委の事前の届け出なしにアンケート調査を口実にした世論調査の実施など、公職選挙法を違反したと明らかにした。

中央選管はとくに、総選挙ネットが、オンラインを通じて展開した投票を問題視した。 選管の関係者は"公職選挙法上、落選運動自体は可能だが、選挙管理委員会への申告なしにアンケート調査を実施して、公表するのは違法"と指摘した。 公職選挙法108条3項によると、選挙に関する世論調査をする場合、選管に事前申告をするようになっている。



総選挙直前の去る4月初頭、総選挙ネットは自分たちが決めた集中的な落選対象者35人と政策の約束課題38個のうち最悪(worst)候補10人と最高(best)政策10個を選ぶオンライン投票を実施した。 落選運動をするために集まった市民団体が連帯レベルで市民対象のオンライン投票をしたのは今回が初めてだ。

選管の関係者は"落選対象者を決め、これらを対象に投票するようにしたのは、結局、世論を把握したもの"であり、"これは選挙に影響を及ぼすために総選挙ネットのオンライン投票は世論操作でみられる"と説明した。

しかし総選挙のネットはこのような解釈が悪意的だと反論する。アン・ジンゴル総選挙ネット共同運営委員長"世論調査は、特定地域区住民に直接電話をかけて意見を聞くのに私たちは関心のある有権者たちがホームページを訪問して全国的単位に、与野党候補を対象に人気投票するように調査をした"、"これを世論調査で見たことが実に荒唐無稽だ"と話した。また、"世論調査機関と法律専門家から問題ないという言葉を聞いた"と強調した。


◇"落選運動基準信頼できず、"VS"誹謗でなければ意見の開示は有権者の権利"
現行の公職選挙法によると、不適切な候補者を対象に公認に反対すると落選運動をするのは違法ではない。 落選運動対象者リストを記者会見やホームページを通じて発表することも可能である。 ただ、候補者の名前を示す写真、ポスター、印刷物を配布したり、垂れ幕の設置、集会・署名運動などをすることは許されない。
2000年から組織的に落選運動をしてきた市民団体は、このような選挙法が過度に制限的だと主張する。 キム・ドンギュ総選挙ネット共同事務処長は"民主主義なら、投票をするものではなく、誰を支持するか否か自分の意見を積極的に表現することができなければならない"、"オフライン落選運動を制限する現行の選挙法は旧時代的発想"と指摘した。

しかし、彼らを見る視線はそう優しいものではない。 グヮクデギョン東国大学警察行政学科教授は"純粋に人の意見を調べるのは問題にならないが、総選挙のネットの調査は時期や内容などで選挙に直・間接的に影響を及ぼすことを期待してした行為と見られる"、"警察もこうしたために犯罪事実があると判断したようだ"と話した。

最悪候補と最高政策を選ぶ基準を問題視する専門家もいた。 キムジュンソク東国(トングク)大学政治外交学科教授は"結果的に総選挙のネットが挙げた最悪の候補10人が特定政党の候補機のために政派的運動と見ざるを得ない"、"候補を選んだ基準の公正性に疑問が行く部分"と指摘した。
シン・ユル明知(ミョンジ)大学政治外交学科教授は"選挙運動方法として落選運動は問題はない"、"問題は、市民団体が信頼と影響力を失ったということ"と皮肉った。 彼は"市民団体関係者が徐々に国会に進出しながら、市民団体が、政派色を帯びるようになった側面がある"、"彼らが選んだ'最悪候補'基準を信頼する人も少なくて落選運動の影響力も以前に比べて微々たるものだ"と説明した。

これに対してキム事務処長は"根拠のない誹謗(ひぼう)や人身攻撃など非道徳的な行為がないなら、進歩、保守、個人、団体とも、独自の基準を持って落選運動をすることは有権者の権利と認めなければならない"、"自由と多様性を保障しての民主主義がさらに拡大される"と強調した。 匿名を要求したある大学政治学科教授も"落選運動も政治参加活動方法"とし、"可能すれば最大限の自由を尊重してこそ、選挙文化ももっと発展できるだろう"と話した。


(翻訳:みそっち)




この落薦・落選運動っていうのは政党の推薦する候補者に○✖をつけて、それをネットで公開するという単純なものです。それだけ、政党が推薦する候補者というのに不信があるのだと見ることもできます。

では落選落薦運動をすると誰が得をするのでしょうか。このへんがよくわからないのですが、”2016総選挙市民ネットワーク(総選挙ネット)”というのが市民団体でありいくつもの市民団体の集まりだということがわかります。

参与連帯(參與連帶、People's Solidarity for Participatory Democracy)は、大韓民国の市民団体である。 1994年9月10日'参与と人権が保障される民主社会建設'を目標に創立された。 '参与'は、国家権力の乱用と財閥の横暴、その他のすべての権利侵害を容認せず、市民自らの力で権利や正義を見出すという意味を含んでいる。 '連帯'は学縁、地縁、国境を越えて公益と正義のために協力するものの、特に社会的弱者との連帯を意味する。

参与連帯は、政治、経済権力の乱用と横暴を牽制して告発する権力監視活動や市民の政治的、経済的権利を拡大して参加を制度化するための総合的な政策案を研究して提示する代案の提示での活動を並行する。 共に、市民参加型文化を拡散して参加民主主義のための市民主体を形成するための市民教育活動も持続的に行っている。
参与連帯は、多彩な運動方式を通じて市民の力が社会を改革できるということを立証し、韓国社会に必要な制度の導入を提案したり、改善に力を注いだ。 2004年には国際連合経済社会理事会(ECOSOC)協議地位を取得し、国連会議に参加して発言できるようになり、1998年から、政府から一切支援を受けず、会員の会費や後援金に財政を検討してきた。
2015年基準で1万5千人余りの会員を持つ韓国の代表的な市民団体で、'市民の力が世の中を変える'は旗印に参加・連帯・監視・代案4代活動原則によって11つの活動機関(議政監視センター、司法監視センター、行政監視センター、民生希望本部、社会福祉委員会、労働社会委員会、経済金融センター、租税財政改革センター、平和軍縮センター、国際連帯委員会、公益的通報支援センター)と4つの敷設機関(公益法センター、参与社会研究所、アカデミー欅、青年ケーン連帯)が活動している。



なるほど、反体制的市民運動ってことはわかりましたが、その反体制運動というのが目的になっているために何らかの政策があるというわけではなさそうです。
お金集めが目的でもないみたいですよ。
でもこれってつまり、与野党の誰が政権をやってもそれに反対するってことですから、ポリシーとしては至極簡潔なものだと言えますよね。
まぁ国全体が腐っているわけですからこういう運動は支持を集めやすいということがあるのかもしれません。こういう人たちが火炎瓶を持って暴れたりするような混乱した韓国を期待するひともいることを忘れちゃダメですからね ふふっ




イメージ 2

だからさぁ もうやっちゃってよ







落下傘訓練中に小銃の紛失? 小さい小さい

$
0
0


小銃紛失? 韓国軍は武器紛失をいつリセットしたんだ?

特殊戦司令部の落下傘訓練中に小銃の紛失…六日目捜索中
この13日、京畿道広州で落下傘降下訓練中に紛失
過去には一個軍団の装備をまるごと無くしたこともある韓国軍って



イメージ 1[国防ミーナ]京畿道広州市で陸軍特戦司令部隷下のある部隊が去る13日、落下傘降下訓練を行っていたところA某下士が小銃一丁を紛失したことが確認された。

軍は六日目捜索作業を行っているが、捜索範囲が広く小銃を探すのに困難を経験している。

18日、陸軍関係者は"パラシュート降下訓練を行うため、軍輸送機C-130に乗っていた某下士がK-1小銃を落とした"、"現在、小銃を探すための捜索作業を行っている"と説明した。

幸いなことに紛失された小銃には実弾が入っていなかった。
陸軍関係者は"該当小銃には実弾が入っていなかった"、"小銃が紛失された正確な事故経緯を調査している"と説明した。
陸軍関係者は"小銃が高い高度から降ったため、落下地点を特定することは容易でなく、捜索範囲を広げ、作業をしている"、"地域放送を通じて民間人を相手にしても小銃を発見した際、積極的に通報できるように誘導している"と明らかにした。


(翻訳:みそっち)



武器の紛失はね、韓国軍では無いことになっているのですよ。無いのです
どうやらこれは何年かごとにリセットされるみたいなんですよね。



まぁ古くは朝鮮戦争のころのハナシになるんですが、


"あなたの軍団はどこありますか?"、"わからない"

縣里の戦いで惨敗した3軍団は、米第8軍司令官ヴァン・フリート将軍によって同年5月26日、電撃的に解体された。 また、1軍団指揮権も米8軍が直接統制するなど、作戦統制権が米軍に引き渡されるきっかけとなった。
当時、3軍団解体の過程でヴァンフリート将軍と劉載興(ユ・ジェフン)将軍との対話は有名なエピソードで残っており、これも軍内外では取りざたされている。

ヴァン・フリートは、"劉将軍、あなたの軍団は今どこですか?"すると、劉載興(ユ・ジェフン)将軍は"分からない"と答えたという。
これにヴァン・フリートは"あなたの隷下師団はどこですか? すべての砲と輸送装備を喪失したというのか."と詰問すると、"そうです。"と答えた。 これにヴァン・フリートは"あなたの軍団を解体します。 他の補職でもやってなさい!"と話した。

イメージ 2んまぁわかりづらいのはいつもの通りですけど、劉載興(ユ・ジェフン)将軍っていうのがいて縣里戦闘っていうので兵力の6割を失ったのだそうです。それは1951年5月ですね。

韓国軍の将軍ですからこれはもう、ニホン陸軍に4年いただけで、朝鮮戦争前から韓国軍の偉い人だったのですよ。ニホンでお馴染みのペク将軍とどっちが偉いのかというと、進級はちょっと早くてどっちも師団長だそうですから似たようなものなんですけどね

そしてこのひとは割と長生きしたのですが、2011年に亡くなりました。朴正煕のころに重用されて、タイ、スエーデン、イタリアなどの大使をやってましたよ。ぺク将軍のほうはその時に中華民国(台湾)の大使でしたから軍人出身者としては破格の昇進ですよね。

埋められたのは国立顕忠院というお決まりのコースです。するとそれに反対する意見が出てきたのですね。『最悪の敗戦将軍を国立顕忠院に埋めるのか』ってね。


イメージ 3ぺク将軍ってまだ生きてるじゃないですか、でもあの人だってひどいんですよ。ぺク将軍はソウル陥落前は開城(現キタ朝鮮)にあった第1師団長ですが、戦争開始から2日で部隊は後退しながら漢江を命からがら渡って後方に集結してみたら半分しかいなかったというんです。
ええ、ぺク将軍の部隊があったのはその時までですよ。彼はその後、”戦う韓国人将軍”ということでお写真には登場しますが、彼が指揮した部隊はどこにもないのです。 つまり稀代の敗戦将軍といえばぺク将軍のほうなんですよ。 彼は自分の師団のあった場所をキタ朝鮮軍に占領されたという韓国軍でも指折りの将軍ってことなのです。 ※開城市は開城工業団地のあるところ

さておき、心配してるのはぺク将軍が死んだらきっと”最悪の敗戦将軍”と呼ばれるのかなってことなのです。ニホンでも彼の信望者がいるらしいんですが、とにかくひどいんですよ。

イメージ 4ぺク将軍の”超時空戦記”はいくつかあるんですが、最近になってまとめられたインタビューみたいのがわかりやすいと思います。彼自身の口から”彼の部隊”の動向はひとことも出てきません。そりゃそうです指揮してたのは開戦初期だけなのですから。

朴正煕の時代には軍人の地位を上げることが必要だったのでしょう。
そうなると、韓国軍の大活躍さえも組織的に捏造するようになったのです。

ところが、韓国軍は朝鮮戦争の時にわずか3週間目(7月16日)に軍事統制権、作戦統制権を米軍に渡してしまいます。これってつまり、指揮命令系統が米軍の指揮下に入るってことです。すると戦闘の記録も米軍に残ることになるんですね。
そうなると、自由に創作できる超時空戦闘記録というのはそれまでの期間だけということになりますよね。なにしろ戦闘の全てをアメリカ人が命令して、その結果もアメリカ人が記録しちゃうわけですからインチキができなくなるのです。

そういうわけで、韓国軍の”まぼろしの大戦果”である、大韓海峡海戦とかムスタング空輸とか爆弾十勇士みたいなヨタ話は、全部が開戦初期の記録が韓国側にだけあるというところだけにしか無いのです。
しかもそれらの与太話が出てきたのは恐れ多くも、朴正煕の時代になってからというわけです。朴正煕の時代にはその取り巻きがどんどん戦果を水増ししたのです。

朴正煕自身は朝鮮戦争では大した活躍をしていませんから、当時から有名だった各種将軍が邪魔だったので、各国大使に任命して追いだしを図りながら、彼らのいなくなったところで戦果の水増しをしたというわけです。
もちろん口封じのためですよ。 ですから韓国軍の将軍はみんな無口なのです。



イメージ 5










偽装の養子縁組は米国留学のため

$
0
0


そうだっ、米国留学のために'偽装養子縁組'をしよう

米国留学ための'偽装養子縁組'再び盛行の実態追跡
不法滞在でビクビクするよりも養子になれば公立学校だって無料だし



イメージ 1[日曜新聞]名前が二つである子供たちがいる。 生まれたときに受け取った韓国の名前が一つ、養子縁組されながら作った名前が他の一つだ。 そうだ親のいない子供たちはない。 韓国に自分を産んでくれた実の親が何ともなく生きているが、米国に養子縁組された。 不遇な家庭の事情ではない。 海外留学のために'偽装養子縁組'した子供の話だ。
戸籍から名前を消去してまで養子縁組の手続きを踏んだ子供たちと親たちは'未来'のためにと口をそろえている。 過去の早期留学のブームに期待猛威を振るう、最近再び盛んに行われ始めた偽装の養子縁組を追跡した。 
 
"お話の件はお引き受けできません。 不可能です。"米国のある韓国人弁護士事務室事務長の話だ。 留学を目的に米国に住む親戚の家に養子縁組させたいと問い合わせると、断固として'不可'立場を明らかにした。 彼は"養子縁組も移民法の一分野であると業務をする。 ただ、家庭の事情があるわけでもなく、状況が難しいものでもないなら、養子縁組法の趣旨に合わない"、"留学が目的なら、定石どおりにしたら"と助言した。

米国の大都市の韓国人弁護士事務室に無作為に電話をかけて偽装養子縁組業務について問い合わせした。 計20ヵ所余りのうち拒絶するところは残念にも先の事務長が勤務する弁護士事務室だけが唯一だった。 大部分は言葉が終わる前に"必要な書類を送ってやる"ことや親切に養子縁組の手続きと費用について説明した。
 
先の事務長に記者であることを明らかにして偽装養子縁組の実態を聞いた。 彼はため息をついた。 事務長は1997年の通貨危機以降から偽装の養子縁組を問い合わせる父母たちからの電話がかかって来始めたという。 2000年代初め、早期留学のブームが吹く時は1日40~50通の電話相談の中で、平均5件は養子縁組に関する電話だったとした。 数年低迷しているが最近、再びそれほど問い合わせが増えているとした。

彼は"特にLA地域の在米韓国人弁護士たちの場合、問い合わせがあまりにも多く、やむを得ず仕事を請け負う場合もあるという。 養子縁組は人道的な制度なので、米裁判所であまり厳しいことはない。 その点を利用すること"と話した。


関連過去カキコ


養子縁組という実の両親がいなかったり、あるいは実の親が子育てするのが難しい立場に置かれた子供が、豊かな家庭で成長できるよう企画された人道的制度だ。 米国は、孤児でなくても実の親が育て難い状況なら満16歳未満の子供に限って養子縁組を許可している。 結局、偽装の養子縁組は制度を悪用した'便法'だ。
米国の韓国人弁護士事務室と留学院の関係者らによると、一部の親たちが'偽装養子縁組'をお問い合わせする理由は大きく二つだ。 米国の永住権と市民権を取得し、学業の費用を減らすのがひとつ目、就職ビザなしで米国に就職できる'いい将来'を保障してもらおうというのが二番目だ。 国内のある留学院の関係者は"養子縁組のため、親権放棄覚書を書いて戸籍で子供を整理しなければならないにもかかわらず、米国に縁故のある家庭を中心に、偽装養子縁組が陰性的に行われているのが事実"と伝えた。

実際に取材過程で会ったある保護者A氏は、偽装養子縁組について"確実かつ安全な留学方法"と話した。 A氏は3年前、米国東部地域に住む妻の妹に小学校4年生の娘を養子縁組させた。彼は"当時、娘が通っている学校のある父兄が偽装養子縁組に成功した。 ただで公立学校に通うことができるという言葉に米国に住む妻の妹が浮上した"と話した。 
A氏は思ったより簡単な手続きに驚いたと話した。 先に娘と妻が観光ビザで米国に入り、現地で韓国人弁護士を選任した。 養子縁組の事由を明らかにしなければならなかったが、、弁護士が書いてくれた英文書類にサインさえすればよくなったという。

彼は"詳しくは知りませんが、'実の両親は経済的能力もなく、子供を育てるような精神上態度ではない'と書かれていたようである"と耳打ちした。 彼は"大金が必要することを知っていたが、思ったよりは少なかった。 養子縁組裁判弁護士の受任料の2000ドル(約230万ウォン)に、里親家庭訪問調査、移民局審査費、身体検査費用など5000ドル(約590万ウォン)程度に入った"と話した。  

米国シカゴで活動するある韓国人弁護士も偽装養子縁組が"それほど難しいことはない"と話した。 彼はA氏の証言と同様、米国に'偽装養子縁組'を来る子供は主に訪問ビザや電子旅行許可(ESTA)を通じたビザ無しで来ると伝えた。 以降、里親家庭で2年間過ごしながら、養子縁組の手続きを踏むようになるとした。 同時に養父母は、実の親が作成した親権放棄書を含めて養子縁組申請書を居住地の裁判所に提出する。 

先の弁護士は"米国家庭裁判所は、養子の審査過程で、事由よりは養父母が子供を育てられる環境にあるかに比重をもっと大きく置く。
申請が受付されれば、家庭訪問調査が行われ、養父母と子供を面談する過程でも養父母の犯罪前科など家庭内の危険要素はないか、住む部屋は設けられているか、家族構成員はどうかなどを調査する。 事由は、大きく重要ではない"と話した。 以後、裁判所で書類上の供述がすべて事実だという点を口頭陳述して、簡単な質問に答えば養子縁組が承認される。 この過程を経て、2年間子供が正常に養子縁組の生活をすれば米国永住権や市民権を申請する資格を付与されている。   

こんなに獲得した米永住権と市民権が偽装養子縁組の最も大きな目的の一つだ。 資格が付与されれば、一般留学と比較して経済的メリットが明確に表われる。 米国の永住権を取得すると、外国人の入学が許可されていない公立学校に無料で通うことができる。 居住地の近くに位置する州立大学の授業料も安くなる。 外国人の身分で就職することより'選択の幅'がはるかに広まり、以後定着するのにも大きな問題がないということも偽装養子縁組の目的の一つだ。 

留学院の関係者らによると、一般留学の場合、普通、年間3万~4万3000ドル(約3500万~5000万ウォン)程度が必要なものと推算される。 私立学校の授業料、寮費、子供の小遣いは基本であり、親の代わりに子どもの大小事、教師との相談、学校行事参加、病院の連れ添い、ビザの延期申請などを現地で励ましてくれる保護者費用も必要だ。 ここに両親のうち一人が子供とともに米国で滞在したら費用は倍加するしかない。 一留学院の関係者は"米国の市民として公立学校を通って州立大学に入学すれば、一般の留学費用と比較して最大3分の1水準で費用を節減できる"と話した。

米シカゴに住む弟に中学生の息子を養子縁組させたB氏も"公立学校に通う息子に毎月給食費70∼80ドルと小遣い銭を寄せている。このくらいなら韓国で数個の塾に通うことよりも安いうえ、英語の実力も自然に備えることになった"、"子供も自ら行きたいと言ったり、しばしば弟の家に行って子供と時間を送るからに姓(姓)が変わったことだけを除けば特に変わったこともない"と耳打ちした。 

しかし、'偽装養子縁組'の副作用は致命的だ。 13年前、伯母に偽装養子縁組を行ってから5年ぶりに、里親の解消をして韓国に戻ってきた経験があるC氏(26)は"振り返ってみると自我が形成される青少年の時期にアイデンティティについて混乱をたくさん感じた"と話した。 自分の親が誰なのか、韓国人なのか、米国人であるかも正確に知ることができなかったということだ。 運動が好きで活動的だったC氏の性格は、青少年期に経験した混乱に消極的で内向的に変わったとした。

養父母との葛藤も大きかったという。 C氏は"いくら家族としても不便なものがある。 実の親と葛藤が生じた時とは別の感じだった。 学校に適応するのよりずっと難しかった"と話した。 ここに実の親や伯母の対立の溝も深まったとした。 C氏が電話で叔母との葛藤や寂しさなどについて吐露すると、実の両親は再び伯母に"どうしてそんなことしたか"、促すことが多かったからだ。 結局、C氏は永住権と市民権すべて放棄しており、最近、軍入隊を控えている。

米国人宣教師と結婚した叔母に養子になったD君(18)は依然として適応しにくいの文化の差に悩みが多いと吐露した。 彼は"韓国で家出をし、酒を飲むなど、悪い行動をたくさんした。 この何もできないそうだという考えに苦労しても、米国に来たいと思った"、"3年が経ったが、いまも家族との生活は依然として容易でない。 米国人の弟、叔父さんとは育ってきた環境と文化が違うため、対話もよく通じない。 理解できないことが多いが、間違ったら韓国に帰るべきだという考え方に随順しながら生きている。 最近はシャワーし、密かにたくさん泣く"と話した。

家族との葛藤だけでなく、養子縁組後、永住権、市民権を受けていない場合もある。 子供の養子縁組が留学など、違法な養子縁組であることが明らかになった時だ。 シカゴで活動する先の韓国人弁護士は"米国移民局では入養児の永住権を審査する時、養子縁組生活についてきめ細かく検討する。 実の親が金銭的支援をしたり、子供の居住地近くで暮らしたり、子供と一緒に暮らしてきたことがばれたら虚偽で養子縁組と考え、永住権申請を拒否することができる"と話した。
さらに、"ここに海外他の国で養子縁組を通じ、家族全体が移民を切り取っては養子縁組の詐欺が大きく増え、韓国人の偽装養子縁組が米国現地のマスコミに赤裸々に報道されるなど批判が持ち上がり、米政府が厳しい審査をする方"と付け加えた。

永住権を受けられなければ、不法滞留者となる。 不法滞在者になれば、米国市民権者と結婚する方法以外には永住権を取得する術がない。 先の弁護士は"合法的に結婚をすれば問題に多少解決されるが、不法滞在者として残って暮らしたり、偽装結婚など、他の書類操作を試みる場合もあった。 結局、偽装養子縁組と似たような行動が繰り返される"と話した。 このような副作用が生じても親権を失った実の両親は法的に子供を助ける方法は全くない。
 
ブローカーが立ち込めた'代価性偽装養子縁組'も警戒の対象だ。養子縁組の手続きと養家を探す広告費、養父母がいい人なのか身元照会する費用など総経費を計算して広告する一部の留学院と企業も現れたからだ。 これらは実の親が親権放棄覚書だけを書いてくれれば当地の弁護士と協力してすべての書類作成や手続きを進める。 また、他の韓国人弁護士は"これらの会社は普通の米国引退夫婦を対象に広告をする。 身元照会をして大丈夫だと安心させるが、こんなに探した両親に子供に対する責任感を期待できるだろうか"と反問した。  

偽装養子縁組の実態に関する公式統計はまだない。 養子縁組の過程で留学目的で養子縁組させるという事実を徹底的に隠すだけでなく、養子縁組許可を受けてもその事実を韓国に通報しない場合が多いからだ。 米国で審査が行われるために国内法として扱うのも容易ではない。
先の弁護士は"留学を目的とした養子縁組は養子縁組法の本来の趣旨から離れている。 また、養父母が養子を養育する権利と責任を同時に負うこととなるが、、偽装養子縁組の場合、実の両親が養育費用をほぼ全面的に負担するので、養父母が養子縁組による責任を尽くさないわけにある"、"養子縁組前後で子どもたちは実の親を前に置いて親と呼ぶことはできず、親がないと嘘をしなければならない。 学業と将来も重要だが、こうしたことが本当に子供のためのことであるのかなどについて深く悩んでは決定しなければならない"と話した。


(翻訳:みそっち)



まともな暮らしをしたいから逃げ出したいですよね、そう考えるのもあるのです。でもね、その逆だってあるんですよ。韓国以外の国では犯罪に対する罰則が厳しいですが、韓国は犯罪者擁護国家ですからね。あっちに居づらくなると韓国に戻ってくるのです。
せっかく逃げた先や出稼ぎに行った先でヤバイことになると逃げ帰るという仕組みがあるのです。そういう意味では韓国というくには”人権”に優しい国ですよ。
心のふるさとだと考えるひとがいるのもそういう理由でしょうね。



イメージ 2


ほかの国の事情を知ってしまうと逃げたくなるの



イメージ 3




春川にある南怡島っていうところ

$
0
0

再掲載、韓国名品写真館①


NOW

ちょっと足を伸ばしてドラマの撮影地を紹介するよ 

ソウルからクルマで1時間くらいかな 春川にある南怡島っていうところ


イメージ 2


そうそう、冬のソナタのシーンですね




イメージ 4


いまでも観光客のひとがいっぱいですよ



イメージ 3


こんなカップルもいたりします 幸せになれればイイんですけどね



イメージ 1


おや、なにをしてるのかな?




イメージ 5


あぁ、そうでしたか 今日も大漁でした

うっかり今頃の季節に行かないでくださいね (危険な季節は秋頃となっています)




関連過去カキコ





イメージ 6






返さずに破産申請しよう、信用融資は事実上中断

$
0
0


限度額まで借りまくってから個人破産する韓国型食い逃げ融資多発

銀行、造船業の協力会社の労務員たちに信用融資の事実上中断"

蔚山地域の過剰融資後、個人破産申請相次いで…破産ㆍ免責決定4倍増加


イメージ 1[はたらけミーナ]造船業の協力業者の労務員が構造調整の余波による金融機関から信用融資をほとんど受けられずにいる。

造船業の危機で生活苦を経験する労働者が信用融資の限度の3倍に上る金を金融機関から借りた後、返さずに破産申請する事例が相次いでいる。
クレジットカード現金サービス限度額を上げてからお金を引き出した後破産申請する事態も起こっている。

19日、蔚山(ウルサン)地域の金融圏によると、キム某氏はA銀行と第2金融圏の相互貯蓄銀行・セマウル金庫などを回り、1日に3ヵ所から信用融資限度額よりはるかに多くの5千万ウォンを借りた。
造船業の協力会社の労務者であるキム氏はこれらの金融機関から1千500万ウォンから2千万ウォンの融資を受けた。
キム氏が主取引銀行から受けることができる信用貸し出し限度額は1千500万ウォンに過ぎない。 3千500万ウォンを余計に借りたのだ。
主取引銀行から限度額程度の信用融資を受けた事実が他の金融機関に知られれば、キム氏は追加で信用融資を受けることができない。
キム氏が多くのお金を借りることができたのは、金融会社各社が融資者情報をリアルタイムで共有できないからだ。
A銀行は数日が経ってからキム氏が信用融資限度額より多いお金を借りたことに気づいた。 この銀行は慌ててキム氏の通帳の残高を確認した後、融資金全額(1千500万ウォン)を回収した。


B銀行は今年初め、顧客2人から信用融資限度額と月のクレジットカード現金サービスや購買限度額を最大限に引き上げてほしいという依頼を受けて頼まれてあげた。 それらの顧客は高めた限度金額で信用貸し出しと現金サービスを最大に受けてから個人破産申請をした。
この銀行は、造船業の協力会社の勤労者であるそれら顧客に2千万ウォンずつの信用融資を行っており、月のクレジットカードの利用限度も300万ウォンから600万ウォンに引き上げてくれた。信用貸出とクレジットカード現金サービスの利子率は相対的に高いため、銀行は顧客の限度額の上向き要求をよく聞く方だ。


銀行側はこれらがこのような点を狙って事前に貸し出し限度額を最大限に高めた後、故意に裁判所に個人破産を申請したものとみている。
しかし、これを立証する方法がなかった。 この銀行はこれらを告発できずに融資金を不良債権に整理した。
このような'食い逃げ融資'は造船業労働者が多く居住する蔚山(ウルサン)の東口でよく発生するというのが、金融圏の説明だ。
このため、一部の銀行は、労働者への信用融資を事実上中断している。

同区のある銀行支店長は"造船協力会社の勤労者らが信用貸付を受けに来るのだが、融資はほとんど行われていない"と話した。
労働者たちがいつ会社を辞めるかわからない状況であるうえ、'食い逃げ融資'事例が広がり、融資条件がさらに厳しくなったのだ。
この支店長は"労働者が通っている会社の経営状態、構造の造成の状況などを詳しく把握して貸出を決定する"と付け加えた。
金融圏は、個人破産制度を悪用したこのような事例がさらに猛威を振るうものと見て情報共有を強化するなど緊張している。
蔚山(ウルサン)地方裁判所によると、個人破産・免責決定は2014年480件から昨年931件に増えた。造船業の景気が冷え込んでいる2014年以降から急激に増加している。

今年に入ってから先月までの個人破産・免責決定は470件だ。 造船業景気不況二期前の2013年1∼5月120件より4倍ほど増加したものだ。


(翻訳:みそっち)



韓国では個人破産はすごく簡単なんですよ、すぐに借金が帳消しになるのです。あまりにも増えすぎたので”個人回生”という返済猶予式の方法が勧められたりします。これも毎月返すということの約束を守れば、最大で負債額が半分になるというものです。でもね、毎月返すというのは何らかのお仕事があってからこそ可能なわけですよ。
そのお仕事が無いんですからこれはもう全部投げ出して最低生活費の受給を受けて暮らすしかないという選択になるんですね。

ちょうど、無慈悲な日帝が手を差し伸べるまでの朝鮮時代のことなんですけどね。まぁ地主と小作が非能率的な原始農業をやっていたというのが朝鮮国だったのです
それまではね、わずかながらも自作農っていうのがあったんですよ。ところが種もみを借りると翌年に”40倍返し”だそうですから、ちょっと不作になると累々しちゃうんですよねタヒが。それで農業構造が極限まで二極化したのだそうです。

そいじゃ食べられない人も出てくるので朝鮮末期は農民があばれちゃったりして大変だったのです。でもニホン統治時代にコメの生産量が5倍になるというその前のことですから、暴れる農民なんていうのも大したことはなくて、それを制圧する朝鮮政府のほうもお金がないので鎮圧軍さえも出せないような末期的状態だったのですね。
当時の交易品にはニホン産のコメや芋などばかりが出てきます、ですから当時の朝鮮が農業国だったなんていうのはとんでもないウソで...。 いえいえ産業の比率から行くと農業が86%という統計もあるのでウソとは言い切れないんですが、言ってみれば非能率的な原始農業とわずかばかりの、その他の産業があった程度という状態だったのです。
そんな時代に自己破産するとどうなるのかというと、ニホンの国定忠治みたいな追い剥ぎになるしかなくて、借金の取立てのない山の中に住んで焼き畑農業で過ごしちゃうみたいなことが脈々と繰り返されるわけなのです。
この焼き畑生活民は朝鮮時代を通じて半島民全人口のおよそ20%が従事していたということです。納税の義務もなく学校にも行かずに野山を転々と暮らすという生活です。
このように彼らには借金が払えなくなってもどうにかなるという考えがDNAに刻み込まれているので現代の法律で守られている人権を最大限に利用しながら破産制度というものを利用するわけです。
限度額を最大に上げて借りまくってから破産申請するのですね。借金が多い方が裁判所の心象もイイですからね。    このお金は銀行は回収することができません。それで、”破産申請者予備軍”である造船労務者にはお金を貸しませんということになっているのです。  
でもほら、今日の稼ぎも無いんですよ。どこかから生活費を借りてこないとならないのです。お役所では生活困窮者が暮らせるような支援をしていますが、その申請書類が非常に難しいっていうのもありますよ。まずほとんどの韓国人ならその書類を見ただけで卒倒するでしょう。つまり借金関連の記述などができないのです、名前を書く事さえ不自由な彼らに、お役所提出の書類を描け(書け)と言ってもムリなんです。それで手っ取り早く借りまくってあとはお役所任せしちゃうという便法が堂々と通用するのです。



イメージ 2

知らん



免税店での販売を、輸出の実績にしちゃえ

$
0
0



免税店で売られた国産化粧品、輸出だろうか。 内需だろうか。


判断が書かれた書面の施行令改正を年内に完了する予定です。 急いでしなければなりません。"(産業通商資源部貿易政策課の関係者)


イメージ 1[経済ミーナ]国内免税店で売られた国産品売り上げが今年中に輸出の実績として認められることになりそうだ。 輸出・免税業界の申し入れを受け入れた政府は今度はどこまで輸出の実績として認めるか範囲策定で苦心している。 企業は、歓迎の意を明らかにしながらも、実効性については疑問を示した。


イメージ 3


産業部貿易政策課の関係者は15日"明確な結論が出たものではなく、細部の日程を申し上げることができないが、最大限速やかに検討し、年内に施行令改正を終えたい"と話した。
さらに、"何より外国人が、免税店で国産品を購入した後出国した場合、技術的にこの部分だけを別に抜いて、データベースを作ることができるか、調べている"、"関税庁など関係機関と協議を通じて判断が出てくれば、それから2~3ヵ月以内に法改正の手続きを終える計画"と明らかにした。

 
◇貿易協会・免税店協会相次いで建議書提出
この事案は、韓国貿易協会が先月中旬、非居住外国人向け免税店での販売を、輸出の実績として認めてほしいという内容の建議案を提出し、議論が本格化された。 ほぼ同じ時期免税店協会でも少し広い範囲で、輸出の実績として認めてほしいという趣旨の建議書を提出した。
貿易協会から入手した政策建議書には免税店の販売実績が輸出で認められず、政府の輸出企業支援制度の恩恵が制限的に与えられていて中国では免税店の売り上げを、輸出の実績として反映しているという内容などが盛り込まれた。 
特に搬入確認書と購買顧客の旅客機の搭乗権情報を通じて非居住外国人の免税店国産品購買事実を確認できるという説明と関連根拠が含まれた。 非居住外国人の購入実績の算出が難しいため、輸出の実績として認められないという法制処の解釈を反論するためだ。
貿易協会の関係者は"数年前から業界で提案された事案で法制処の有権解釈に阻まれて差し戻されたりもした"、"非居住外国人が購入した部分だけ、輸出の実績として認めてほしいという具体的な内容を含めながら、肯定的な検討を引き出したものとみられる"と話した。

イメージ 4



◇産業部、"ダメ"→"いいよ"…範囲めぐり、業界神経
このようにどの範囲まで、輸出の実績として認められるかをめぐって、業界間の立場の差がある。 貿易協会では外国人が国産品を買った場合に限定し、建議書を提出した反面、免税店業界では、国産品はもとより、輸入品を持ち込んで外国人を対象に販売した場合も一種の'中継貿易'と見なければならないと見ている。

これまで産業部は、外国人観光客の免税店消費額の統計の算出が難しく、現実的に輸出実績を認めにくいという立場を示した。 しかし、今回は態度を変え、輸出実績と認めるなら、範囲をどのように策定するかどうかを置いて苦心している。産業部の関係者は、"関係機関と必ず協議しなければならない部分があり、公平性のために見守るべき部分も多い"、"技術的に可能かからセキュリティ上問題はないか、企業に実質的なプラスになるのかなど多角的に検討中"と明らかにした。 

免税店出店のブランドはおおむね歓迎するという反応を見せた。 ただ、実効性に疑問を持つところも少なくない。
免税業界1位のロッテ免税店の場合、全体の入店ブランド800個のうちに200個あまりが国産ブランドだ。 法律及び施行令の改正が行われると、免税店出店、国内企業は貿易金融、マーケティング支援など、貿易振興に関する恩恵を享受できる。


◇共存する'期待'と'疑問'…どんなに役立つだろうか?
化粧品業界の関係者は"免税の経路で、高成長中の韓国化粧品企業が輸出企業に恩恵を受けることになれば、化粧品産業の発展と国家競争力の強化にさらに大きな力になることが期待する"と話した。 
同じ業界別の関係者は"実質的に支援されるかどうか判断は時期尚早だが、免税店で人気を得た商品が他国に進出する際に政府支援を受けることができるという面から歓迎する"と明らかにした。
しかし、ファッション業界の関係者は"ファッションは化粧品とは差があり、免税店の売上比重が小さい"、"ファッション業界はまだ内需が主力であり、大きく変わらないものと見ている"と予測した。
免税店業者も'期待半分疑問半'反応を見せた。 ある関係者は"納品中小企業各社が輸出企業として認められれば、政府支援で製品開発と物量の供給をより安定的にできるようになって好循環が発生するものと期待している"と話した。
他の関係者はしかし、"法律改正の方向性と輸出実績の認定範囲によって、まったく異なる結果が出るために企業がどれほど恩恵を受けることができるか判断するのが難しい"と否定的な視線を伝えた。


◇国産品売上3年ぶりに3倍↑…国産割合40%突破
関税庁によると、免税店の売上で国産品の比重は2012年19.8%から2013年22.6%、2014年31.0%、昨年37.0%に増加しており、今年1四半期40%台まで超えた。
免税店での国産品売上げも昨年3兆4037億ウォンを記録して3年前(1兆2539億ウォン)比171.5%上昇した。 'K-ビューティー'ブームに乗って国産化粧品売場の売上が爆発的に増加したからだ。 昨年、国内免税店国産品販売で化粧品の比重は68%だ。
免税店の売上は、国家統計で輸出または内需に分類して集計されておらず、唯一韓国銀行(韓銀)国際収支統計で観光収支だけで取れる。 政府機関は各免税店の売上資料を総合して生産実績などの統計資料を発表している。


(翻訳:みそっち)



これは過去カキコをもう一度読み返しておくとイイですよ 免税店で"韓国産製品売り上げ増"のカラクリ こういうことですからね。

免税店で旅行者をアルバイトに使って免税で買ったものが市内で流通するわけです。
ですから免税品の売り上げが急上昇しているのです。
でもそれとは別に東南アジアでは”韓国製化粧品爆発的人気”ってことになってますからね、事実じゃないことを除けば表現の自由だって守られていますよ。


それでも国内の免税小売店の売り上げを”輸出”に勘定しちゃえって、それでいいのでしょうか。実はこれには韓国のお役所の優劣関係もありますよ。貿易イケイケというところのほうが発言力が大きいですからね。国の統計で貿易額が増えるというのは省庁間の綱引きのなかでも親孝行な部分なのですよ。
これとは逆に、化粧品に税金をかけて国民に負担させている税金クレクレなんてところはいつだって評判が悪いに決まってますから、そっちの牌(パイ)を寄越せと言われると反論できないのでしょうね。

もちろん貿易イケイケのほうには国からの政府の輸出企業支援制度の恩恵なんていうのもありますからイイとこずくめなのです。その一方の国内向け税金負担云々なんていうのはこれはもう”対国民的詐欺”とまでDNAに刻み込まれていますから知ったこっちゃないのでしょう。

朝鮮時代の税制ってニホンでの租庸調のあった奈良平安時代のままでしたから、作物を収め労力を収めていたのですが、それが年々上がっていってニホンが江戸時代の年貢四公六民という頃にも、そのくらいの年貢とさらに兵役などの労役が年間100日とかあったりしたのです。しかもこれは平民だけに課せられた義務だそうですから、払いたくない人はどんどん逃げ出していたのですね。そのため朝鮮中期ころには平民の割合が全人口の20%程度だったという記録もあります。
およそ5%ほどがお役人ということでしたから残りは税金や労役を免除される奴婢という身分で、優遇(とは違うけど)されていたのです。むしろ自ら進んで奴婢になるようなのまでいたと言いますから、働かずに(払わずに)暮らしていく基盤は朝鮮のほうがしっかりしているのです。

そんなところに税制の近代化を強制した日帝は税金を”お金”で納めることを強要したのです。韓国では日帝時代は全て悪ということが基本概念なので、税金となるとそれだけで拒否反応が出ます。また国民に迎合するのが韓国の政治の仕組みなのでこのように払いたくない人を保護するというのが国是ということになっています。

つまり化粧品に税金が掛かっているのは悪だから、それを旅行者のアルバイトで大量に免税で買ってきてそれを市内で売るということは素晴らしいことなのです。

税務署は立場が弱いので目をつぶるのでしょう。その一方で輸出大国としての位相が上がることで国民の理解が得られると考えれば万々歳のことなのです。

これで”貿易黒字”という最近の韓国の合言葉がとりあえず安泰ということになりそうです。

それともう一つ 免税店が韓国型乱立飽和状態で赤字っていうのが単体では赤字でも業界としては黒字になるという韓国型統計操作で解決するというのも魅力ですよね。






イメージ 2








生クリーム品薄...供給量75%減少

$
0
0


デザート必須材料'生クリーム品薄…供給量75%減少

イメージ 1[甘いミーナ]デザートを作る際の必須材料とされる生クリームが時ならぬ品薄現象を経験している。牛乳業者らが生クリーム生産量を減らし、供給量が大幅に減少したが、コーヒー・製パン業者の生クリームの需要は次第に増えているからだ。

19日、イーマートによると、ここ一週間、牛乳業者らの生クリームの供給量は前年同期より75%ぐらい減少した。
イーマートの関係者は"生クリームの場合、午前に入ってくるたびに全部売れている"、"全体販売品目のうち、生クリームが占める割合が大きくない、元々夏になれば生クリームやバターなど乳製品納入が減るが今年はもっとひどい方"と説明した。
ロッテマートも、今年の夏牛乳業者から納品された生クリームの量が最大50%まで減少するものと見ている。

生クリームは一般家庭でよく消費する食品はないため、'大乱'レベルではないが、各種デザートに生クリームがなくてははならない必須材料であるため、個人カフェや製パン業者などを中心に非常がかかった。

ソウル中浪区で個人カフェを運営するユンジンヒョン(34)氏は"カフェの規模が大きくなく、生クリームが流通期限もあって大量に買っておく代わりに必要なときに近くのスーパーから買ってくる方だが、数日前には普段から買っていた製品が、品切れになっていた"、"一応とり急ぎインターネットで冷凍クリームを注文しておいた"と話した。
牛乳業者らが生クリームの生産・供給をぐんと減らしたのは、牛乳、在庫増加によって施行した原乳減産対策と直接的な関係がある。
通常原乳は保管期間が短い特性のために在庫が生じれば、粉ミルクに加工して保管するが、生クリームなど乳製品は粉ミルクに作っていく過程で出る副産物の一種である乳脂肪から製造する。
粉ミルクに保管しなければならない'余剰原乳'が多いほど、生クリームを生産する乳脂肪も多く得られるわけだ。
しかし、数年前から、牛乳の消費が激減してから、粉ミルク在庫が増えると大々的に原乳生産量を減らし始めてから話が変わった。
政府が2013年末から乳牛淘汰事業など、原乳減産政策を施行し、徐々にその効果が表れ始めた。
韓国農村経済研究院農業観測センターによると、今年1四半期、原乳生産量は52万2千tと、前年同期(54万9千t)より4.9%減少した。 結局、'余剰原乳'の量自体が少なくなっており、生クリームの生産もそれだけ減少したのだ。

牛乳業者らはここに国産原乳の高い価格も生クリーム生産をはばかる要因だと口をそろえた。国産原乳は生産費と消費者物価を反映した公式によって年間1回原乳価格を決めている原乳価格の連動制を施行するために価格には変動がない。 在庫があふれて需要が減っても価格は下がらないのだ。
ある牛乳業者の関係者は、"韓国産原乳が高く、生クリーム生産単価が高いため、収益がよくない"、"外国産との価格競争力でも遅れているのに、あえて赤字を出してまで生クリームを作る理由はない"と話した。
専門家らはいわゆる生クリーム、品薄現象が少なくとも9~10月、ひどければ、今年末まで維持するものと展望している。韓国農村経済研究院の関係者は"酪農家と牛乳業者の持続的な生産削減で原乳生産量は継続して減るだろう"とし、"結局は粉ミルク在庫が解決されず、原乳生産も減っているために、根本的には牛乳消費低迷や粉ミルクの在庫問題が解決されてこそ、原乳需給も安定するだろう"と話した。



(翻訳:みそっち)



余剰生産が減ったから生クリーム・バターの生産量も減った?
輸入したほうが安いから

韓国人はとにかく牛乳を飲みませんからね、とくにある程度以上の年齢層となると
”我が子に牛乳を飲ませるとはなにごとか”なんて暴れだす始末なのです。
シンちゃんぐらいの世代だと、”軍に入ってはじめて牛乳を飲んだ”という世代のもうすこし前じゃないかと思いますが。韓国軍では朝昼晩と3回牛乳が出るのです。しかし学校給食では牛乳は出ません。むしろ学校などで牛乳を飲んでいるシーンがあると、それだけでニュースになるほど、牛乳への反発は強いものがあります。
※シンちゃんとこには牛乳を飲んだという記述が無さそうです

これはニホンでもあまり自慢できることではないのですが、韓国では”雪印式”が一般的に行われてきたのです。再生牛乳というものですね。そうなると国民全部が直列思考ということもあって全く売れなくなったのです。
韓国の大型マートでは牛乳売り場はニホンと変わらないくらいの広さがありますよ。でも売っている牛乳の賞味期限は30日となっていますから、ほんの数日ですっかり入れ替わるニホンとは大違いで、賞味期限を見ると2週間くらいの日付の違いのある品物が並んでいます。つまりそれだけ売れないってことなのです。
また牛乳自体の全体の生産量もそれほど過剰になるほどのことはありません。でも牛乳農家を保護しなきゃということで作られた法律で守られているのでの牛乳農家は減っているのに政府の保証している買い上げ量は変わりないんですね。



イメージ 5牛乳の本当のハナシ
韓国人は牛乳を飲まないから背が低いというのは今や定説ともなっていますが、学校給食では牛乳の出番がありません、おとこのこだったら”軍隊に行ってはじめて牛乳を飲んだ”という話があるほど苦手な存在なようです。
原因のひとつにはこれまでに何度も繰り返されてきた牛乳不正事件が今でも心に残っているからでしょうか。
いわゆる回収した牛乳を再パックしてきた韓国の流通業界は、牛乳の回収と再パックが法的に禁止されると猛反発をしてきました。つまり損失が増えちゃうからなんですね。そこでたくさん作れば安くなってそれでいいだろうってことで牛乳生産農家が増えてきたのです。
 
イメージ 6原乳の単価は下がったので販売メーカーもひと安心していたところに押し寄せてきたのが酪農農家の増加でした。韓国型社会にありがちな単一指向性行動によって牛乳の農家への転業が急激に増えたのでした。農家が増えるとその権利を守るための活動も活発化します、そうして出来た牛乳定価買い入れ制というものが製乳メーカーを圧迫しているわけです。余剰となった牛乳は乾燥させて保管をしますが、乾燥させたからといって品質が低下しなくなるわけじゃありませんから使い道のないものを延々と保管することになっているのも大した負担だということのようですね。
そこで海外への輸出というキーワードが出てきます。自国内で売れる分だけを作って新鮮なうちに計画的に消費するという計画性なことができないのが国民性ですから、中国への輸出なんていうのがものすごく期待されたのが去年のことでした。
ところがいざ蓋を開けてみると中国でも牛乳の生産は過剰気味でハングル入りの食品に対する嫌悪感もあってほとんど売れませんでした。さらに追い打ちをかけたのが中国政府による”韓国産牛乳全面輸入禁止措置”だったわけです。
 
イメージ 7そもそも韓国人は牛乳に対してものすごい警戒感を持っています。これは1980年代に始まった酪農業の拡大と乳製品メーカーによる回収牛乳の再パックが何度も問題になったからでした。体積の分だけ重く物流にもコストがかかる牛乳を廃棄せずに再利用するという夢のような社会構造があるのは韓国だけではありませんでしたが、賞味期限~廃棄処分という流れをすべて再パックにつなげた功績は韓国ならではのものでした。これで”捨てるところのない画期的な牛乳再流通システム”が出来上がったわけです。もちろん牛乳は搾りたてから品質が低下していくものですからあらゆる混ぜものを試してみた結果”低濃度のホルマリン”が効果的だったんですね、そうして”毒性のある牛乳”が一般化してきたのでした。
 
イメージ 8その一方で保存のきく粉末乳を計画的に消費するメニューとして考え出されたのがバナナ牛乳などにみられる”韓国型加工乳”でした。
今では牛乳といえばバナナ牛乳のことだと考える韓国人が増えてきているというのもウワサだけでは無いようです。
 
”バナナ牛乳を産出する乳牛にはバナナを与えているため新鮮なバナナ牛乳が毎日作られています”というコマーシャルも出てくるほどですからね。
 
生乳の生産農家は生産量を減らせないと主張してさらに全量買い上げを要求しています、販売メーカーでは粉乳の在庫も増えて経費がこれからも発生してゆきます、韓国人は牛乳不信で誰も飲もうとはしません、有力な輸出先ともくされた中国では韓国産牛乳の全面輸入禁止措置です。もちろんニホンでも牛乳は飲む分だけの生産量は十分にあります。韓国の乳製品メーカーの品物をニホンに運び入れてひと商売してみようという動きもあるようですが無限リサイクルシステムの韓国産乳製品を有難がるのがどんなひとたちなのか売り場でも確かめて見る必要があります。
 
 
過去カキコ
 




イメージ 2



ラマダンに酒を飲む韓人ショップ襲撃される

$
0
0


どうやら問題のレコード店は韓国人の経営らしい

トルコで韓国人のレコードショップ襲撃…'ラマダンにお酒飲む'、暴行・乱暴
襲撃? 罰せられるのは韓国人の方だろ 許しがたいラマダンへの侮辱に大騒ぎ


イメージ 1[午後のミーナ]トルコ最大都市イスタンブールで、ロックバンドファンの会合が開かれた韓国人のレコードショップが'ラマダンに酒を飲む'という理由で攻撃を受けた。

韓人会によると、18日(現地時間)、イスタンブールベイオルル区で韓国人イ某氏が経営する、'ベルベットインディーズグラウンド'がトルコ人約20人から攻撃を受けた。

彼らは、"ラマダン期間に酒を飲むなんて恥ずかしくもないのか"と大声出した後、乱暴を働いたという。 この襲撃でのオーナーのイ氏は大きく怪我しなかったが、ひとまず、営業を中止した。




同日の会合では、英国のロックバンド'レディオヘッド'の新しいアルバム'アムーンシェイプドプール'(A Moon Shaped Pool)を聞くために用意された。
ラマダンとはイスラム教が星月(聖月)を守る期間で、ムスリムは毎日日が昇っている間、断食している。

現地マスコミはトルコと近い国の韓国人が運営している会社が襲撃を受けたことについて、衝撃的だと報道し、一部のマスコミは警察が消極的に対応して犯人を1人も決めできなかったと批判した。

事件翌日、現場から近いジハンキル広場では、トルコ人、数百人が集まり、今回の暴力行為に抗議して政府を批判するデモを行ったとAP通信とDPA通信などが報道した。
事件が発生したベイグル区はソウル城北区とも姉妹縁組が結ぶなど、韓国と縁が格別な地域だ。

一方、レディオヘッドは攻撃行為を批判する声明を発表した。



(翻訳:みそっち)



これねトルコではちょっと違うようですよ。どうやら翌日に現場に集まったのは”拘束された3人の容疑者”を捕まえたのに反発する300人ということのようです。

ほら、ハングルだと主語がいつでも自分目線ですからね。都合のいいように考えちゃうのです。

A group of 20 assailants carrying sticks and bottles entered a record store in central Istanbul on June 17, beating up store owners and Radiohead fans who were at a listening party of the band's new album, A Moon Shaped Pool.

Radiohead fans at the Velvet IndieGround record store in the Beyoğlu district were listening to music and consuming alcohol when a group of men entered the store and accosted the patrons.
One of the fans was injured after being hit with a bottle as the footage was live-streamed on Periscope.
"Do not you feel ashamed [of drinking alcohol] in Ramadan?" one of the assailants said while also threatening to burn down the store down.
The record store was also vandalized.
Meanwhile, Radiohead issued a statement condemning the attack.
"Our hearts go out to those attacked tonight at Velvet IndieGround in Istanbul. We hope that someday we will be able to look back on such acts of violent intolerance as things of the ancient past. For now, we can only offer our fans in Istanbul our love and support," the band said in a statement.
Police detained three suspects into the attack on June 18.
Around 300 people also gathered in the Firuzağa square in the Cihangir neighborhood on June 18 to protest the attack. Police used water cannons and teargas to disperse protesters.



えっ? いつだって自分目線なところが似てるって?  そうですね。




イメージ 2




ヤバイよ、在韓米軍にニセ軽油ばれる

$
0
0

米軍部隊に'ニセ軽油'…捜査拡大 米国防総省から捜査官が韓国へ

柵の向こうはアメリカなのに、軍を騙す行為はアメリカでは重罪、アメリカ式に裁かれると横領額の5倍の罰金も あわてて犯人15人の身柄を確保した韓国警察



イメージ 1[国防ミーナ]在韓米軍に納入される軽油を流出した後、安価な灯油を混ぜて'偽軽油'を作って供給した一団が摘発されました。 警察は、他の米軍部隊でも似たような出来事が起きたものと見て捜査を拡大しています。

警察に拘束された人は、在韓米軍所属の韓国人軍務員のA氏など15人です。
彼らはそれぞれの役割を分けて在韓米軍に納品する軽油を組織的に流用した疑いを受けています。

A氏は20年以上、部隊内の石油管理を担当した軍務員だったが、タンクローリー運転手、石油の流通元などと組んで、犯行を犯しました。


軽油の一部を横領した後、代わりに安価な灯油で埋めて量を合わせ、在韓米軍に納入したものです。

イメージ 2


最初から遠慮なく納品量の一部を横領したりしました。
こんなに持ち込んだ偽軽油は暖房用として使われたと警察は説明したが、一部が軍用装備に使用された可能性を排除することはできません。

※燃料用軽油で動くヒーターはあるけどたぶんタンクに入れちゃうとほとんどが車両用で使われると思う


このために米国防総省も最近、捜査官を韓国に派遣し、真相把握に乗り出したことで知られています。
これらの犯行期間は確認されたものだけでも、昨年初めから最近まで1年3ヵ月が超えて、横領した軽油も時価50億ウォン以上のものと推定されます。
警察は、他の米軍部隊でも同じ手口の犯行が起きていたと見て捜査を拡大しています。


(翻訳:みそっち)



マジでやばい、今回のニセ軽油は国際問題化

韓国軍では燃料の横領が日常的なんですよ。朝鮮戦争前には、南北交易で国境近くの部隊ではキタ朝鮮産のタバコを手に入れるために燃料満タンの軍用トラックが何箱かのタバコと引き換えにタンクを空にして帰ってきたりしていました。

朝鮮戦争をやっていた頃には荷役をしていた韓国兵が米軍供与の各種燃料を盗んで煮炊きに使って火事になるようなことが頻発していたのです。
※ガソリンでの煮炊きの危険性を知らせるお知らせがあったりする

その後停戦になって韓国軍が輸入燃料を自前で購入するようになると燃料の横領はさらに激化します。まだ車の普及する前でしたから自家用車に給油するようなことはありませんでしたが、燃料の卸し元と組んだ軍用燃料の横領は1960年代に最盛期を迎えます。 ※1967年には全体量の13%が横領されていた

現在では軍の部隊ではガソリンスタンドに相当する施設が設置されていて、軍用車両はそこで給油します。戦車や自走砲などは動いてくるのが大変なので、現地で直接タンクローリーから給油しますよね。つまり何度も移し替えるわけです。
そこで発生する蒸発する分というのが韓国軍では部隊長の取り分(交際費)というのが一般的なのです。 

さて米軍だと専用の貨物線を引いたりパイプラインを作っちゃうほど燃料の供給には気を使いますよ。それを韓国人軍務員Aはインチキしちゃったのですからものすごい重罪になりそうだと噂されています。

イメージ 3実際に米軍関連で燃料の横領をしたケースでは、ATF(米国アルコール・タバコ・火器取締局)の捜査になります。アメリカでは脱税は重罪ですからFBIやCIA(アンタッチャブルやスカリー捜査官)では無い、本物の自動小銃で武装した本気の捜査員が包囲したりするのです。 

それであわてて韓国警察では”柵のこっち側”の事件として始末しようとしているわけですね。でも国防総省あたりがやってくるというのですから、これはものすごいペナルティが要求されるかもしれません。


燃料ってどう違う?

戦車も軍用トラックも軽油で動くわけですから燃料は一緒ですよ。さらにジェット機やプロペラ機もジェット燃料ですが、これは成分が軽油と似たようなものですから、石油ストーブに入れても何の問題もありません。でもそれは燃料を盗んだ時の話でしょ

わざわざ、安い灯油(石油)を混ぜる理由はというと、これはもう燃料を盗み取るどころじゃないのです。伝票には軽油と書いておいて正規の料金を請求するってこと、灯油が混ざっているということは、燃料の卸し業者が完全に最初からグルになっていないと出来ないのですね。


ちなみに海軍では重油を使います。重油というとなんか真っ黒なイメージかもしれませんがA重油であれば見た目は軽油とほぼ同じで、ちょっと発熱量が高かったりします。そのため大型ダンプなどのディーゼルエンジンは重油でも動きます。
船用のディーゼルエンジンは最初から重油で動くし、ガスタービンエンジンさえも重油で回ります。(ホントカ)

そういう燃料でも横領してそれを船の燃料を販売しているところで売れば仕入れが安い分利益が出るので韓国の海軍などだと燃料の横領の単位は数千キロリットル規模のものが摘発されたりもします。まさにタンカーをチャーターして横領に励むわけです。
これが韓国という国の伝統社会です。





韓国の横流し横領関連過去カキコ
韓国国軍不正概論    ←オススメ



イメージ 4




アキレス腱の切れたヤン・ハクソンはどうしてる?

$
0
0


そういえば、韓国の体操選手はどうなっている?

韓国型単品豪華主義 ヤン・ハクソン、アキレス腱が切れたけど 推薦選手に選抜…
最終選抜戦では出場するも演技せず。わけのわからない'参加後棄権'ってなんだ?


イメージ 1[スポーツミーナ]'跳馬の神'梁鶴善(24・水原市庁)が推薦選手に選ばれた。 リオデジャネイロ五輪で、跳馬、2連覇に挑戦する道が開かれた。

大韓体操協会は22日、ソウル孔陵洞(ノウォング・コンルンドン)の泰陵(テルン)選手村の凱旋館で開かれた男子機械体操国家代表2次(最終)選抜戦が終わった後、強化委員会を開き、梁鶴善を推薦選手に選抜した。

ヤン・ハクソンは、二日間行われた選抜戦に参加することはしたが、アキレス腱負傷で演技は披露できなかった。 各種目の自分の順番に合わせて競技場に上って手を挙げてあいさつした後、棄権する方式を選んだ。
 
ヤン・ハクソンは、合計点数0点で、参加選手15人のうち最下位に止まった。

イメージ 4




この3月23日、練習途中、アキレス腱を痛め、手術台に上がったヤン・ハクソンは現在、切れたアキレス腱が付き、、足首補助器を取り外した状態だが、負傷の再発を防ぐために無理してはならない状況だ。

ヤン・ハクソンは最終選抜戦に参加する見通しだったが、いったん競技会場に出て、体の状態を示す必要があるという協会の要求に応じて'参加後棄権'という方式を選んだ。


協会も梁鶴善の真心に回答した。 当初協会は、五輪の派遣国家代表に成績上位4人に加え、候補選手1人を採用する予定だったが、梁鶴善を推薦選手に選抜し、計6人に機会を付与した。

今度の選抜戦ではイサンウク(171.050点・全北道庁)、パクミンス(170.775点、漢陽大)、ユ・ウォンチョル(168.175点・慶南(キョンナム)体育会)、シンドンヒョン(167.625点・国軍体育部隊)、キム・ハンソル氏(167.350点・韓国体育大学)が順に1~5位を記録した。
ソ・チョンホ協会事務局長は"会議の結果、成績上位5人に加えて梁鶴善を推薦選手に選抜することにした"と説明した。
大韓体操協会の'国家代表コーチと選手選抜規定'第10条(2次選抜戦)③項を見ると、'5人と4人を選抜する場合、4人と3人を成績順にして、1人はチーム寄与度(団体種目別)を考慮して強化委員会で推薦選抜する。 ただし、特別な場合(有望選手の負傷など)でなければ成績順で選抜する'となっている。

梁鶴善は、正常な体のコンディションなら、自分のメイン種目の跳馬で十分にメダル圏に入賞するほどの実力を備えた選手だ。 協会も梁鶴善が代表チームで最も確実なメダル候補という点を考慮して特別ケースで扱った。

ソ事務局長は、"推薦選手選抜自体が例外規定である。 協会はメダルを考えなければならないが、ヤン・ハクソンは優秀選手、熱意もあってチャンスを与えることにしたこと"とし、"梁鶴善であってこそ可能だったこと"とした。

推薦選手に抜擢されたヤン・ハクソンは7月18日までに、他の5人の選手と一緒に2~3回、独自の評価戦で腕を立証しなければならない。
協会はこの内部評価試合を通じてオリンピックの舞台を踏む最終5人を選定して、エントリー登録を終える予定だ。 言い換えれば、梁鶴善が7月18日までに、オリンピックで競争するほど体調を引き上げなければ、オリンピック出場の道は閉ざされてしまう。

ソ事務局長は、"事実、梁鶴善の推薦選手選抜を置いて反対意見もあった。協会はメダルが目標だからそういえば、苦肉の策を書いたもの"とし、"主治医の診断書を見てみたところ6月4日までリハビリを終え、その後は練習できるとして、肯定的に検討した。 6種目を全部プレーするのは不可能だが、2種目ほどは可能だとみている"と説明した。


(翻訳:みそっち)




韓国は選手層がぺらっぺらですからね。女子新体操もソンヨンジュただひとりで団体戦に出るような状況ですし、男子水泳ではA記録を超えた選手が一人もいないので薬物パク・テファンただひとりをなんとかして400mリレーに出場させようとしています。そして男子体操でも、出場絶望というのを選手選抜しなきゃならない状況なのです。韓国人選手のいない種目では男子マラソンでケニアから選手を直輸入したのにこっちも薬物問題で韓国国籍が取れなくて未だに”芸能ビザ”で韓国に滞在しているとのことでした。


韓国のスポーツ厳選過去カキコ




イメージ 2




ユニバーサル・スタジオ'事業、お約束の期限に無理確定

$
0
0


事業協約締結期限だった今月末までというのは無理でした

大統領の公約だった'ユニバーサル・スタジオ華城の建設'協約不発
中国はディズニーランド開場したのに・・・韓国型事業はすべて不発


イメージ 1[NEWSミーナ]朴槿恵(パク・クンヘ)大統領の公約だった国際テーマパーク'ユニバーサル・スタジオ'事業が白紙化される危機に直面した。 競争諸国は上海ディズニーランドなど国際テーマパーク事業を新成長動力としているが、韓国は地域住民の票を得るためにた選挙用にのみ活用するという批判が出ている。


韓国水資源公社などユニバーサル・スタジオ事業者たちは当初の事業協約締結期限だった今月末までに事業協約を結ぶのが不可能になったと19日、確認された。
水資源公社の関係者は"この事業の優先交渉対象者である'ユニバーサル・スタジオ・コリア(USK)'コンソーシアム事業者らが事業について責任を少なくしようとしてみると各自の義務と権利を定める事業協約を今月中に締結しづらくなった"と明らかにした。
同関係者は"ユニバーサル・スタジオ、竣工の時点も当初明らかにした2020年以降に調整されること"と付け加えた。

イメージ 3

▲国際テーマパーク建設予定地(そのへんらしい2015.5撮影)


水資源公社は、昨年12月に京畿道華城市に建設されるユニバーサルスタジオ事業の優先交渉対象者にUSKコンソーシアムを選定したと発表した。 このコンソーシアムには国内投資企業USKPH、大宇(テウ)建設、図画エンジニアリング、中国国営建設会社の中国建築の古墳有限公司(CSCEC)、中国国営旅行会社である香港、中国旅行有限公司(CTS)など5社と水公、京畿道、華城市、KDB産業銀行などが参加した。 水資源公社は、2020年に世界で五番目にユニバーサルスタジオをオープンするために、今年上半期まで事業協約を締結すると明らかにしていた。

しかし、この事業者らは持分の調整などをめぐって熾烈な駆け引きをしていることで知られた。 事業が白紙化されることを憂慮し、各自の責任を最小化しようとするものとみられる。


▼事業者"政府消極支援"…2020年竣工は厳しい▼

 一部の事業者は、"大統領の公約だっただけに、政府の積極的な支援を期待したが、政府が消極的だった"と伝えた。 コンソーシアムに参加したある機関の関係者は、"もう大統領任期末であり、政府がこの事業に全力投球してあげられるか疑問"と打ち明けた。 さらに、コンソーシアムに参加した産業銀行は最近、不良経営に続く構造調整の余波による投資に積極的に乗り出すことが難しくなった。 

協約が締結されても事業が現実化できるかどうか不透明だ。 事業許認可権を握っている米ユニバーサル・スタジオ本社は、優先交渉対象者が選ばれて6ヵ月が過ぎても事業の許可に対する立場を依然として明らかにしていない。 華城市関係者は"米国本社はこの事業が大統領の公約だったため、韓国政府が確実に支援してくれることを待っている"、"逆に、我が政府は米国本社側が先に事業を許可してくれることを願ってお互いに機嫌を見ている"と説明した。

国内でうやむやにされた国際テーマパーク事業は一つや二つではない。 華城ユニバーサルスタジオはすでに2012年事業者間の意見の食い違いで一度中止されたことがある。 慶尚南道'鎮海グローバルテーマパーク'は政府の複合リゾート公募事業に落ちた後は霧散した。 これによって"慶南道が事業要件も備えていないまま事業計画だけ広報して参加者らに喪失感だけ与えた"という批判が出た。 仁川市の'ロボットランド'事業も進展されず、市民たちに空しさだけを与えている。
専門家らは、今でも国際テーマパーク事業を現実に合わせて改編して推進しなければならないと指摘する。 
キム・フンシク京幾研究院専任研究委員は"テーマパークだけでは収益性を保障し難いだけに、家族中心の旅行都市へと衣替えした米ラスベガスのようにカジノなどを結合して事業性を高める方法を見つけなければならない"と助言した。


(翻訳:みそっち)




ユニバーサルスタジオ関連の過去カキコ




イメージ 2

いくつかの運転免許はそれぞれ別だ

$
0
0


飲酒運転で1種大型・2種普通の両方の取り消し'適法'…

一人が多様な種類の自動車運転免許を取得する場合だけでなく、これを取り消して停止する場合においてもお互いに別のものを扱うことが原則だ。



イメージ 1[ハンドルミーナ] 飲酒運転によって自分が持っていた1種大型免許と2種普通免許を同時に取り消しされた運転者が裁判所に救済を要請したが失敗した。

よりによって飲酒取り締まり時運転していた車両が1種大型、2種普通免許所持者がいずれも運行可能だった9人乗り乗用車であるため、免許同時の取り消しが正しいというのがその判断だ。


イメージ 2


21日、光州高裁第1行政部(部長判事イ・チァンハン)はA氏が全羅南道(チョンラナムド)地方警察庁長を相手に提起した自動車運転免許取り消し処分取り消し、控訴審合意1審のようにA氏の控訴を棄却した。

裁判部は"一人が多様な種類の自動車運転免許を取得する場合だけでなく、これを取り消してして停止する場合においてもお互いに別のものを扱うことが原則だ"と指摘した。
ただ、"取り消しの理由が特定免許に関するものではなく他の免許と共通されたものであったり運転免許を受けた人に関するものである場合には様々な免許を全部取り消すことができる"と説明した。 裁判部は"A氏が運転した9人乗りの乗合自動車は第2種普通および第1種大型自動車運転免許で全員運転が可能な車両なので、飲酒運転による自動車運転免許の取り消しの理由がこのふたつの運転免許に共通した場合に該当する"、"これにより2つの免許を全て取り消しとした処分は適法だ"告げた。

A氏は昨年4月19日午後4時57分ごろ、全羅南道霊光のある道路を血中アルコール濃度0.189%の漫酔状態で9人乗り乗用車を40kmほど飲酒運転していて警察に摘発された。 警察は同年6月に道路交通法第93条1項を適用して、A氏が持っている2つの運転免許を取り消した。 これにA氏は飲酒運転に一度も摘発されたことがない点や、人的・物的被害が発生しない点、2種普通免許で運転が可能な9人乗り乗用車を運転していた点などをあげて、家族の生計手段である1種大型免許を取り消したのは不当だとして訴訟を起こしていた。
注:韓国では1種と2種免許の呼び方がニホンと逆なので1種大型はバスの免許です
  2種免許が普通の運転免許です。


(翻訳:みそっち)



むむっ? よくわかんない? 大型バスで飲酒運転をすると、運転免許証の大型免許の部分だけ停止されたり取り消しになるってことですよ

運転免許を取るときだって別々に試験を受けて合格したのだから別物ですよね。今回は9人乗りの車を飲酒運転しちゃったのでその車は大型免許でも普通免許でも運転できるから免許は両方取り消しっということです。 それじゃ普通じゃん
そう思うでしょ。でも”一人が多様な種類の自動車運転免許を取得する場合だけでなく、これを取り消してして停止する場合においてもお互いに別のものを扱うことが原則だ”と指摘した。 >>>>っていうんです

では、韓国の大型免許では普通車の運転はできないのかというとそうではありません。でも免許は別ですから普通車での飲酒運転で免許が停止されると普通車免許だけが取り消しの対象ということのようです。 つまり運転はできるみたいですね。


ええとですね、飲酒運転というのも刑札に捕まってこそ処罰の対象になるものなので日常的に飲酒運転を繰り返していても刑札に捕まらなければ未来永劫免許停止になることはありません。



イメージ 3

そう思うから心配になるんですよ、そういうものだと思っていればイイんです。





イメージ 4








おまけ

ええとね、韓国の二輪免許は~125と126~の2つだけです。練習場で合格すると試験場で免許が発行されます。



大きくて重そうですが250ccのミラージュというバイク 片手で大丈夫そうですよね。




予備軍訓練、忘れちゃいけないもの

$
0
0


予備軍訓練で遅刻が厳しくなったらわかったこと

予備軍訓練の時に携帯電話使うと退所…  今年に入って規定厳しくなり
456人がすでに強制退所…予備軍の銃乱射事件以降、統制強化



イメージ 1[国防ミーナ]今年に入って動員予備軍訓練を受けているところを強制的に退所される場合が急増したことが分かった。

21日、国防部によると、今年に入って5月まで動員予備軍訓練途中強制退所者は計456人で、すでに昨年一年間の規模(331人)を大幅に超えた。
これは昨年5月、ソウル内谷洞の予備軍訓練場で銃器事故が発生した後、軍が事故の予防に向けて、予備軍訓練綱紀確立に乗り出したためだ。
 
強制退出者の大半は訓練中に携帯電話を使用して摘発された場合として知られた。
国防部は、入所時の注意事項に'訓練間の携帯電話を無断で使えば規定により退所処理になりうるので、入所時の返納など統制に応じてくれ'と案内している。

過去にも'携帯電話の使用禁止'規定はあったが、厳格に適用されなかったが、今年に入って状況が変わったのだ。

訓練場入所時の規律もさらに厳しくした。 軍は'予備軍訓練、入所時に入所、その後到着者は入所が不可ながらトレーニングは無断欠席処理される'と案内している。
この規定も過去にはある程度掛け値があったが、最近は1分でも遅れたら入所できない。 服装や帽子などを備えていなくても訓練場に入ることはできないようにした。



(翻訳:みそっち)



予備軍訓練っていうのは兵役を終えたあとの人を集めるんですが、戦闘服や軍靴などは自分で保管していることになっているのです。

予備訓練必須持参品目
戦闘服完全服装(特に戦闘靴とゴム輪)、身分証(住民登録証、運転免許証、パスポートのうち1個)
学生予備軍注意事項:該当学校に限り学生証でも可能だけれど、国家公認身分証ではないので別途の写真撮影など身分確認が従って時々受けない場合もある。 そのまま気楽に一般身分証を持って行こう。

午前9時まで予備軍訓練部隊衛兵所を通過しなければならない。 携帯電話時計やラジオ時報で徹底して確認して1秒でも遅れれば正門が閉まる。 15年度までは申告不参加だとして、1時間さらに補充訓練を受けたり遅刻申告をすれば無断不参加処理はならなかったが。上の事項の中の一つでも反すれば入所が不可能で、次の機会にまたこなければならない。



戦闘服と軍靴はわかるんですよ、ゴムリングって何?


イメージ 2

左側が旧型スボンで、戦闘服の裾のところを靴下に入れてそれを止める役目をするのがゴムリング。新型軍服では裾の部分にアジャスター付きゴムひもがついたので用意する必要が無くなった。

イメージ 5
太さには各種ある 
イメージ 8

歩いてる時にすそが出ちゃうとかなりカッコ悪い

イメージ 3

戦闘服のズボンは実は長いようだ。

イメージ 4


たしかに裾を出してる兵隊さんってあんまり見ない気がするね。


イメージ 6

シンちゃんも基礎訓練4週間コースを受けているので支給された軍服は自宅に保管してるでしょう。軍靴なんかはほとんど未使用でも下駄箱で邪魔してるでしょうね。
※何年か前までは軍靴を忘れても貸してくれたりジャージで参加しても良かったらしい


最重点関連過去カキコ




イメージ 7



次回、新空港建設の漂流、候補地ではもぉビックリ ほか



Viewing all 3456 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>