”罰金40億” 体で払う全斗煥次男、原州刑務所で封筒折り労役
ソウル拘置所から移送…"1ヵ月以上の労役時には作業場の施設に分散収容"
韓国では労役場でのお仕事を”強制労働”って言うよ その日当は400万ウォン
25日、法務部によると、チョン氏は今月11日、原州(ウォンジュ)刑務所に収監され、1日7時間封筒折りと炊事支援などの労役をしている。
原州(ウォンジュ)刑務所は建築してから36年経った老朽化矯正機関で、無期懲役の刑または10年以上長期囚たちが主に服役すると法務部は伝えた。
チョン氏は27億ウォン台の脱税容疑で起訴され、昨年8月、最高裁判所で懲役3年に執行猶予5年、罰金40億ウォンが確定されたが、期限内に罰金を払わず、今月1日付けで労役場に留置された。
強制労働の日当は1日400万ウォンの割合で10万ウォン水準の一般刑事事犯に比べてはるかに高いため、'皇帝労役'という批判が出たりもした。
(翻訳:みそっち)
韓国人にとって強制労働っていうのはこういうのを想像するんですね。
直前関連カキコ:いわゆる'皇帝労役'と言われたアレ 労役場
◇ ◇ ◇
さて、封筒の手折りですが、薬袋っていうのはそういうのも聞いたことあるけど規格サイズの封筒は抜き型で展開形をつくってこっちに積んであっちに出来上がりですよね。(タブン)
封筒豆知識
ところで封筒につかわれるクラフト紙ってハトロン版なんですよね
さておき、薬袋も手貼りなんていまどきは無さそうですよ、みんな機械で出来ちゃう
そいじゃぁマチ付きの封筒が手貼りでしょ? う~~ん 手提げ袋なんかのあれも機械でワサワサ出来ちゃうし それでも手貼りってしてるのかな
あのUZUMAKIバッグも機械で作ってるし
ダイヤ貼りっていうよ 招待状なんかで見るでしょ