Quantcast
Channel: minaQのつぶやき 네토미나
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3456

ソウル市内のある中学校で建物が揺れ

$
0
0

ソウル鍾路区の中学校で教室の床が揺れ学生ら避難

去る2日授業時間中の振動感じ..9日に専門家のチェック  4年前にD等級って
専門家による目視検査の結果すぐに崩れないと判断 (すぐに崩れないって


イメージ 1
[朝からミーナ]今月初め、ソウル市内のある中学校で建物が揺れて、学生が避難することがあったことが13日、確認された。

ソウル市教育庁は、すぐに安全点検に乗り出して建物がすぐに崩れることはないという診断を下したが、振動の原因をまだ把握していないおり、保護者と生徒の不安が深まっている。

イメージ 1
ソウル市教育庁などによると、ソウル鍾路区に所在するD中学校で、この2日、授業時間中に3階にある1年生の1クラスの教室の床が揺れるのが感じられ、教師が急いで生徒20人を避難させた。

私立学校であるが、学校は敷地内に中学校と高校が一緒にある。

中学校の関係者は、「学生や親たちが不安を感じており、2日、すぐに施設点検を(ソウル市教育庁に)要請した」と述べた。

これにより、ソウル市教育庁は、民間の専門家3人と施設管理本部担当者などで構成され点検団を去る9日D中学校に派遣した。当時、民間の専門家らは、目視検査の結果、建物がすぐに崩れはないという診断を下した。

この学校は、4年前にも安全診断結果でD評価を受けており、後に補修工事を経て、2015年C等級に上方された。




振動の原因はわからない, 学生・保護者はまだ不安消えない
ソウル市教育庁 ”計測後の精密診断と保守実施予定”

ソウル市教育庁側は「通常4年ごとに点検をするため、元々の来年精密検査をする予定だったが、親が不安に思っており、今年の計測管理をして検査結果に基づいて精密安全診断と保守を実施する予定だ」と明らかにした。

続いて「精密安全診断は、入札時間が必要であり、その前に計測管理をしなければならない」と付け加えた。


ソウル市教育庁によると、一般的に建物はA・B・C・Dの等級に分け、主にA・B・Cランクが最も多い。 Aランクは「良い建物」、Bランクは「ある程度保守が必要」、C等級は「継続的に維持管理」などに分類する。

問題は、まだ教室の床が揺れた原因を正しく把握できていないということだ。

ソウル市教育庁の関係者は、「今年の上半期に北部地域の女子高でもこのようなことがあって精密安全診断をしたが、原因はよく出なかった」とし「率直に言えば原因を見つけるのは難しい」と述べた。


(ソウル/みそっち)



実際に崩れて生き埋めになれば補償金や賠償金が受け取れるので、そうなることを望まない保護者はいないのが韓国です。
セヲル号の時にも泣き暮らしていたのはお金をより多く受け取るための本能みたいなもので、実際に助かって子供が通院するともなれば余計にお金がかかることから「死んだ子の親は幸せ」なんてコメントしてすぐに削除されたりしていました。

どうにかして ”被害者様” になりたいとしか思わないようなあの国のひとにとってはこういうチャンスでうずうずしているし、そういう国民性を良く知り抜いているソウル市教育庁ともなるとすぐさま安全診断、安全診断、安全診断という流れになるわけですね。


イメージ 2

鬼ころ 届くかな


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3456

Trending Articles