Quantcast
Channel: minaQのつぶやき 네토미나
Viewing all 3456 articles
Browse latest View live

150キロ発見もの偽造キタ5000ウォン札

$
0
0

金日成(キム・イルソン)、描かれた北朝鮮の偽造紙幣現わる…

ソウル古物商で150キロ発見もの偽造5000ウォン札 …スパイ容疑で捜査中
韓国中央情報局(KCIA)は過去にキタ朝鮮紙幣を大量に印刷したこともあったりする


イメージ 1[マネーミーナ]ソウルの古着屋で金日成(キム・イルソン)の肖像画が描かれた北朝鮮偽造紙幣が大量に発見され、警察と国家情報院などが調査に着手した。

3日、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)警察署によると、前日午後、永登浦区楊平洞の古着屋で偽造された北朝鮮紙幣5000ウォン札150キロが発見された。 この紙幣は、古物商に訪れた男性と女性が売って行った廃紙660キロの中に混ざっていた。
主体97年(2008年)」という文字が写っているこの紙幣は、2009年に北朝鮮が貨幣改革をするとき発行されたもので、2014年までに使用されたものだ。


イメージ 2警察に偽札を申告した古物商勤務者のチュ(66)氏は"(廃紙を売りに来た)男女が以北言葉をたくさん使っていた"、
"(紙の箱に入れられていた廃紙を麻袋袋に移す過程で)、金日成の紙幣が地面にどっとあふれ出てびっくりした"と話した。
◀資料写真

チュ氏は、最初は大したことないように思ったが、北朝鮮の偽札が大量に出たことを尋常でないと思って同日午後10時ごろ、後になって警察に通報した。

警察は"肉眼で真偽を区別しがたい精巧な偽札"とし"古物商に偽札を売った男性と女性を追って偽造紙幣の製作方式も調査している"と話した。 警察は、国情院・軍当局と共に対共関連容疑についても、合同分析している。


(翻訳:みそっち)



キタ朝鮮は5000ウォン札(600円くらい)を新しくしたんですよね、見たことがないのでどれが古いのやらわかりませんが。 さて、キタ朝鮮のお金は中国元と交換できるようですが、キタ朝鮮の偽札工場が自国の偽札を作ることはあるのかな? 

では中国産の可能性は? これもねぇ、金日成ウォンをつくっても経済が混乱するだけでしょ、安い労働力が売りのキタ朝鮮製品を買うのにニセ北ウォンをつくるんじゃ割が合わなそうです。
それではキタ朝鮮の偽札を作って得をするのはどこの国でしょうか? はい韓国だけですね、李承晩のころから韓国ではキタ朝鮮ウォンの偽札を大量に作ってきましたよね。
そういえばキタ朝鮮の仕業とされてきたニセの100ドル札もどうやら印刷元はCIAだったと暴露されたことがありました。

まぁニセ札なんですが、”古紙”業者に持ち込まれるというあたりが、処分に困った様子がうかがわれるこころあたたまるわだいでした。


イメージ 3







強風被害、爆弾低気圧っ

$
0
0

あちこちで強風被害

韓国では強風でいろいろなことが起こる


イメージ 5[ソウルミーナ]工事現場の垂れ幕が吹き荒れる強風にあちらこちらになびかせます。 夜中に江原道一部地域は最大瞬間風速が毎秒35.4mに達する強い風が吹きました。 強風被害も相次ぎました。

イメージ 2

昨夜9時ごろ、京畿道始興市正往洞(シフンシ・ジョンワンドン)では秒速8.9メートルの強風が吹き、新築マンション工事現場フェンスが倒れました。
鉄製のフェンスの一部は破かれていき、臨時に設置しておいた分譲事務所看板も強風に曲がって出入りが統制されました。 道路の上に石が転がります。


イメージ 1


イメージ 7今日未明0時10分ごろ、京畿道儀旺・果川間高速道路で土砂崩れ防止のために設置した擁壁が強風のため離れて走行中だった車を襲いました。

この事故で車四台が破損して、運転者38歳のシン某氏が怪我をして病院に移されました。


仁川富平区のあるマンション団地では30分ほどの電気供給が切れて、住民がエレベーターに閉じ込められる事故も発生しました。 停電で700世帯あまりが不便を経験したが、風のせいで、アパートの遮断機が下がったのが原因で確認されました。現在は江原道に強風警報が下された状態なんです

夜明け2時ごろ、江原道太白市でも集合住宅の屋根が強風に飛ばされて駐車されていた乗用車10台あまりを襲われました。 また、当該住宅300余世帯に電気供給が切れ、住民たちが不便を強いられました。


(翻訳:みそっち)



なんか風が強かったようですよ、高速道路の擁壁が強風で崩れるというのがなんとも韓国だなぁと思わせるほのぼのとした話題でした。



イメージ 3


イメージ 4


イメージ 6

イメージ 10



イメージ 8




イメージ 9

還元乳製品生産が中断

$
0
0

三養食品、'輸入原料牛乳' 還元乳の生産中止

酪農協会の要請を受け入れる…プルミルでは還元乳に国産粉乳使用することに
余り過ぎている韓国の売れ残り牛乳、業界の反発に安い輸入品利用は待った


イメージ 4[くらしのミーナ]原乳の含量が20∼30%に過ぎず、論議が起こった還元乳製品生産が中断され原料が輸入粉ミルクで国産粉乳に変わる。

還元乳は牛乳を乾燥させた脱脂粉乳を再び水に溶かして乳脂肪などを添加して牛乳のように作った加工乳だ。 しかし、市中に流通される製品は一般の白い牛乳と名称やデザインが似ていた。

イメージ 3



4日、乳業界によると、三養食品は最近、問題になった還元乳製品である'フレッシュ牛乳'の生産と流通を中止することにした。
 
フレッシュ牛乳は国産原乳20%、オランダ産混合粉ミルクと乳脂肪などを含めた還元乳80%で構成された。 ところで牛乳という名前を書いて製品の包装も一般市有と大差がなく、消費者混乱を起こすという指摘があった。




三養食品の関係者は"安い価格で供給しようと出した製品だったが、論難になっただけに、酪農肉牛協会の要請を受け入れて生産を中止することにした"と明らかにした。

先立って韓国酪農肉牛協会は先月21日、輸入粉ミルクで還元乳製品を生産・販売する会社に該当製品生産・販売を中止してほしいと要請する公文書を送った。


イメージ 2


プルミルは4日生産分から白色加工乳(還元乳)'ミルクプラス'製品にこれまで使用した輸入粉ミルクの代わりに国産粉乳を使用する。
従来のミルクプラスの国産原乳の含量は30%で、その外に精製水、輸入脱脂粉乳(6.4%)、カルシウム混合剤制(0.8%)などが入っている。

また、消費者が一般の白い牛乳と混同しないように製品の上段に'低脂肪加工乳'と明示した新しいパッケージデザインを今月中に製品に適用する予定だ。
プルミルの関係者は"早ければ今週中に国産粉乳を使用した製品が市場に流通されること"とし、"追って公募を通じて'ミルクプラス'という製品名も変える案を検討している"と話した。


(翻訳:みそっち)



これね、還元乳という翻訳をして、理解できるのはハングルを使わない国だから可能なんですよ。韓国では 환원ってそれが何を意味するのかわからないのです。

分からないから疑問にもならないし話題にもならなかったのですね。ところがどうやら  (還)ってところが、還るというような意味らしいことがニュースになるとこれまでにあった”回収牛乳再パック事件”を思い起こさせるらしくてあちこちでちょっとだけ話題に上がってきています。
※”回収牛乳再パック事件”は雪印が話題(2000年)になるはるか前の1970年代から韓国では日常的に行われてきました。







イメージ 1



屋根が飛ぶ車16台が下敷きに

$
0
0

強風で駐車中の車の上に屋根が飛ぶ

車16台が下敷きに


イメージ 4[午後のミーナ]低気圧の通過で大荒れだった今朝、太白市のアパート駐車場で屋根が飛び、駐車してあった車、16台が被害を受けた。


イメージ 2

イメージ 5

茶色の錆止め塗料で仕上げられた屋根の部材は駐車場の屋根などで見かけるような安普請に見えます。瓦模様の波型のトタン屋根ですから施工も早くて便利ですよね。







イメージ 3

あらびっくり、313号棟の屋根だったようです。


(翻訳、まとめ:みそっち)




この江原道 太白市 桶洞の韓宝アパート は3階建ての集合アパートで、19棟あり、総世帯数は390世帯、すべてが同じ間取りで設計されています。


イメージ 1

イメージ 6

313号棟は8軒長屋のようですね、北側の窓はプライバシーの保護のためとても小さくなっているようです。



ついでだから間取りや取引価格もどぉ~~~ん
2015-12-15 入札流れ  (100%)鑑定評価額 30,000,000ウォン
 2016-01-19 入札流れ  (70%)21,000,000ウォン
 2016-03-08 落札  (49%)14,700,000ウォン
 ┗━ >落札 21,100,000ウォン(70.33%)
 2016-04-22 未納
 2016-05-17 進行  (49%)最低入札価格14,700,000ウォン
※14,700,000ウォン =150万円くらい?

入札保証金 (10%) 1,470,000ウォン   配当沸騰日 2015.04.27
オークション成立時請求金 15,021,373ウォン  
オークション方法 期日入札     これまでの入札流れ回数 2回
オークション対象 土地と建物の一括売却 
建物面積 45.15㎡(13.66坪) 土地面積 90.96㎡(27.52坪)


[位置/周囲の環境]対象物は江原道太白市桶洞素材"桶里小学校"南西側の近くに位置し、付近は、この連立住宅団地や一戸建て住宅などが主に所在する既存住宅地帯であること。
[交通状況]対象物まで車両のアクセス可能、公共交通利用は普通市となったこと。
[建物の構造]レンガ造りのスラブ屋根3階の渡して1階108号として母方の壁:モルタルウィ・ペインティング終えた。 壁:壁紙上張りと内装タイル終えた。 窓号:PVC扉締め切り。
[利用状態]連立住宅に利用中であること。(部屋2、居間1、厨房1、浴室1、バルコニーなど)
イメージ 7
[設備の内訳]水洗式、衛生設備及びLPGガスボイラーによる暖房施設である。
[土地の形状/利用状態]2匹1段の概ね平坦な否定型の土地として連立住宅敷地に利用中であること。
[隣接道路状態]団地内の道路に進入可能する。
[土地利用計画、土地利用計画の確認書サンキホ1):都市地域、自然緑地地域、第1種一般住居地域、都市計画区域、中路2類(接したこと)、小河川区域(ネリャンチョン)、小河川区域(ネリャンチョン予定地)、上水源保護区域(ベクサン)、上水源保護その他、開発促進地区、廃鉱地域振興地区、下水処理区域であること。記号2):都市地域、自然緑地地域、第1種一般住居地域、都市計画区域、中路2類(接したこと)、ジュンボチョン産地、小河川区域(ネリャンチョン)、小河川区域(ネリャンチョン予定地)、上水源保護その他、開発促進地区、廃鉱地域振興地区、下水処理区域であること。勉強との差]ないうん。[参考]不明であること。


間取り図が不鮮明でよくわからないのですが(部屋2、居間1、厨房1、浴室1、バルコニーなど)となっているようです。こんなのが390室もあるのですね。この物件は1986年築ということですからとてもお買い得ですよ。それよりも、いままでよく屋根が飛ばなかったなって感心しませんか?  うひひっ


あらびっくり、三角屋根は後付けだったんだ 2010年撮影

イメージ 9


おまけ

イメージ 10




イメージ 8





小学校で越境しちゃう理由が韓国型だった

$
0
0

道を挟んで二つの小学校がある理由って

うちの子供が住公の子供達と遊ぶのがいやで、まさに”韓国版”団地の子と遊ぶなっ
生活環境の均一化で身分差別の違いが見いだせなくなると、こういうことに


イメージ 1[今日のミーナ]大田(テジョン)の都心。 大田西区月坪洞ハン・アルム交差点の横断歩道を挟んで大田(テジョン)成川小学校 と大田(テジョン)成龍小学校 がある。

44 vs 206これは、今年の二つの小学校の卒業生の数だ。

一時47クラスに1600人余りに達した成川小は、現在は13学級169人が在学中だ。 今年の卒業生は44人、入学生は30人も経たない
一方、4車線道路一つを間に置いた成龍小は44学級、全校生が1206人にもなる。
今年も206人が入学し、学級当たりの生徒数は30人で、学級の増設の声も大きい。
二つの学校のその立場は成龍小学校に送るという親たちの欲心のためだ。
 

地図に出てくる中で真ん中の道路の上と下が学区で分かれていて、左上の月坪住公団地ってあるのが成川小学校のほうに行くわけです。
地図の下側のほうの皇室タウンとか百合アパートっていうのは成龍小学校に行くのです

イメージ 2

右上のほうにあるハナルムアパートとか泰栄ムクゲアパートっていうのは成川小学校に通うはずなのに、”住公の子と一緒じゃヤダ”ってことで越境入学してるということのようです。

成龍小学校には、中大型マンションの皇室タウン、ヌリ、百合、セッビョル、虹、マンションの居住民の子供たちが通い、成川小学校には屯山(テジョン・ドゥンサン)住公、ハナルム、無窮花(ムグンファ)マンションなどの一部の住民らが子どもを送るようになっている。

しかし"うちの子供が住公の子供達と遊ぶのがいやで"偽装転入をしてでも成龍小に子どもを通わせる現象が続いているのだ。

管轄機関である大田(テジョン)市教育庁と大田西部教育支援庁は司法権もなく、取り締まりの人員が不足して仕方ないという立場だ。
大人たちの誤った利己心に子供たちの胸にあざが持っている。


(翻訳:みそっち)



っというわけでしてね、ちょっと両方の団地を見に行ってみましょう

イメージ 3

イメージ 4

あれあれ、どっちも15階建てで、違いなんかわかんないですよ、住宅公社のほうは1993年築で民間分譲のほうも1994年築だそうです。

そもそも、分譲が民間デベロッパーか住宅公社かというような違いだけみたいですよ、住宅公社のほうのが賃貸ってわけじゃなさそうです、両方ともオークションに出てるもん。
大韓住宅公社は今は韓国土地住宅公社となっていますが、住宅困難者のための”永久賃貸住宅”っていうのがわざわざあるわけですから、住宅公社のほうも分譲してるってことですよ。

ということはですよ、韓国人が在日を笑う>>>こんな状態ってことでしょうか。

階層というものが彼らの中に染み付いているんでしょうね、そんな差別をしないと気がすまないという韓国人のほとんどは、ニホンと国交を結ぶようになった19世紀末のころには人口の90%以上が奴婢という”低い身分”のひとたちだったわけです。彼らには教育のチャンスや、住むところの自由とか、戸籍や選挙権、国民の義務といった何もかもが全くありませんでしたから、朝鮮末期の急速な近代化からトイレのある文化的な暮らしをするようになって差別というものに非常に敏感になっているということなんでしょうね。

ちなみに小学校のとなりに中学校があるわけですが、なぜかそこでいっしょになるのにあまり問題になっていないというのがちょっと不思議です。

そして気になるのは住所で差別してるのか?ってことなんですが、してるようです。
アルバイトの採用なんかでもそういうところの子はさいしょからボツというしくみみたいですね。





イメージ 5




韓国軍兵士の平均睡眠時間は7.08時間

$
0
0

無駄にかったるい韓国軍、首都圏所在の陸軍兵士疲労度分析結果

”陸軍兵士疲労度、慢性C型肝炎患者レベル" 疲れやすいだけじゃない
快適な軍生活の広くなった内務班生活(0.7坪⇒2.1坪)にも不満が


イメージ 1[国防ミーナ]陸軍兵士の疲労度が慢性C型肝炎患者と似たような水準という研究結果が出た。兵士たちの疲労は国防力損失に影響を与えかねないという点で、慢性疲労に進まないよう、格別な注意が必要だという専門家の指摘が出ている。

5日チェ・スミ、ソウル大学看護大学教授とホン・ウンジの国軍看護士官学校教授研究チームが、首都圏所在の4つの陸軍部隊兵士300人を対象にアンケート調査した結果によると、兵士たちの疲労度は3.72(±1.05)点で慢性C型肝炎患者の3.8点とほぼ同水準と表れた。
 
疲労度アンケートはFSS(Fatigue Severity Scale)方式で評価された。 FSSは'自家診断疲労度テスト'とも呼ばれ、国内外の研究で、患者の疲労度を測定するための指数で利用する。 疲労度が最も高ければ7点、最も低いと、1点だ。

研究チームは"アンケート対象者の平均年齢が22歳という点を考慮すれば、兵士たちの疲労度は決して低い水準ではない"とし、"兵士たちの疲労は国防力の非戦闘損失に影響を及ぼしかねず、慢性疲労で行われないように疲労に対する鑑別と仲裁が必要だ"と強調した。

兵士たちの疲労を増加させる主観的な要因としては多くが明け方に投入される勤務を挙げた。実際の交代勤務が2個以上の兵士の疲労度(3.89)は1個の兵士の疲労度(3.57)よりあきらかに高かった。

また、内務班の狭い個人空間に起因する不快感も疲労の悪化要因の一つであった。対象者は、夜間に隣の人が交代勤務のために服を着替えたり、いびきをひどくかく行為で睡眠に邪魔される場合が多いと答えた。

今回の研究で、兵士らの平均睡眠時間は7.08時間で軍隊日課表に規定された8時間より低かった。 これは交代勤務の看護師(6.9時間)、公企業、交代勤務者(7時間)の睡眠時間と似た水準だ。
ただし、夜間勤務後に気楽な環境で寝たり、休息できる一般人と違って、兵士たちは別途の休憩スペースがなく昼には作業や訓練によって睡眠の補充が難しいという点から、実質的な違いがあり得ると研究チームは指摘した。

チェ・スミ教授は"制限された兵力で部隊を運営するため、兵士のほとんどが2つ以上の交代勤務をしているだけに、これらに十分な休息空間と適正睡眠を取ることができる環境を用意する必要がある"と話した。
今回の研究結果は、韓国成人看護学会議の公式学術誌である'成人看護学会誌'最近号に掲載された。


(翻訳:みそっち)



兵隊さんは安全な後方の自分の駐屯地でも夜には2時間ごとに歩哨に立つことになっています、これは部隊配置されてすぐに勤務するわけじゃなくて2週間目くらいからになるようです。
これが最戦線のDMZ勤務となるとあの金網のところをゾロゾロ歩いたり、高いところの上にあがって双眼鏡で見たりするのが仕事になるので歩哨とは違いますが同じような警戒勤務だといえるかもしれません。
これとは別に、部隊の入口にいる衛兵勤務っていうのもあります、こちらは24時間勤務で、交代で仮眠する以外は出入りする将軍の車に敬礼したり、外出した兵隊を待ち構えていたりします。これらの勤務はみんな腕章をつけて銃を持ち着剣してることになっていますが、自殺事故の懸念から実弾は持ち歩いていません。
そうなると最前線勤務では部隊の入口には必ず衛兵がいるし、夜には必ず交代で歩哨に立つということでほぼ寝ている時間以外は歩いているという勤務になっているのです。
ひところ前に話題になりましたが、厳冬期の兵隊の着る防寒服が足りないというのがありました。一人に一着ではなく”着回している”という事実が暴露されたりしていました。


◇ ◇ ◇


韓国海兵隊では“戦闘開始”となると“半数”だけが装備して出発する。


[国民日報、社説/10月8日]

個人被服さえない戦略機動軍海兵隊


小銃も定数が揃っていない部隊がある 人数が揃っていない部隊もある
名ばかりの戦車中隊ではトラックの運転教習まではじまる始末


イメージ 1[国防ミーナ] 海兵隊兵士が射撃訓練中爆発事故で空しく犠牲になるなど海兵隊関連事故と非難が絶えない。 今回の事故はK-4高速榴弾発射機や弾薬の不良ためと推定されるだけに海兵隊の問題と見るには難しい。


ところが本来衝撃的であることは兵士たちの衣服不足だ。 海兵隊が国会国防委に報告した資料によれば兵士たちの必須基本装備の防寒服、防寒ぐつ、防寒手袋が兵士数の半分程度しかなくて必要な時ごとに互いに回して使う状態だ。 これによって海兵隊で毎年発生する凍傷患者になる兵士数が、20倍も多くの陸軍と似た水準というものだ。

ささいに見ることもできる事案だが今がいったい、いつの時代なのか混乱させるあきれたことだ。


今と比較することもできなかった過去劣悪な環境でも兵士たちが個人衣服を整えれないで着ることはなかった。 兵士たちに酷寒の中境界および作戦任務を遂行するようにしながらまともにからだを覆う服さえ支給できないというのが話になる声なのか。 良い装備はさておき兵士たちに訓練と任務にだけ専念するように最小限の条件を取りそろえてあげることは軍管理の基本中の基本だ。


使い回しは“外出用コートから個人装備の小銃まで” 定数なんて見たことない


だけではない.普段にも海兵隊兵士たちが冬用ハーフコートなど個人被服をまともに支給されることができなくて休暇・外出の時ごとに順次回して入庫返却することが日常で行われるかと思えば、

さらに一部部隊では兵士数ぐらいの個人小火器の数量さえ満たせずにいるというとても信じることのできない話まで聞こえる。こういうものも兵士たちに'海兵隊精神'で耐えて甘受しなければならないと話すつもりか。

今までは、予算権が海軍にあって海兵隊が兵員対応適正予算さえ策定受けることが出来なかった側面は明確にある。 しかし個人被服・装具は予算より初歩的軍管理次元の問題だ。 そうでなくても海兵隊は兵士たちの体のみ犠牲だけで運営される軍隊という認識が広く広まっている。


実際にこの前国会で海兵隊の部隊管理リーダーシップが他国より20年は離れているという恥ずかしい叱責を受けたこともある。 国家戦略機動軍として格別な国民の期待と声援を受けているだけに海兵隊がそれに(彼に)似合った能力と姿を見せるのを再三頼む。


(翻訳:みそっち)





◇ ◇ ◇


韓国のママたちはこどもの快適な軍生活を望んでいるわけですが、このような夜間勤務をこどもにさせるのが嫌だということで、民間の警備会社に雑用をさせることを望んでいるようですが、ひと月20万ウォン(最近また少し上がった)で24時間働かせることのできる兵隊よりも安上がりな方法が無いため民間警備会社導入案には積極的ではないようです。

そういえば内務班ではいびきをかく兵隊は廊下で寝ることが決まっていましたが、最近の内務班改善で一人一個のベッドになったためいびきをかく兵隊と同室になったら諦めるしかないということになっています。

まぁいびきをかく兵隊の権利も大事ってことなんですね。





イメージ 2





酔ったおばさんが飛行場を走った顛末みたいな

$
0
0

滑走路に侵入した泥酔おばさんは街の有力者だった

'民間人30人を招いてゴルフに酒宴 空港の滑走路走行に民間航空機4台の遅延運航


イメージ 1[こどものミーナ]忠清北道清州空港の滑走路を乗用車で逆走行した民間女性は17戦闘飛行団の部隊内の行事でお酒を飲み干して運転していたことと軍当局は見ている。

4日、空軍17戦闘飛行団などによると、先月30日の夕方、この部隊で開かれたイベントに参加した民間人の女性が乗用車に清州空港の滑走路を10分間走行することが発生した。
清州空港は17戦闘飛行団と滑走路を使用する軍民両用空港である。この女性は10分程度の滑走路を走りタイヤがパンクした後になって、ようやく車両を停め、以後空港管制塔が車を発見し退去措置された。当時、ややもすると飛行機が離着陸でもしていたなら、大規模事故につながる明らかにくらっとした状況だった。


イメージ 3

▲滑走路は左側通行なので韓国では逆走するというイメージになる


しかし、民間航空機4機が長くは15分で短くは5分ほど遅延着陸し、乗客たちが不便を強いられた。 軍当局は、イ氏が空軍17戦闘飛行団の部隊内の行事でお酒を飲み干して運転をしてこのようなとんでもないことが起きたものと見ている。

清州空港は17戦闘飛行団や滑走路をともに使用する民軍兼用空港だ。
軍関係者は"当時、イ氏が酒を飲んだ状態で運転をする道を失って滑走路に進入したものと見ている"、"故意ではないと判断して、イ氏については、これといった調査はしていないものと聞いている"と話した。

17戦闘飛行団は同日、地域経済関連機関・団体長が中心となり、政・官界や学界、主要人事など30人余りが出席する親睦会を行った。 これらには昼から部隊体力鍛錬場(ゴルフ場)でラウンド機会が提供された。

軍将兵たちのため、週末には体力鍛錬場(ゴルフ場)を民間人に開放していないが、同日だけは例外だった。
また、行事のあと、晩餐会場所には食堂ではなく飛行団長の公館の庭を使用し、一部の兵士が動員され、接待する酒の席まで行われた。
 ある出席者はCBSとの電話通話で、"兵士たちが肉とアワビを焼いておつまみで運んだり、酒はマッコリと焼酎、爆弾酒が行き来した"と話した。

この部隊の飛行団長は当日正午ごろ開始したラウンドにしばらく姿を映した席を外した後、晩餐を主導した。 晩餐会が終わった後、当時運転手と一緒に来なかった10人あまりの他の出席者たちは代わりのドライバーを呼んだが、問題の女性は一人で運転をしたことが確認された。

さらに、当時、滑走路進入路の警戒所を守っていた兵士が1人に過ぎず、この女性の滑走路進入を防ぐのも事実上不可能だった。
これに対して部隊側は"民間団体の要請によって行われた行事で、部隊側が主催したイベントではなかった"、"公館の庭園も特別な場所ではなかったし部隊員たちに自由に開放されたところ"と釈明した。
また、"当時、イさんの運行経路は、車が通っていないところに哨兵が案内をしたが、お手上げ状態だった"、"民間人が部隊内で道に迷って行われた偶発的な仕事"と付け加えた。

軍当局は、監察を通じて正確な経緯と問題点などを把握した後、懲戒対象と改善対策などを用意するという方針だ。


(翻訳:みそっち)



う~~ん、軍でひらかれるイベントっていうのは一般向けの部隊開放日みたいのと、地元の有力者を集めたのがありますよね。
海軍だったら航空母艦に招待してみたり陸軍や空軍だったらCH-47やC-1に体験搭乗なんていうのもあります(どこの国のはなし?) そういう人たちを呼ぶときに、お昼ご飯は各自でご自由にどうぞっていうのと、来賓の方は大宴会のご馳走を並べたこちらのほうへどうぞっていうのがあるでしょう。だからといって部隊の外から出前してもらった”仕出し弁当”を出すなんていうのもアレですよね。

そもそも、ある程度の規模の駐屯地ではそういうことにも過剰なほどの対応できるように”来賓向け”のごちそうぐらいならつくる能力はあるみたいです。(どこの国のはなし?) まぁたまに、”普段の自衛官と同じメニュー”なんていうことで大食堂で並んでお盆でご飯というのもありますが(だから、具体的にどこの基地のはなし?)

さて、ご招待されたとなると、こちらも相応な格好をして行くわけですが、大食堂のテーブルにはどんなのが並ぶのかというと、立食式の場合に”唐揚げタワー”であるとか”エビのカクテル”やらがメインで、寿司やオードブルのたぐいから本格フレンチやイタリアンに中華まで部隊の厨房班がなんでも作っちゃうなんてこともあるんですよ。
そんな特別材料は”自衛隊”の普段の仕入れにはありませんが、特別会計から材料費が明示されておおよその人数がわかれば、ここぞとばかりに腕の撚りのかかったような炊事一筋30年なんていう先任特務曹長なんかが張り切ってやっちゃうみたいです。
年に何回も出番の無いような洋銀製のオードブルの乗る大皿が曇りひとつなく磨かれて出てきてみたり、メッキだけど銀のフォークやナイフなんかも”こんなのどこにあったの?”みたいなのが並んでみたりして圧巻です。※銀のフォークには桜のマークがあったりします。

なんで街の有力者を招待するのかというと、大抵の場合なら”騒音問題”とかですから、市議会議長あたりが挨拶をしたり助役や市の商工会からやってくるひとの挨拶のあとに空将補みたいのが乾杯の音頭をして和やかな懇談がはじまるわけです。
そういった予算のほうは駐屯地が負担するわけじゃなくて、ちゃんと防衛庁のほうから指示があって決済されるみたいですね。

っと脱線しましたが、清州空港の航空団の団長の公邸の庭だということです。しかも
”兵士たちが肉とアワビを焼いておつまみで運んだり、酒はマッコリと焼酎、爆弾酒が行き来した">>>だそうですから、みるからに韓国ですよね。

すると韓国でも兵隊は私服を持ってませんから、迷彩服に軍帽をかぶって給仕したのでしょうか? たしか入間のほうの基地では自衛官らしきひとがお揃いのボーイさんのような格好をしてならんでいましたけど(頭は坊主だったからきっと公務員ね)



イメージ 2




お腹の出た軍幹部進級審査に減点

$
0
0

お腹の出た軍幹部進級審査に減点される!

軍、幹部体格管理制度の全面施行、兵の健康小隊これまでどおりダイエットで対応


イメージ 1[国防ミーナ]今年から体重管理を行っていない軍幹部は、進級審査で減点を受けることになる。

陸軍は5日"今年から、幹部の体質量指数(BMI)を測定し、その結果を人事管理に反映する'幹部体格の管理制度'を全面的に実施する"と明らかにした。
体脂肪量と相関があり、簡単に肥満の程度を測定できるため、多くの国家で普遍的な測定ツールとして活用している。
陸軍がBMI測定値を人事管理に反映することにしたのは将校や副士官、准士官などの幹部が自らの任務遂行に相応しい軍人らしい体格と体力、健康状態を維持するよう誘導すべきだという趣旨だという。


イメージ 2


米軍もBMIと体脂肪率を超える幹部に対して、昇級と教育、指揮官の職責を制限していて、ドイツ軍もBMIを人事管理に反映して潜在力量を評価するのに活用している。 陸軍は今年から同制度を実施することによって身体検査で測定したBMIを幹部たちの個人自力表に記録して、BMIが30以上の高度肥満者は進級審査の際、潜在力量の要素で否定的に評価することにした。

世界保健機関(WHO)が提示したアジア・太平洋地域の基準もBMIが30以上の場合、高度肥満と分類していて、軍幹部は任務遂行のために最上の体力を維持しなければならないため、審査評価に反映するということだ。 しかし、当該年度に通って体力を管理してBMIを基準値以下へ引き下げると、個人自力表の記録を変更できるようにした。

イメージ 3


陸軍本部ハ・ボムマン保健政策課長(大佐)は"高度肥満の幹部が多くの割合を占めていないものの、体格の管理制度の施行を通じ、軍の幹部が自ら最上の健康状態を維持して軍人らしい体型を持つことができるように、動機を吹き込む促進剤になるだろう"と話した。 彼は"陸軍幹部らが、健康で強靭な軍人で、精鋭化され、戦闘力の発揮に貢献することになるものと期待している"と付け加えた。
陸軍はBMIが30以上の幹部たちに師団級医務隊で運営する肥満クリニックを利用することを推奨している。 特に、個人別の体質と特性に合わせプログラムを適用できるように'、軍幹部のウェブ基盤の肥満管理プログラム'を開発し、今月中に3個師団を対象に試験的に実施した後、今年下半期に拡大施行する予定だ。 このプログラムは、軍幹部たちの身体の状態と肥満に対する知識、態度、活動を診断し、生活習慣、食餌療法、運動形態の変化を誘導し、肥満を改善するためだ

ただ、該当者が再び体力を管理してBMI値が下がる場合には自分の記録表に残された記録を変更できるようにして体力管理を鼓舞する方針だ。


(翻訳:みそっち)



最近では兵役余りもあって重度の肥満なひとは予備役ということになっています。
しかしながら韓国軍伝統の”健康小隊”は今年も変わらずに活動しているようです。

新型迷彩軍服が普及したばかりの頃はサイズ外の兵隊は旧型の横柄迷彩服を支給されていましたが、最近になって各サイズが揃うようになったので、ひと安心なんだとか


イメージ 4


▲肥満兵の割合も増えてきている、徴兵検査で全員採用しちゃう

イメージ 1

▲こんなにやせちゃって大丈夫?

イメージ 1
イメージ 2
 
▲陸軍訓練所が肥満訓練兵を対象に施行しているダイエット プログラムの'健康小隊'に参加した訓練兵が腹筋運動をしている。

イメージ 5
 
▲陸軍訓練所が肥満訓練兵を対象に施行しているダイエット プログラムの'健康小隊'に参加した訓練兵が二人ひと組みになって運動をしている。 このような写真が公開されることは極めて稀だという。

イメージ 4
 
▲陸軍訓練所が肥満訓練兵を対象に施行しているダイエット プログラムの'健康小隊'に参加した訓練兵がなわとび運動をしている。  
※韓国人の約20%は縄跳びが出来ない(たぶんシンちゃんも縄跳びができない)

いえいえシンちゃん自身から聞いてみたいハナシですね




イメージ 4



'旧石器時代のバーベキュー'体験しよう

$
0
0

'旧石器時代のバーベキュー'体験する?

今日から8日まで京畿道漣川郡全谷邑で待望の旧石器フェスティバル開催
でもさあ、外華内貧の地域祭りってみんな赤字なんでしょ


イメージ 1[今夜もミーナ]先史時代の生活ぶりを間接体験できる'第24回全谷里旧石器祭り 'が5日開幕し、8日まで京畿道漣川郡全谷邑邑全谷里先史遺跡地一帯で継続される。  

漣川郡が主催する今回の祝祭は、四日間'全石リアン(全谷里+旧石器人類)の帰還'というテーマで飾られている。 http://festival.goosukgi.org/

祭りのハイライトは'世界の旧石器体験村'だ。 ドイツ・オーストリア・フランス・日本・台湾など5カ国から10個の先史体験や文化・博物館関連機関が参加して先史文化体験行事を行う。 ここでは、各国の原始・古代の民俗体験と考古学体験、先史生活体験等を行う。    


イメージ 3
イメージ 4


握斧など石器を製作して直接肉を切って、原始的に焼いて食べる旧石器時代のバーベキュー(火食)体験も異彩だ。 500人余りが同時に巻いて座ることのできる大型かまどで木に挿した肉を火に焼いて食べる体験をすることになる。

動物が描かれた標的に向かって弓を射ることや槍投げを通じた原始的な狩り体験も可能だ。 祭りを闊歩する先史時代に全谷里に住んでいたホモ・エレクトス'全石リアン'と原始人の扮装をしても一緒に過ごせる。 石器を持って闊歩する旧石器人たちと写真を撮って、旧石器時代の家を造る体験もできる。
 

イメージ 2

2015年5月に開催された'第23回漣川旧石器祭り'


文化行事も多彩に開かれている。 7080ギター音楽会と漣川(ヨンチョン)キャンプ・フェスティバル祝賀公演が行われて、5日と8日夜には花火が行われる。 子供のど自慢・全石リアンファッション王選抜大会・家族運動会など参加型のステージも用意される。
'漣川の庭'では漣川の農・特産物販売・農耕生活体験・地域文化展示など道漣川郡(キョンギド・ヨンチョングン)のさまざまな生活の現場を経験することができる。 祭り場の隣の全曲先史博物館では'教科書の中の先史文化'をテーマに企画展が開かれていて、全谷里先史遺跡発掘の窪みも展示されている。

全谷里先史遺跡地は1978年の東アジアで初めて'アシューリアン型握斧'が発掘され、世界的な旧石器時代の遺跡地として注目を集めている。 ここでは現在まで握斧など旧石器時代の遺物8500点あまりが出土された。

漣川全谷里旧石器時代の祝祭推進委員長のキム・ギュソン漣川(ヨンチョン)郡守は"家族が一緒に旧石器文化を楽しめるように学習型体験イベントを増やした"、"入場料は無料であり、一部体験イベントは3000~5000ウォンを払えば参加できる"と話した。



(翻訳:みそっち)



ふぅ~~ん、石斧で村おこしなんですね。 ちなみに村の特設会場には”K-Pop”のスターがやってきて歌ってくれるそうですよ。 ”漣川旧石器祭り”で動画検索してもよくわからない整形済が出てくるばかりです。


そんななかにこんなのがありました


イメージ 5
イメージ 6

前回は、はるばるニホンから東北ゲイジュチュ工科大学の歴史遺産学科の方々が参加したようです。

場所はキタ朝鮮国境に近い韓国の最奥地の漣川郡です、開戦となれば戦車が10分で到着するようなところですが、仁川空港からでもクルマで2時間半くらいですね。


◇ ◇ ◇


石器? そういえばこんな記事もありました

先史時代の生活必需品だった石斧、朝鮮時代の王進上品なった理由

'神の品物'と考え…の万能薬とされて 近代学問入り、人工物に徐々に認識変わって


イメージ 7イメージ 8ソウルミーナ]先史時代の生活必需品だった石斧、しかし、石斧が先史時代の生活道具だったというのは19世紀近代学問体系を備えた考古学が導入された後に明らかにされ始めた。 これにこのような事実を知らなかった時代には石斧が空から落ちた'神の品物'として考えられることもした。

これは朝鮮時代雷の神を描いた絵によく現れている。
朝鮮時代の画家キムドクソン(1729~1797年)が描いた'雷公も(雷公圖)'では手に剣をにぎった雷神(雷神)が北朝鮮と金槌を背負っている。▶

国立中央博物館によると、朝鮮時代の人たちは石斧を雷神の物だと思った。 また、石斧を五行説など様々な方法で説明しようと試みた。

興味深いのは朝鮮時代に雷が落ちた所から発見した石斧を雷斧と呼んだという点だ。
雷斧は、空から雷と稲妻を治める神の斧とされた。 これに悪いものを追い払う神妙な薬効がある'万病に効く薬'と呼ばれ、王様に進上品として掲載されたりもした。 このような内容は朝鮮時代のいろいろな文献に記録されている。

代表的な例として、朝鮮王朝実録には雷斧と関連された記録が世宗23年(1441年)を皮切りに、光海君14年(1622年)に至るまで約180年間7番が出ている。

このように、偶然発見された過去の遺物と遺跡は当代の自然観や宗教観によって自然的な産物と解釈された。
雷斧は韓国に徐々に性理学的な社会秩序が定着しながら神の物ではなく自然的な氣が団結して作られたものと説明され始める。 そうするうちに西欧の考古学が入ってきた20世紀初めからは雷斧を人が作った人工物と認識し始めた。


◇ ◇ ◇


まぁ何でも薬効があるというのが朝鮮脳の特徴なんですが

いえね、竪穴式住居にこの間まで住んでたでしょ、焼畑農法は1980年代までやってたでしょ。写真や記録がたくさん残っているんですよ。
銀塩写真の南大門の前にあったのは19世紀末の竪穴式住居ですよね。


イメージ 9

旧石器時代~新石器時代~青銅器時代>>>>すっとこのへんのままだったでしょ。農機具に鉄が使われるようになったのはニホンと国交を結んだ頃だったじゃないですか。

イメージ 10
イメージ 12





イメージ 11




4千人参鶏湯パーティー、気になるのは

$
0
0

遊客8千人やってくる…今日盤浦漢江公園で'参鶏湯パーティー

すぐ暖めて食べられるサムゲタンレトルト製品を火鉢用バプチャで温めて保温段ボール箱に入れて運ぶ


イメージ 1[ソウルミーナ]'健康補助製品を製造する中国ジュンマイグループの役職員8千人が今日から褒賞休暇を兼ねてソウルを訪問します。ジュンマイの役職員たちは4千人ずつ分けてそれぞれ今日と10日、盤浦漢江公園月光広場で参鶏湯パーティーを開きます。

大規模な屋外イベントであるだけに安全と秩序を維持するために方背警察署、瑞草消防署、動作消防署、盤浦水難救助隊と一緒に総合状況室を用意した。
市民の不便を最小化するために、ソウル地方警察庁、方背・瑞草・龍山警察署と協力して交通警察と模範運転者を配置、交通案内をする。
※模範運転者:高齢者がおそろいのベストを着用して交通整理に駆り出されること

バス100台が順次、潜水橋の北端から南端に移動しながら観光客を降ろし近所の国立中央博物館と顕忠院に分散駐車する。午後9時から10時までの間に再び潜水橋からの観光客を乗せてソウル市内のホテル16場所に移動する。
ソウル市は、観光客の移動時間に潜水橋と盤浦大橋区間渋滞が予想されるため、迂回することを頼んだ。

食事後は中国で大きな人気を得たドラマ'太陽の後裔'OSTコンサートを観覧します。参鶏湯パーティーのため、盤浦漢江公園に10用のテーブルを400個が敷かれてサムゲタン4千人分、ビール4千人分、人参酒、キムチなどが提供されます。これらは4泊5日の間16つのホテルに滞在し、東大門(トンデムン)と景福宮(キョンボククン)、エバーランド等を観光する予定です。


(翻訳:みそっち)



これね、先月4500人規模のやったんですよ。 今度は場所を漢江の中洲にするんだそうですが、漢江の中洲ですから、すぐ脇の道路の上で下車するみたいです。そんなのを交通整理の警官300人を動員してやるみたいですよ。


イメージ 2

▲国内航空団体観光史上最大の中国人観光客アオラングループ関係者らが先月28日午後、仁川(インチョン)中区月尾文化の街で'チメクパーティー'を楽しんでいる。

※チメクパーティ:チキンと麦(メク)でチキンビールの組み合わせのこと、メッコールという韓国の飲みもののメッのところが麦



イメージ 5

▲先月28日に仁川月尾島で行われたチメクパーティ、
頭上にある廃線となった月尾モノレールが物悲しい。


イメージ 3

▲たまに空席があるのは集合時間に間に合わなかったようだ


イメージ 4

▲中国人観光客が怪訝そうな顔をしながら味を確かめている



◇ ◇ ◇


でもね、読者さんも気になるのはこれでしょ。現場は花火大会なども行われるところなので気になりますよね

どぉ~~ん

イメージ 6
イメージ 9

イメージ 7

最大で400人分を処理できる移動式トイレ。 そいじゃさ、あとの3600人のひとはどうするわけ?     染み出している水分もちょっとヤダな


この集団中国人観光客ですが、中国で配られた旅行のしおりによると、
”路上販売の物をたべない”、これはたぶん屋台のハナシですね
”買い物は決められた店でする”、ニセモノや中国産製品を買って帰らないように配慮
”集団で行動する”、迷子になるのもいるし中国じゃないんだから
”現地係員の誘導に従う”、このへんはふつうかな
”具合が悪くなったらすぐに..”、韓国のMERS騒動は中国ではかなり話題でした

といったところです。ついでに中国人観光客のテーブルにはキムチがあるところと無いところがあって”中国本土での衛生面に配慮”してるんだとか。 どいうこと?





イメージ 8





















加湿器の殺菌剤について説明してみる

$
0
0


バタバタとヌルヌルについて解説するページ

数年前ですが、加湿器でバタバタと韓国人が死んだことがありました、そんなニュースを聞いてまずおもったのが、『まさか水道水を加湿器にいれたの?』という心配でした。  それって自殺行為なんじゃない?

すでに読者さんならよくご存知のように韓国の水道水はものすごいものです。洗濯物が臭うのはよく知られていますが、あの仁川空港に降り立ったときに目にしみる”生乾きの雑巾”みたいな臭いは韓国人の体臭とあわせても決して慣れることはできません。
※ひとによっては”掃除道具置き場のモップの臭い”ともいう

ところでこの加湿器の殺菌剤による死亡事故っていうのはなぜか韓国でしか起きていないのです、韓国だけなんです その原因について解説するよ

2011年5月8日
その前までは、着実に正体不明の肺疾患死亡者が報告されたが、5月8日から一ヶ月間急に6人の患者が正体不明の肺疾患の症状を見せ、入院し、大きな話題になった。 この新型の肺疾患が発病した患者らは肺がこちこちに固まっていく繊維化症状を見せており、初期には単純肺炎のように見えたが、引き続き状態が悪化して行っており、現在まで知られたどんな抗生剤、抗ウイルス剤も無駄だった。
6人のうち5人は、妊婦さんたちだったのにさらに大きな問題がなり、これらのほかにもあちこちで新型肺疾患の発生が報告された。 5月10日に初めて報告された6人の入院患者のうち、妊婦1人は、脳出血の症状を見せて死亡し、後も、引き続き死者が発生し、大きな問題となった。
患者らが死んでいる状況で、一線の医師たちが、直接乗り出した。 ある医師(ソウル峨山(アサン)病院ホンスジョン教授)は同僚の医師ら五十人余りにメールを送った。 彼らの回答で同一の肺疾患で病院に来た患者が、全国的にいることを知るようになった。 その数だけでも80人余りに迫った。 医師らのこのような努力で問題の肺疾患現象が表面化されながら、これまで消極的な反応を見せた政府当局でもついに調査に着手した。 検査の結果、患者から致命的な細菌やウイルスが発見されなかったために新型の肺疾患を起こした原因はウイルスや細菌性感染ではなくほかの原因があるものと推測された。 そして対照群を比較してみた結果、加湿器殺菌剤が容疑線上に上がった。 そして動物実験結果、加湿器殺菌剤が新型肺疾患と類似の症状を起こすことが確認され、加湿器殺菌剤が最も有力な原因とされようになった。


韓国の日常について

まず、これまで説明してこなかったこと、韓国の住宅は通気性がわるいですよ。外に面した窓には必ず結露しています。結露するくらいですから水分は十分なのに、かれらは何者かに取り憑かれたかのように加湿器を置きたがります。ひと部屋に2台3台は当たり前だったりします。
結果的に部屋の壁紙は水気を吸って凸凹してくるし黒いシミのようなものが一面に出てきたりします。それでも加湿器はやめませんね。
※クロスの接着剤の防カビ成分が疑われたこともあります、ホルムアルデヒドとか

ソウルで暮らしていると、ひとたび部屋の外に出ると大気汚染やPM2.5だそうですから、部屋は締めっきりでその中で暮らしています。その空間で加湿器フル稼働ですよ
※ちなみに韓国では車の空気も内気循環🔃が鉄則です


水道水が酷いのに

窓辺のコップに生花を一輪なんておしゃれですが、翌朝になってみるとコップはヌルヌル、花はシオシオという事をイメージすればだいたい合っていると思います。

フランチャイズのうどんチェーンがびっくりしたのはうどんが臭いこと、これは水道水が原因でした。

そんな水を加湿器に入れたらどうなるか直ぐにわかりそうなものです。

加湿器の水タンクが即日ヌルヌルですよ、白いのがぷわぷわですよ、でもこれって加熱蒸散式なら関係ないんでしょ? さぁ知りませんが超音波式だとそのまま水分が霧になるので見た目では加湿してる気持ちになれますよね。

だからといってペットボトルで売ってる水をいれるのも感心しません。韓国の水は硬水ですから白いのがあたり一面についちゃいます、これは拭いても取れませんからね

そこで登場するのが加湿器の殺菌剤、これってニホンで売ってるの見たことがないんですけど検索したらいくつかありました、でもうちには加湿器なんか無いからいらないけどね♪  そんな除菌剤、殺菌剤には高濃度だとやばい成分があったりします。
※殺菌剤が空気中のバイ菌も除去してくれると思ったユーザーが45%もいたらしい


なぜ計って入れられないのか

ここからが重要なんですけどね、『韓国人はキャップで計って入れられない』というのがありますよ。ニホンでは洗濯でもキャップ一杯とか、スプーン一杯となっても途中に目盛があったりしてわりと神経質に計ったりしているかと思います、ところが韓国では洗剤や漂白剤の容器が大きいこともありますが、フタを開けてドバドバと入れておしまいです、そういう使い方ですから計って入れるということができません。

説明書きを否定して自己主張を美化するという習性を身につけるとこうなるらしい

イメージ 1キャップ1杯+ひと回しというのが韓国での一般的な使い方▶

これは詰替用っていうのがあるじゃないですか、あれが安いですよね、彼らは安いものにも目がありませんからそれを買ってくるんです、計量キャップが無いですね。それでも詰替用を買ってきちゃう   ほらね、韓国人の暮らしぶりがわかってきたでしょ フフ


洗剤、たくさん入れるほどいいかな?

洗濯量が7kgの時は計量カップ1杯、3kg以下の時は計量カップの目盛り3まで使用。
 
1回の洗濯時、適正洗剤使用量、標準化
技術標準院は、洗剤使用指数を標準化して、洗剤製品に適正使用量の表示を義務化しました。 これから国内で販売されるすべての国産ブランドの洗剤には、洗剤の使用指数3と7が表示された計量カップが封入され、 洗剤の包装紙には、洗剤の使用指数についての案内文が計量カップ絵と共に表示されます。

イメージ 2

 技術標準院が洗濯洗剤の使用実態調査を実施した結果、回答者の25%だけが、洗剤使用手引書に従って、洗剤を計量して使用するものと調査されました。 75%は任意で洗剤を入れているという意味で、会社ごとの推奨洗剤使用量が違うように表示されていて使用する際は不便だったことが事実です。

洗剤使用指数は1回の洗濯量(kg)に必要な適正洗剤使用量(gまたはml)を示す標準指数で数字3と7で表示されます。
 
ㆍ1回洗濯量が7kgの場合、洗剤使用指数は7の目盛りで適正洗剤使用は計量カップ1個になります。
ㆍ1回洗濯量が3kg前後の時は、洗剤使用指数は3のと、計量カップに3と表示された目ほど使用します。
*関連記事:税制計量カップに適正使用量表示義務化

2.洗剤をたくさん使用するときの問題点
洗剤の主成分である界面活性剤は一定濃度を超えれば、これ以上機能をしません。そのために界面活性剤が増えると洗浄力が増加することがなく、むしろ問題点が発生します。 
ㆍ衣類に洗剤のかすが残ります。 →生地が損傷されことができます。 →にアトピーや皮膚炎など肌のトラブルを起こすことができます。
ㆍ追加濯ぎをするときお水と電気が浪費されます。
ㆍ洗剤が下水道に流れ、水質が汚染されます。
3.、効率性を極大化できる洗濯方法
①洗濯機容量の大半を満たして洗濯するとき、洗濯機の効率性は極大化されます。
②洗濯時間は10~20分程度が適当であり、、繊維の種類や汚染程度によって調節すればいいです。
洗濯時間が長いと洗濯がよくなることはなく、むしろ長いと繊維が傷つきます。
③洗濯物温度は摂氏30~35度程度が適当であり、、繊維によって異なる場合があります。
綿繊維は温度が高いほど洗濯効果が向上するが、合成繊維は温度が高すぎると、
汚染物質が衣服に再付着されことがあるます。
④洗濯物の汚染がひどい場合1時間ほどあらかじめ漬けておいたほうがいいです。
4.高濃縮製品活用する
一般洗剤に比べて少ない量でもきれいに洗浄することができ、同じ容量を基準に見ると、より経済的です。

※朝鮮時代の朝鮮婦人の平均的洗濯時間、一回あたり4時間・・・ただし着るものがそんなに多いわけではない



読めない?それだけじゃない韓国人の不思議

洗濯洗剤の箱の裏側(底面じゃないよ)って注意書きがびっしりと書いてあるじゃないですか、韓国のおばちゃんというのはそれが 読めない・読まない・理解できない、こういうわけです。
スプーン一杯もひとそれぞれちがうように韓国のおばちゃんは計ることが苦手なんですね、使用上の注意をよく読み正しくお使いください>>>こんな注意書きも読まないんだから意味がないんですよ。 

とにかく洗濯物の量に関係なく洗剤を山盛りいっぱい入れちゃうんです


洗剤を正しく計って入れている 23%




そんなことがあってニュースとかで『洗剤は計って入れましょう』なんてやっちゃうと今度は『洗剤なんか入れない、水だけでキレイになる』みたいな正反対の意見が出てきて、すぐそれを信じちゃうのも出てきます。


この『水だけでキレイになる』と言い出す人は、『我々の先祖は白い衣装を川で洗濯していた、もちろん洗剤等のなかった時代だ』なんてことをでかい声で主張するわけです。現実を否定して過去を美化するという習性を身につけるとこうなるらしい

そうなると単純な韓国人の多くがコロリと信じちゃうんです。 だから韓国の人はすべてが洗剤過剰か洗剤不足なわけですよ。


とにかく韓国人は両極端なんですよ、ちょうどイイっていうのがわからないんですね。それを教えても彼らにはそれが理解できませんから、こっちの言ってることが分からないのです。

かつおぶしで出汁をとるときでも彼らはガンガン煮立たせるししょうゆはドバドバ入れます。ニホン式に七味なんて置いておくと真っ赤になるまで振りかけることに喜びを感じるみたいなところもあります。とにかく加減ってものが無いのです。

韓国のコーヒーってすごく甘いじゃないですか、ひところ前のコーヒーの自動販売機では”砂糖追加(甘め)”というボタンがいつも赤く点灯していたそうです。喫茶店で飲む時も山盛りで3杯入れるというのが普通だったそうです。いまでもコーヒーをブラックでなんていうのがわざわざ話題になるほどですよ。とにかく”頭がおかしいんじゃない?”っていうくらい何でもあるだけ入れちゃうのが韓国人なのです。

じつは韓国人もニホン統治時代のように最近ではコメを炊いて食べるのですが、彼らは水加減というものにひどく無頓着です。さすがに今時の炊飯器なら芯のあるご飯なんていうのは出来ませんが、おこわみたいのやおかゆみたいのがあのフタ付きのステンレス食器に入れられて食卓に出てきますよ。


韓国人の不思議な習性

これはちょっと前に話題になったのですが、炊飯器では内釜の内面に目盛が書いてあると韓国人のほとんどがそれをどうやって読むのか苦労すると言います。普通ならのぞき込むわけですよね、平らなところにおいて斜め上から見て水を目盛に合わせるだけです。韓国人にはこれができない、内釜の目盛を読むためにこっちに傾けちゃうんですよ。それじゃ水の量がわからないでしょ。これは何度教えてもダメだそうです。だから彼らはベチャめしとかでも平気なんです。インスタント麺の3分が待てないでしょ。それといっしょですよ。


多くの韓国人は計って入れることができない

加湿器の除菌剤ですが、これも計って入れなかったのが原因だったかもしれません。
赤ちゃんの死者が出たうちでは加湿器で通常使う量の5倍もの空容器があったそうです、赤ちゃんの健康のためだと思えば”濃い”ほうがイイって無条件に信じちゃうんですね、

ええと、粉ミルクのほうは付属のスプーンですりきり一杯って決まっているので間違えようが無いらしいですが、状況に合わせて適量を計って入れるという行為が韓国人にはほとんど不可能だということです。 それでも山盛りで入れる若いお母さんが非常に多くて、保健所で毎月やってる”若いお母さんのための勉強会”などでは、”粉ミルクを計ってつくる”というテーマを毎月繰り返しています。


とにかく加湿器による死亡事故は韓国人の自業自得ですよ







去年の9月のカキコに内容を追加しました。


韓国の国会議事堂とテコンVやら

$
0
0

最近明らかになったあなたが知らない国会の秘密10つ


イメージ 14[ソウルミーナ]私たちは毎日国会(国会議事堂)で起こる出来事をニュースに接している。 でも思ったより国会という場所については知らないことが多い。 国会で働かない限り、分かりにくい'国会の秘密10つ'を見てみよう。

イメージ 1

▲大体このようになっている。 ネイバー地図の上に絵。



1.国会には地下通路がある。
国会の主要建物は①本庁(TVに登場するその建物)②議員会館③国会図書館だ。 ところで、この三つの建物をつなぐ地下通路がある。 国会で働く彼ら(議員、補佐陣、国会職員、記者など)は暑い真夏でも寒い冬でも地下通路を愛用する。 レッドカーペットが敷かれている。

イメージ 2

▲2013年当時、黄祐呂(ファン・ウヨ)セヌリ党代表が国会の地下通路に歩いている。



2.国会の屋根は元々赤い色だった
国会本庁の象徴であるドームは銅板で作られた。 竣工当時、銅板は当然赤い色だったが、錆が生じて、今の緑青色に変わった。

イメージ 3

▲現在国会前にはヘテ像が安置されているが、これはヘテ製菓が寄贈したもの




3.国会には議員専用エレベーターがあった
国会本庁と議員会館には'議員専用'エレベーターがあったが、民主労働党が廃止を公約して、ウリ党が賛同し、2004年無くなった。 1980年代までは'エレベーターガール'もあった。
※エレベーターガールは、のちに議員二世と結婚したが現在は家族揃ってアメリカで暮らしているらしい。

イメージ 4

▲2004年9月、当時の南宮(ナム・グンソク)国会事務総長(左)と朴映宣(パク・ヨンソン)ヨルリン、ウリ党議員が議員専用エレベーターの案内文を外している。



4.議員専用の銭湯がある
議員専用がたくさん消えたが、残ったものの中に一つが議員会館地下1階にある健康管理室(ジム、銭湯)だ。 ここを頻繁に訪れる議員たちをモクヨクダン(沐浴黨)とも呼ぶ。 過去には男性用だけだったが女性議員らが増え、2004年女性の健康管理室もできた。


イメージ 5
イメージ 16

午前6時に開いて午後7時に閉まる国会議員専用の浴室は議員会館地下2階にある。これらはすべて多目的休憩室である。約3-4メートルの長さの冷水と4人程度入る熱湯、そして5、6人が入るだけの温湯がある。鏡が付いた5、6つのスタンディングシャワーと座のバス施設横にTV視聴が可能なドライサウナ室がある。



5.国会ドームの下は空いている。
写真で見られるように・テコンVが出てきそうな空間はない。 それでも、もしかしたらというキミはここを押して訪問申請した後、直接確認してみよう。


イメージ 13
イメージ 6

▲国会でのテコンVを探しているというきょろつきあるく学生


イメージ 7

▲下から眺めた国会ドーム


6.西汝矣島(ヨイド)には高度制限がある
汝矣島(ヨイド)は、国会、KBSがある西と、汝矣島(ヨイド)証券取引所、63スクエア(63ビル)がある東汝矣島(ヨイド)に分けられる。 東汝矣島(ヨイド)には高層ビルが多いが、西汝矣島は安保上の理由ですべての建物が10~11階の高さの高度制限を受ける。


イメージ 8

▲汝矣島(ヨイド)公園、左は西汝矣島、高層ビルが立っているのが東汝矣島(ヨイド)だ。



7.国会には美容室がある
国会には国会議員だけが300人で、補佐陣、国会事務処職員などを含めれば、勤務する人員が、数千人を超える。 これらのための様々な便宜施設がある。 例えば美容室、理髪所や漢方医院のようなものだ。 美容室、床屋は放送出演前の議員らが主に利用する。

イメージ 9

イメージ 15ヘアカット価格は、2008年までに8,000ウォンだった。現職国会議員は、主にその場所で散髪をしたところ、理容室先生が、各議員の髪のスタイルをすべて記憶しておられるベテランだった。
「ユン長官はこちらには..」 
※理容師にも守秘義務がある



8.宗教施設もある
国会の地下1階には教会・聖堂・禪院のような宗教施設がある。 同じ宗教を信じる議員たちが与野党を越えて、ともに祈祷会などを行う。

イメージ 10

イスラム教徒のための施設があるかどうかは確認されていない



9.国会には誰も入ることができる
国会には垣根があり、入り口ごとに警察が立っていて出入りが規制されるようだが、実は誰も入ることができる。 国会周辺の会社員たちは昼食後、国会へ散歩に行く。 もし入口で警察が訪問目的を聞かれたら'国会図書館'に行くとすればよい。 国会本庁の東側に位置した議員庭園には散策路がいて、韓屋の建物(サランジェ)もある。


イメージ 11

▲国会周辺の散策路、およそ20分ほどで1周できるようだ




10.竣工当時、国会の近くには何もなかった
不毛の地だった汝矣島は日本植民地時代の飛行場に使われ始めて、1971年、その敷地に、汝矣島(ヨイド)広場(当時5・16広場)が造成された。 国会を建設する前(1975.8.15の竣工)まで汝矣島(ヨイド)には、たいした建築物がなかった。

イメージ 12

▲1973年05月19日、新築中の汝矣島(ヨイド)の国会議事堂建物e-映像歴史館

イメージ 11
 .
開戦の1か月前にカナダ空軍の用廃練習機10機を運んできた、韓国空軍初の副操縦装置付きの練習機が汝矣島飛行場に整列している。 この10機がいつの間にかムスタング戦闘機になり、韓国人パイロットがニホンから受領飛行したことになっている。


(翻訳、まとめ:みそっち)




このほかにもよく知られていない地下通路があるんですよね、近所の地下鉄駅とつながっているとかそういう話です。




イメージ 17




参鶏湯パーティーなんだけど 雨

$
0
0

4000人の参鶏湯パーティーなんだけど 雨だったんだって



イメージ 7[ソウルミーナ]昨日入国した中国からの団体客が夕方の4時頃から徐々に集まってきます。この日のために用意した参鶏湯(サムゲタン)は4000人前。あいにくの雨模様ですが、冷えたビールやそのほかの飲み物などもすっかり並べられています。

用意されたテーブルは中国からのお客様をお迎えするために特別に丸いテーブルでコーディネートされました。スタッフが忙しそうに最終チェックをしています。


イメージ 3

準備を整えて到着を待つばかり 現地では雨も降ってきました



イメージ 2

あれれっみんなカッパ着てるさ 





ちょっ マジでレトルトを空けてるよ

イメージ 10

待ちきれずに自分であけてみるひとも


イメージ 1

この日集められた配膳スタッフは80人あまり
手際よく準備をするにはちょっと無理だったかも


イメージ 4


イメージ 5

時間差で用意されたレトルトのサムゲタンは中国の人にはちょっと


イメージ 6

この顔はまじで美味しくないのサイン


イメージ 8

食べ残された量は集計されていませんが、汁物の回収車が手配されたようです




◇ ◇ ◇


イメージ 11

このあとK-Popのコンサートがあったりしましたが、屋外で寒さに震えながら見えないステージでは知らないひとがわからない言葉で歌を歌ったりしてようです。






韓国観光公社側は2回に分けて合計8千人のユーカーが入ってくる今回のイベントの経済効果が495億ウォンに達すると展望しました。


(まとめ:みそっち)



このサムゲタンですが、市販価格は8,000ウォンくらい(割と高いけど半値で売ってたりする)、ハイトビールは2,000ウォンでしょ、後援はソウル市と観光公社ですよ。 社員旅行の夕食がサムゲタンとビールで観劇付きっていうところでしょうか。

ちなみに中国の人はわりと食べ物が保守的です。今回のサムゲタンは中国向け輸出が解禁になったことでメーカーの協力で行われました。これまでなんで輸出がダメだったのかというと、原産国表示で”ブラジル産若鶏”という表示をせずに韓国産と表示していたからだそうです。つまり産地偽装で中国向けの輸出ができなかったのです。



追伸:現地では寒さとビールで”移動トイレ車”に行列ができたり、自分のテーブルに戻れなくなったひとが続出したり、してるそうです。





  最近、韓国を見ていると      .
 頑張ってるなぁと思う?…。



イメージ 9

住民登録証の本人識別機能が事実上無用の長物

$
0
0

"ご本人ですか。"…分別できない住民登録証の写真
"うん…申し訳ありませんが、これはご本人ですか。"


イメージ 1[ソウルミーナ]この2月ソウル狎鴎亭洞(アプクジョンドン)のある居酒屋。女性客が渡した住民登録証を手に握ったこの店の従業員の男性(26)さんはしばらく悩みに陥った。 濃い二重まぶたが印象的な女性客だったが、住民登録証の写真には、二重まぶたではなく、あごのラインも別のあどけない顔だったからだ。

イメージ 3イ氏が住民登録証をうけ、ギョっとすると、客は、直ちに"パスポートを見せてやる"、かばんの中をさぐった。 当時を思い浮かべたイ氏は"お互いに慌てた"、"とても子供っぽく見えなければ、住民登録証は生年月日の部分のみ目を通している水準"と話した。
住民登録証の本人識別機能が事実上無用の長物になったという指摘が出ている。 特別な更新規定がないため、初めて作っている時に書いた写真そのままか、普遍化された整形手術以前の写真の場合が少なくなく、青少年などが身分を欺くことに悪用しているということだ。

6日、酒類・タバコなどを販売する高級クラブやコンビニエンスストア業界によると、相当数の業者らは住民登録証で本人を識別することが容易ではないと指摘した。
ソウル鍾路区(チョンノグ)のコンビニにアルバイトとして勤務するキム某(24)氏は"タバコや酒類を売る際、住民登録証は、形式上確認するだけ"とし、"成人であるかどうかは、住民登録証がなくお客さんの雰囲気と顔を見て判断する"と話した。 江南のある居酒屋で勤務するイ某(26)氏は"住民登録証の写真が実物と同じようなことがどれほどいるか"、"女性客はシルエットだけ似ていればだまされる"と伝えた。

このために店主が被害を受ける場合もたびたび出る。 昨年12月西大門(ソデムン)区庁は、未成年者の高校生に焼酎など酒類を販売したA(72・女)氏に対し、営業停止2ヵ月の行政処分を下した。 彼らがAさんの孫の先輩だとし、堂々と出した住民登録証の写真と実物を几帳面に対照しなかったのが禍根だった。 A氏は通報を受けて出動した警察に青少年保護法違反の疑いで立件された。 業界関係者は"遊興業の特性上、本人が正しいと言い張ったり、一行が多数を占める場合、いちいち本人かどうかを取り上げるのは難しい"と話した。
こうした点を狙ってオンラインを中心に住民登録証の取引も横行している。 10代の青少年がよく訪れる、あるインターネットカフェで住民登録証は1枚あたり1万∼3万ウォン台で取り引きされている。 身分証を売り買いしたり、虚偽で再発給する場合、最高3年以下の懲役刑や1000万ウォン以下の罰金刑を受けるが、酒やタバコを買うためにこれを購買しようとする青少年が少なくない。 高校生の李某(16)君は"酒場へ通っている友達を見れば成人である兄や先輩から受け取った住民登録証一つくらいは持っている"と話した。
専門家らは、関連当局が事案の深刻性から認識しなければならないと指摘した。 建国(コングク)大学のイ・ウンヒョク教授(警察学)は"多くの青少年が成人の身分証を求めて酒・タバコ購入などの飛行に使っている"、"住民登録証だけで本人を確認するには限界があるしかない"と指摘した。 さらに、"費用問題などで容易ではないが、運転免許証のように住民登録証も最小限の更新期間を設けた案を考えなければならない"と助言した。


(翻訳:みそっち)



ふぅ~~ん、住民登録証ですか、高校生が酒タバコを買うために提示する必要があるんですね。住民登録証の携行の義務は17歳からで酒タバコは19歳からですからその間だけ需要があるというんですね。
ちなみに韓国では犯罪者保護の立場から、未成年者に酒タバコを売ると売った方だけが罰せられることになっているのでこのへんは割とむずかしそうですね。

住民登録証は市役所などではなくで住民センターが窓口になっています。(だいたい隣にあるけどね)全ての指の指紋を取ったりして窓口が混雑することもあるそうです。っというわけで、すべての韓国人の大人はこれを持っているわけですが、ニホンではそういうのを聞いたことがありません。するとニホンに旅行にやってきた韓国人は”住民登録証”を持たないニホンは文化が遅れている>>>こんなことさえ言い出すようです。まぁそれはあの国の人の考え方というやつですからほっときましょうか。

それにしても、整形手術はがんばるのに、発行手数料の安い住民登録証のほうまでは気が回らないというのもなんとなく韓国式のような気がしませんか。




イメージ 2


イメージ 4

忘れ物はタクシー運転手なら処分してくれる

$
0
0

韓国のタクシーで忘れ物をしても戻ってこない

裁判所、乗客が置き忘れた携帯電話横領したタクシー運転手、3度目でようやく実刑
常習的占有離脱物横領犯にも韓国では”異例的懲役刑”に反発、実質的には無罪放免


イメージ 1[ソウルミーナ]裁判所が乗客が置いて降りた携帯電話を密かに持ち出したタクシー運転手に検察が請求した罰金刑より重い懲役刑を言い渡した。

ソウル中央地裁刑事11単独キム・カンサン判事は占有離脱物横領容疑で起訴されたタクシー運転手のイ某(57)氏に懲役6月に執行猶予1年を言い渡したと7日明らかにした。

イメージ 3


イ氏は今年3月、ソウル永登浦区一つの百貨店の前の道路で乗客A氏が置いて降りた時価80万ウォン相当のスマートフォンを返さず、盗品に売り飛ばして起訴された。
検察は罰金刑に該当する略式命令を請求したが、裁判所は、イ被告が同じ容疑ですでに二回略式命令を受けた前歴があるとし、正式な裁判に付託した。

キム判事は"置き忘れた携帯電話を返すという乗客の信頼と反対で、彼を盗品と処分しようとするなど、罪責が軽くない"、"略式命令で請求された罰金刑より高い懲役刑の執行猶予の判決を言い渡し、再犯を防止する必要がある"と判示した。
昨年警察庁遺失物総合センターにオンラインで申告された「タクシー内の携帯電話の紛失」は2万3千894件にもなる。今年も4月末までに8千630件が寄せられた。失われた携帯電話は、盗品業者に機種に応じて数十万ウォンで売れる。ほとんど中国など国外に密輸されているもので、捜査機関は見ている。


(翻訳:みそっち)



執行猶予っていうのは韓国では罰金とならんで裁判所が出す判決では非常に多いのです。罰金を払わなくても差し押さえがあるわけじゃありませんし、執行猶予だからといって再犯しても刑務所に入れられることはありません。韓国では犯罪者保護が徹底しているため、タクシー運転手のこのひとはこれまでどおりお仕事を続けるし同じことを何度でも繰り返すでしょう。

ちなみに犯歴として記録が残るわけですが、このタクシー運転手が”国会議員”にでも立候補して新聞記者が前科を調べてくれるまでだれも不利益を被ることもなく何事もなかったようになるのです






イメージ 2



韓国で59歳まで緩和されたことを知る

$
0
0

軍服務者、学資金融資利子免除の事後精算を、先に免除

教育部'学資金融資規制改善'事例紹介…"学資金融資年齢、満55歳→59歳の緩和"


イメージ 1[くらしのミーナ]A大学に在学中のチョ氏(仮名)は2013年から2015年まで約1600万ウォンの学資金融資を受け、毎月約4万ウォンを貸出し利子として納付してきた。 その中、2016年3月に軍に入隊した。 チョ氏は貸し出し利子を心配したが、服務期間のうち、学資金融資利子が免除されたという事実を知った。

昨年、軍服務者のうち、学資金融資を受けた10万7000人余りは1人当たりの年間9万5000ウォンの利子の免除を受けたことが分かった。
教育部は8日、このような内容を含めた'学資金融資規制改善'事例を紹介した。

教育部は昨年5月から学資金融資を受けた軍服務者が事前に利息を納付しなくても利息免除を受けることができるようにする'先免除方式'を導入した。 従来は学資金貸出者が軍服務期間の間も利子を納付して、事後に精算し、利子を全額払い戻しを受けなければならなかった。

また教育部は満55歳だった学資金融資年齢を満59歳まで緩和した。 また、満35歳に制限された'就職後に返済する学資金融資'年齢を、専門大学採用の条件型契約学部に限って満45歳まで緩和した。
加えて、教育部は昨年1学期から新入生に貸出金の返還もなく追加融資を支援する制度も新設したことがある。

追加合格者発表後、登録金の納付期間が通常1~4日にすぎないという点を考慮、追加で他の大学に合格して緊急に登録を希望する学生らを支援するための制度だ。
これを通じて、昨年一年間に計1839人の学生たちが169億ウォン(1人平均2.4回の融資)を支援された。
この他にも昨年6月'就業後学資金償還特別法'を改正して、債務者が返済額1年分を前納するようにした。 大学卒業後、就職した会社で雇用主が源泉徴収をしていることを備えるためだ。
教育部関係者は"雇用主に源泉控除事実を通知する前に債務者が基本控除の償還額1年分を先払いする制度を新設、債務者の学資金貸出情報を保護して、雇用主の便宜を向上するための趣旨"と説明した。
一方、教育部はソウル、釜山、大邱(テグ)、光州(クァンジュ)などで'学資金支援センター'を運営していると明らかにした。 非常に月曜日から金曜日まで、午前9時から午後6時まで運営する。


(翻訳:みそっち)



韓国では大学にかかる費用を借金で済ませることが多いですよね。その返済は定職についてからとか、今は利子だけ払ってねといった融資条件になっているわけです。そこで、兵役のあいだは”借金の支払いを待ってもらえる”という話ですね。それともうひとつが、”満55歳だった学資金融資年齢を満59歳まで緩和”ってところです。

韓国語ではそう書いてあるのですが、”満55歳だった学資金融資年齢を満59歳まで緩和”>>>>>つまり59歳までに分割して返せばイイってことですよ。

越後の隠居老人が”学資金の返済”をあの年までやっていたら、なんてことを想像してみてください、  よけいなおせわですね。




イメージ 2





イメージ 3


アイオニック4月までの販売台数

$
0
0

売れたのか現代自動車アイオニック、'30代初中盤の会社員通勤車'

顧客半分が2030世代、若年層…燃費-デザイン-性能の順で満足
こんなはずじゃなかった、初年度の海外販売あわせて3万台は半分の道のり


イメージ 3[ハンドルミーナ]現代自動車のエコ専用モデル'アイオニックハイブリッド'の代表顧客は'30代前半の職場人男性'と調査された。

8日、現代車がアイオニックハイブリッドの顧客を対象にアンケート調査を実施した結果、アイオニックハイブリッドの所有主は30代前半の職場人男性が最も典型的なモデルであることが分かった。

イメージ 7


イメージ 4購入年齢帯を見ると、30代の割合が29%で最も高く、20代(23%)、40代(20%)、50代(17%)、60代(11%)の順だった。
 
2030の割合を合わせると、52%で半分を超えて他の車種に比べて若い顧客層の選択が特に多かった。
アイオニック運行後に、一番満足できる項目は、エコカーらしく、優秀な燃費(58%)という答えが最も多かった。 さらに、デザイン(15%)、性能(4%)の順と満足度が高かった。

車両用途は高い燃費に支えられ、通勤用(72%)という回答が圧倒的に多かった。 それ以外に一般業務用途(11%)や週末の余暇車両(6%)に使うという回答もあった。

イメージ 6保有客の職業は都心通勤サラリーマン(60%)が最も多く、自営業(20%)、専門職(7%)、主婦(5%)、学生(2%)などの順だった。
このように若い顧客の割合が高いのは、合理的な消費を大事に思っている若い消費者層をうまく攻略したためという分析が出ている。

現代車は2030世代の若いお客さんとアイオニックをつなげることができる差別化されたマーケティング戦略を展開している。

一方、現代自動車初の国産エコカー専用モデルのアイオニックハイブリッドは去る1月の発売開始以来、4月末までに計3千809台が販売された。(このうち1500台は社内販売で割引販売された。)


(翻訳:みそっち)



いえね、アイオニックの販売台数ってやっぱりチェックしてるひと多いじゃないですか。 これね、あの坂道後ずさり事件もあってショールームはがらがらなんだとか。


アイオニック販売台数 4月まで

1月  493台
2月  1311台
3月  1250台
4月  755台  イメージ 1 
──────────
合計 3809台

アイオニックは今年、現代車が環境にやさしい専用のプラットフォームを介して野心的な作成された先端技術力が集約された車両である。去る1月、現代車が明らか今年の目標販売台数は、国内1万5000台、海外1万5000台の合計3万台である

(参考:今年3月 コペン ダイハツ 589台 37位 スポーツ 軽自動車)


関連過去カキコ




イメージ 2

イイじゃないですか、急に半減してもねぇ





イメージ 5



大邱チョークアート、ギネスは落書きと認定

$
0
0

大邱(テグ)道路の上580mチョークアート、ギネス世界新記録挑戦したのに…

市民万人余りがチョーク10万本使用して国債補償路道路に絵
既存の記録超えたが、図案と絵が異なるとし、ギネス登録できない



イメージ 2[びっくりミーナ]大邱市がギネス世界新記録を設置したいとして道路に絵を描く'チョークアート'をしたが、記録を認め得ることに失敗した。

大邱市はカラフル・フェスティバルが開かれた初日の去る7日午前11時から午後5時まで国債報償路580m区間(中央交差点~公平交差点)などで作家と市民たちを集めてチョークアートをした。
午前11時から午後1時までは作家たちが道路に下絵を描いて,午後1時から午後5時までは市民たちが下絵にチョークで色付けをした。


イメージ 3

▲この7日午後、大邱中区中央交差点~公平の交差点で人たちがチョークで道路の上に色を塗っている。 大邱中区提供。


イメージ 4

▲大邱市はチョークアートをするため、同日午前11時から夜12時まで国債報償路と公平路の一部の区間を統制した。 紙コップの大きさで特殊製作したチョーク10万個が使用された。

大邱市はチョークアートに参加した人が2万人余りが参加したと明らかにした。 絵が描かれた道路の面積は1万9000平方メートルを超えた。 今までチョークアートのギネス世界新記録は1万8598平方メートル(2015年8月16日、デンマークコペンハーゲン)だ。

この日の午後4時までに、大邱市と祭り組織委員会などは「現在ギネス記録の95%の面積に絵が完成された」とし「ギネス側の実写後に記録が公式に認めなるだろうが、100%の世界新記録は確実である」と期待感をあらわすとギネス新記録の作成は既成事実になるようにした。
しかし、午後5時から始まったギネス局のジョン・ジェームズ・ジョセフ(オランダ)の検証結果、大邱市のチョークアートギネス挑戦は水泡に帰した。


新記録は認められず、落書き認定へ

当初、大邱(テグ)市がギネス本部に提出した絵図案と実際の描かれた絵が一部異なっているというのが理由だった。
市民が事前に作家が描いたスケッチを無視して、それぞれの名前を書くとか、または落書きをするなど、絵を描いた部分があったうえ、アスファルトの状態が良好ではなく、横断歩道などチョークがよく描かれていないいくつかのエリアを満たしていないものとギネス管理局が問題を指摘したからである。また、いくつかの区間に水が使用されたのも指摘事項であった。


イメージ 5

そのため結局、同日午後5~6時に予定されていたチョークアートギネス世界新記録の宣布式行事もキャンセルされた。
大邱(テグ)市の関係者は"作家たちが初めて青写真を描いたが、家族連れの参加者が色をしながら花と木など他の絵も描き入れた。 道路なので、色を塗ったが、かすかに消された部分も審査委員は認めなかった。 一所懸命準備してて本当に不公正な審査だと感じた"と話した。
大邱市は参加人数では過去最高のなど、市民の反応が熱かった点を勘案し、来年にまた挑戦を続けていく計画である。



(翻訳:みそっち)



あの国はギネスとか好きですよね、文化が停滞していた期間が長かったですから、その辺を取り戻そうって言う本能があるのだと思います。

さて、道路へのお絵かきですが、落書きといえば韓国人観光客によるハングルの落書きはどこに行っても有名ですよね。なにしろ”世界で一番”だというハングルですからどこにでも刻み込まないと気がすまないのでしょう。

チョークアートっていうのは粉を撒いてお絵かきするんですね。参加者にわかるような説明が出来なかったのが原因でしょう。民度っていうものがどんなものかよく分かる話でした。

というわけですが大邸カラフルフェスティバルは今日午後8時まで続きます。









イメージ 1


韓国で知る"上海のディズニーランドが..."

$
0
0

上海ディズニーランドプレイベントを淡々と伝える韓国紙

韓国を素通りしたディズニーランド、上海にオープン…1万人集まって長蛇の列
ウリには”エバーランド”、”ロッテワールド”がある(知らん)





イメージ 1[NEWSミーナ]中国大陸初の世界6番目のディズニーランドの上海ディズニーランド〈写真〉が7日のオープンオープンした。 一部の施設だけを開放したうえ、雨まで降ったが、55億ドル(6兆3000億ウォン)をかけて設立したこの地を見物しようと1万人余りが集まり、あちこちで長蛇の列を作ったと香港のサウスチャイナモーニングポストは伝えた。

上海ディズニー側は6週間のテスト運営を経て、来る6月16日正式オープンする。

上海ディズニーは、米国ウォルトディズニー社が持分43%、上海市の所有ションディグループが57%を所有した合弁の形で建設された。 面積が4㎢(約120万坪)で、世界最先端のローラー・コースター等が関心を集めた。

イメージ 2


同日、観覧客たちは"入場者を1万人に限定したにもかかわらず、人気施設を利用するには一時間以上も待った"、"正式開場すると、長い待機時間が大きな問題になるだろう"とした。

乗用車基準半径3時間の距離に3億3000万人の背後の人口を抱えた上海ディズニーランドは一年2500万~3000万人、1日平均6万~8万人が訪れるものと見ている。

入場料は週末・休日499人民元(8万9000ウォン)、平日370人民元(6万6000ウォン)だが、事前販売された来る6月、開場初日の入場券の場合、最高3899人民元(69万7000ウォン)の闇チケットが登場したという報道も出た。


(翻訳:みそっち)



これね、韓国人には我慢できなほどの屈辱なんですよ、これまでにもこういうテーマパークが韓国にやって来るというハナシは無尽蔵にあったのですが何一つ実現しなかったのです。まさに、韓国人にとって我慢できないことなんだそうです。
その代謝行動として韓国には韓国だけにしかないウリジナルなものがいくつかあります、世界四大テーマパークのサムソン系のエバーランドとかロッテワールドですね。

えっ?知らないですか?? 韓国人なら誰でも知ってますよ たぶん


万博のようなものを採算度外視で誘致する習性も韓国人ならではの行動ですよね、しかも入場者数を水増しするために入場券の無料配布とか休日の市役所職員の強制動員や関連業者へのチケットの強制購入みたいのがいつも出てきます。その一方で結果的に入場無料なわけですから収支のほうはいつでもかならず赤字になるという文化を示しているわけです。

イメージ 3ちなみに、ディズニーランドはニホンの浦安にありますが、韓国人旅行者ってそういうことにお金を使いませんから何かと理由をつけて行かなかったりします。
たぶんシンちゃんも行ったことがないんじゃないかな(あの人は秋葉原から先には行かないダロ)っというわけですが、青年大将のお兄さんはそれを目当てにニホンに何度もやってきたことがあるんですよね。
2001年5月1日、「金正男と見られる男性」が成田空港で入国管理局に拘束されるという事件が発生した。男は妻子を連れておりの男は、「東京ディズニーランドに行きたかった」と弁明した。

ふぅ~~ん

◇ ◇ ◇



これだけはおさえておきたい韓国型出来事⑭


2006.3.26

ロッテワールド無料開放に韓国人が殺到…けが人もいっぱい


・入場無料の初日、またたく間に6万人が殺到35人負傷
・ロッテ、安全要員120人だけを配置、警察力支援を拒否、
強制進入した市民も
・以降、行事はキャンセル 

一部の市民たちは次に利用できる無料入場券と交通費などを要求


イメージ 1[知ってるミーナ]ロッテワールドが乗り物の死亡事故について謝罪する意味で、市民を無料で入場させることにした初日の26日午前、6万人が一気に殺到し、35人が負傷する事故が起きた。 乗り物、事故後イメージを改善するというロッテワールド側の'対策のない'日曜日無料開場と'無料'に集まった市民たちが一緒にもたらした事故だった。 ※当日中におよそ10万人が殺到

◇事故概要=無料入場イベント初日の同日未明、4時頃からロッテワールドの入口と地下鉄2号線蚕室駅などに人波が押し寄せ始め、朝7時にすべて6万人あまりの市民たちがロッテ・ワールド一帯で入場を待った。 ロッテワールドで配置した200人余りの安全要員だけでは統制が不可能な状況だった。 結局、7時20分に市民たちがロッテワールドと蚕室(チャムシル)駅を結ぶ地下道でロッテワールドの入口の方に集まり、一部の市民たちが倒れて出入り口の窓ガラスが割れる事故が起きた。
この過程で少年A(13)さんの手のひらがケガをするなどの35人が負傷し、近くの病院に運ばれた。

◇安全対策のないロッテワールド=ロッテワールドは多数の観覧客が集まると予想される無料入場イベントを準備しながら、独自で安全要員50人余りや事務職職員150人余りだけを配置しただけで、警察と安全対策を協議していなかった。 キム・ソンス松坡警察署警備課長は"安全事故が憂慮され、徹底的に備えなければならないという公文書を送るなど、数回警告したが、ロッテワールドは警察力支援を要請しなかった"と明らかにした。

イメージ 2

▲ソウル松坡区蚕室(チャムシル)ロッテワールドで、この6日に発生した乗り物利用者死亡事故について謝罪する意味で26日午前に催した無料オープン行事に集まった市民と学生らがシャッターを開こうと押し寄せ、職員がこれを阻止している。

同日の行事には未明4時頃から6万人余りが集まり、35人が負傷しており、31日まで予定された無料オープン行事は中止された。


キム・ギルジョンロッテワールドマーケティング担当理事は"客たちが楽しく遊ぶように設けた場で、警察が警備を書面雰囲気が良くないだろうと判断した"と話した。 警察は事故が起きた後の朝8時になって、警察機動隊4個中隊を現場に投入した。

また、イメージ改善の効果を極大化するため、多くの人出が集まると予想される日曜日に無料入場イベントを開始したのも問題だった。 平日に、観覧客でイベントを開始しているのなら、こんな事故が起きないこともあったからだ。 ロッテワールドは"家族連れのお客さんがもっとたくさん降って利用できるように日曜日に始まったこと"と話した。 ロッテワールドは、今回の事故を理由に当初31日まで予定されていた無料入場イベントを全てキャンセルすることにした。 一方、警察は同日夕方、ロッテワールドの役員を召喚して安全管理を疎かにした点について調査に入った。


イメージ 3



暴徒と化した韓国人

◇'無料'に集まった市民たち=朝7時20分に事故が発生した後に、人々は家に帰る考えをしなかった。 午前8時20分に市民1500人余りは閉まっていた正門を強制的に開き、ロッテワールドの中に入った。 この場所が開かれた後、ロッテワールドは当初、開場予定時間より1時間早い8時30分頃から市民を入れ始めた。 しかし、10分ぶりに入場者が1万7千人余りに達すると、再び入場を全面禁止した。
ロッテワールドは午前9時40分に待ち焦がれる市民たちに"家に帰ってほしい"と要求したが、すでに何時間も待っていた市民たちは、あちこちで、社員らに抗議し、強制的にドアを開けて入ろうとした。 一部の市民たちは次に利用できる無料入場券と交通費などを要求しながら社員と言い争いをしたりもした。


イメージ 4

▲突然の無料イベント中止発表で入場できなくなり抗議のために座り込む市民の姿

イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7




新コーナー:これだけはおさえておきたい韓国型出来事

韓国ならではの出来事をあらためて紹介するコーナーです、皆様からのリクエストもお待ちしています。(ホントカ)





イメージ 8






イメージ 4


連休期間の麗水訪問客が87万人余り

$
0
0

亀甲船祭りも'盛況'、連休期間 麗水に87万人集まった…

ちょっ、そのタイトルはおかしいでしょ、いくつかのイベントの来場者数を足すの?
麗水エキスポでも見せた、”韓国型来場者水増し”の手法


イメージ 1[メディアミーナ]今年で50周年を迎えた全羅南道麗水市の亀甲船祭りが史上最大の盛況を成し、連休期間の麗水訪問客が87万人余りに達したことが分かった。

9日、麗水(ヨス)市によると、昨年6日から3日間、麗水市中央洞、李舜臣(イ・スンシン)広場とジョンポ海洋公園一帯で開かれた'第50回麗水亀甲船祭り'にすべて33万5千人が訪れた。祭り初日の6日15万4千人を皮切りに、翌日は12万8千人、最終日の8日、5万3千人などだった。

亀甲船祭りの盛況とあいまって、連休大会の間、麗水(ヨス)地域の主要観光地訪問客は5日12万9千人、6日12万1千人、7日11万5千人、8日万1千人など計43万人を記録した。
特に、亀甲船祭りとともに、開かれた帆船祭りにも10万6千200人余りが集まり、最近増加する海洋レジャーに関する関心を反映した。



ここまでで、合わせて87万人だ



亀甲船祭り期間中に主な舞台であるジョンポ海洋公園と李舜臣(イ・スンシン)広場の1キロに達する、リレー区間には大勢の人がにぎわっていて足の踏み場がないほど混雑した状況を招いた。

イメージ 5

イメージ 7

▲今年で50周年を迎えた全羅南道麗水市の亀甲船祭りが史上最大の盛況を成し、連休期間麗水訪問客が87万人余りに達したことが分かった。 写真は麗水亀甲船祭りに追い込まれた人波姿。

イメージ 6

▲帆船祭り


また、今回のフェスティバルに初めて披露した海上パレードには、24隻の漁船が参加し、鶴翼陣、一字陣など、壬辰倭乱当時、李舜臣(イ・スンシン)将軍の出征を再現しながら海上での行進を続け、数多くの観覧客の歓呼と嘆声を上げた。

このような祭り効果で連休期間、麗水の宿泊施設などは部屋を得ることができないほどいっぱいだった。
麗水(ヨス)地域ホテルとコンドミニアムなど19ヵ所1千472室の宿泊率が連休開始の5∼6日にはほとんど100%を記録しており、連休期間は平均92%に達した。

特に、エンブル・ディ・オーシャン・ヒドゥン・ベイなど特急ホテルをはじめ、有名コンドミニアムと休養林などは連休4日、100%の宿泊率を見せた。
このために祭りの期間に初めてオープンした海洋公園の'浪漫砲車'には麗水の夜の海のロマンを楽しもうとする旅行客があふれ、座をつかむの難しいほど好況を享受したりもした。
麗水市の関係者は"40数年間、麗水に住みながらこのように、ソウル明洞(ミョンドン)通りより多くの人が麗水を訪問して祭りに情熱的に参加することは初めて見ること、"だとし、"麗水亀甲船祭りが新たに変化した姿を披露し、麗水の夜の海とともに地域の代表的な観光商品として位置づけられそうだ"と話した。


(翻訳:みそっち)



う~~ん、それぞれの来場者を合計するとそうなるんですね。

第50回麗水亀甲船祭り+主要観光地訪問客+帆船祭り、ですか へぇ~
なんだか合ってるような気がしてきました。 ううっ

まぁ帆船祭り見てから観光もして亀甲船祭りも楽しんじゃおうっていうことになると3回カウントされちゃうんですね。そーですか 

2012年の麗水エキスポでは無料入場券を発行したりしながら入場者数を水増しして来場客数を計画通りの800万人にしたのですが、有料入場者から得られるはずの入場料収入が計画の12%水準だったりしたわけです。 



イメージ 4






イメージ 2






イメージ 3

Viewing all 3456 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>