Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3456

自国民撤退にはホワイトクリスマス



韓半島に 'ホワイトクリスマス' 聞こえたら戦争兆候

ベトナム戦争時には、米軍の自国民の撤退信号に季節外れのホワイトクリスマス
現在の国内の米国の市民13万人を人質にとったつもりの韓国型思考


  
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
[Worldミーナ] 北朝鮮の相次ぐ核・ミサイル挑発とこれによる米軍の戦略兵器の配備が現実化し、どの時よりも韓半島内の戦争の危機感が高まっている。 
しかし、まだ安心してもいいようだ。 実際、米国が戦争を準備するなら、戦略兵器の配備ではなく市民権者たちから撤退させなければならないが、まだ何の兆候は捉えられていないためだ。 

これと関連、過去ベトナム戦争で、米国が自国民を撤収させた事例に関心が集まっている。

1975年4月、ベトナムのラジオでは、当時、蒸し器だった天気に合わない'ホワイトクリスマス'の歌が流れ、米国人たちが慌てて荷物をまとめて約束された地域に集まり始めた。 知ってみると、'ホワイトクリスマス'の歌は、米軍がベトナム内の自国の市民権者に送る脱出信号だったのだった。 

韓国口述史学会で発刊した '1975年ベトナム公館職員の抑留事件をめぐる記憶の再構成' によると、当時、撤収作戦に同行した韓国人の中には 'ホワイトクリスマス' の歌に対するトラウマが生じた人もいるという。

しかし、韓国内でこのような秘密撤収作戦が成立するのは容易ではなさそうだ。 60~70年代とは違って現代人らはラジオを聴取する文化がないうえ、韓国内の米国人が13万人になるために彼らにラジオ音楽のような秘密信号に撤収計画を進める可能性は小さい。
※そのために一斉送信メールがある ことし5月には試験送信が行われている。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8
在韓米軍は韓国国内の自国民の撤退計画である'非戦闘員護送作戦(Noncombatant Evacuation Operations、NEO)'を米8軍のホームページに公開した状態だ。 
この作戦によると、米軍は有事の際、NEO担当官が直接米国市民たちに撤収連絡をして後方地域に集まるようにした後、隣接した安全国(ニホンとか)に輸送する。 実際2011年反政府デモがひどくなったリビア、福島原発事故が起こった日本などで米軍はNEO計画に従って、自国民を撤収させたことがある。


現在、韓国では、これといった脱出の兆しは見えない。 今月(10月)23~27日に米軍の家族の避難訓練の一つであるコードネーム 'カレイジャスチャンネル'(Courageous Channel)の練習が行われるが、これは1年に2回行われる定期、年例訓練だ。 米軍また、今回の訓練が韓半島状況とは無関係だという事実を強調した。 
訓練参加人員や規模が拡大する計画もないと明らかにした。 軍関係者は"現在のところ、少なくとも米軍による先制攻撃は心配要らない"とした。


(翻訳/2ちゃん番長)


 
 
アメリカ市民が逃げ出す兆候が無い、そいうことで脳内平衡を保っているんですね。
んでも今回の非戦闘員護送作戦(NEO)は2万8千人以上が参加する史上最大規模ですよ。

そのコードネームCourageous Channe(カレイジャスは英空母の名前ね)では聯合ニュースの記事を引用して、米軍司令部(USFK)は、来週、陸軍兵士とその家族のために、半島戦争の際に避難する方法を含む定期的な緊急事態対応演習を実施すると発表した。勇気伝道訓練は、韓国国防省と米国務省と協力して、月曜日から金曜日まで開催される。 「Courageous Channelは、非戦闘避難(NEO)や自然災害や人為的災害など、幅広い危機管理事象に対応するために奉仕員とその家族を準備します。
練習の参加者は、準備状況説明会、文書とパスポートの点検、選手の更新、限定されたリハーサルなどの作業を行います。北朝鮮の核実験とミサイル発射に起因する最近の軍事緊張の高まりに直接関連するものではなく、今後の練習が日常的なものであると強調した。 [ Yonhap ]

という文章を載せています。これって引用の出所が韓国の聯合ニュースですからね。 心配要らないということなんですね。 これが韓国の報道管制のやりかたです。
いえいえ 裸足で釜山まで逃げてもニホンでは水際で阻止しますからね。




◇ ◇ 


ベトナムではおいてけぼりを喰った韓国人

怯えたホワイトクリスマス・サイゴンは、'居眠り'していた
ベトナム、従来の30周年の最後の特派員回顧…
米国大使館に集まった難民ら決死の脱出



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9
[サイゴンのミーナ]4月30日はベトナム軍とベトコンが、サイゴンを占領したことで、ベトナムが共産主義に統一されてからちょうど30周年を迎える日(1975年)だ。
韓国は1964年、移動外科病院を皮切りに、猛虎・白馬・青龍につながる1個軍団級部隊を派兵したが、73年、米軍とともに撤退した、この時韓国日報アンビョンチャン氏など、ベトナムに出ていた韓国特派員たちも撤収した。
75年ベトナム軍とベトコンの攻勢でベトナムが急速に崩壊していくと、同年3月23日アンビョンチャン氏は韓国記者としては唯一、再びベトナムに入って、敗北する4月30日までに現場を取材した。 アン氏はこの時経験したことを'・サイゴン最後の表情、カラーで当てろ'というタイトルの単行本で出版した。

'アンカン'というあだ名で一時代を風靡した記者が'ベトナム統一30周年'を迎え、週刊東亜、読者のためにサイゴンの最後の姿を伝えてきた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

▲"ゆっくり降りて。"写真機を持ったアンビョンチャン特派員が駐越韓国大使館で最後に太極旗を降ろす場面を撮っている。 駐越韓国大使館のタイピストコジョンハクさんが撮った写真だ(1975年4月28日午前9時)。 


4月28日/・サイゴンは最悪の日  
サイゴン最後の姿。'それは私を猛烈に誘惑し、絶えず苦しめてきた課題だった。 午前7時,がっかりした後にビル前の大通り沿いに駐車した無蓋のジープに上がる時西の空からもくもくと立ち上る黒い煙が目に入った。 ベトコン特攻隊がビエンホア4車線の幹線道路(高速道路)と連結されたサイゴンニューポート大橋の向かい側を掌握し、未明から市街戦が始まったのだ。 
 
8時30分、独立宮裏の塀が終わる外れの107番地韓国大使館に到着すると、庭は荷物を持って集まった僑民たちで混雑した。 公館職員が大使の執務室に集まっていた9時、電話のベルが大きく鳴った。 韓国大使館は直ちに撤収準備をしろという米国大使館の連絡だった。 キム・ヨングァン大使が緊急指示を下した。
 
"通信装置を破壊しなさい,通信装置を!"
 
海外同胞を撤収させるために韓国から来た2隻の海軍LSTは多くの韓国人を乗せて26日サイゴンを去った。 このLSTと交信するために大使館に残っていた通信のビョンジョンゴン中佐と通信のキム・ヒョンテ中士がイムンハク中佐の命令を受け、通信機がある方に走った。 イムン中佐はLST輸送分隊司令官に向かって最後のキーをたたいた。 

"至急。事態急変で、駐ベトナム韓国大使館、連絡将校と通信要員2人緊急撤退すること。通信装置破棄すること.安全航海と健闘を祈願する。" 

両中佐は、通信機を外に引き出し、斧を奪い、壊した後、裏庭焼却場に持っていってガソリンを注いで火をつけた。 火の手があがった。 

"国旗を下すべきであって、国旗を!" 

その時、キム大使が急いで大声を張り上げて掲揚台の前へ走って行った。 李相薫(イ・サンフン)参事官とイ・デヨン公使、そしてアンヒワンの領事が付いて駆けつけた。 私はカメラを持って掲揚台の前を狙ったまま声を張りあげた。 "ゆっくり降りて!"  
※ここで出てくるイ・デヨン公使は朝鮮戦争時に韓国軍の連隊長をしていた、最近になって朝鮮戦争時のイムシル中佐の勲章騒ぎをでっちあげた戦果だったと暴露した

またたく間に国旗は引き下ろされた。  

瞬く間に大使館庭は静まり返った。 私はサイゴンの最後がまだ到来していないので今日公館職員が離れるとしても一緒に行かないと決心を固めたところだった。 午後5時アンクヮン仏教徒を背に負ったドゥオン反民将軍が独立宮殿の会議室のシャンデリアの下で新しい大統領に就任した。 わずか一週間前にウェンバンティウが辞任し、老いた副大統領チャンバンフオンが続いたが、フオンも退き、ドゥオン反民が新大統領になった。 5時50分、私はジープをエデンの建物の前に立てて4階にあるAP通信事務室に行った。 

その直後の6時、突然'空、ドカン!'という爆発音がとても近くから聞こえてきた。 同時に'、とん、とん''取って、取って、取って、取って'するデコンポファが地響きを立てた。 AP通信の支局長ジョージ・エスパーが体を下げた姿勢で急いで電話をかけた。 

"まあ、タンソンヌト空港の爆撃と? どうした、誰が言ったの? 何のためにそうなんだ?"

4月26日サイゴンのニューポート港に入ってきた韓国海軍のLSTは、相当数の海外同胞を乗せてベトナムを離れた。
彼は電話に向かって大声を張り上げた。 私はカメラをぶら下げて窓の方にはった。 ホンダのオートバイ一台ががらんとしたレロイ・通りを全速力で走っていた。 バイクに乗った男性は、競争をするようにぱたっと伏せた姿勢で死に物狂いで逃げていった。 あきれた顔をしたジョージ・エスパーがタイプライターの前に駆け付け、'至急'で記事を叩いた。 
 
"至急。28日午後6時何機のジェット機がタンソンヌト空港を爆撃している。 何の飛行機なのか、なぜタンソンヌトを攻撃するかまだ確認することはできない。"

私はAP通信事務室のドアを蹴って街頭に飛び出した。 6時15分になると、爆撃と機銃音がぴたっと止まった。 道に出ている人は帽子かぶって防弾チョッキを着た外信記者たちだけだった。 ベトナム軍人2人が軍帽を脱いで握ったまま、海兵の銅像の下を走って逃げた。 その後、カメラマンがシャッターを押しながら、彼らを追撃していった。  

ベトナム空軍のF-5戦闘機とA-37攻撃機など三代が反乱を起こして新たに就任したドゥオン反民大統領をねらって、タンソンヌトを攻撃したのだった。 その後、サイゴンには二番目に24時間通行禁止令が下された。 不吉な予感がした28日はそんなに暮れて行った。 私はタイプライターの前に座って'・サイゴンは最悪の日'というタイトルで同日、経験したことを撮っていった。 

4月29日降伏の前夜/最後の本社交信 

サイゴンは息を吹き込む穴もなく包囲されていた。 南中国海域には44隻の艦艇で構成された米海軍の機動艦隊が米国人救出作戦命令を待っていた。 一晩中、記事を作成した私はサイゴンの中央郵便局機械室に行けば'最後の記事'を送ることができるかもしれないという気がした。 カトリック大聖堂があるケネディ広場の片隅に位置した中央郵便局に駆けつけと、がらんとした機械室には、幸い当直技術者が残っていた。  

いつもなら各国の特派員たちが普通機械室に現れてもおかしくないが、一人も来なかった。 サイゴンの絶望を暗示する確実な兆候だった。 午前9時30分、テープが戻ると、記事文が軽く韻律を乗って、韓国の韓国日報に飛び始めた。 テープのの最後の尻尾がテレタイプの中に消え去ることまでは32分がかかった。 その瞬間'卓、卓、卓、卓'して急な打者音が鳴った。 本社のチョスンフヮン、外信部長が私に送ったことだったが、これが私がサイゴンから本社とした最後の交信だった。 

10時、機械室を出た私はカメラとカバンを背負ってがらんとした街として活躍した。 ケネディ広場の真ん中に立ってカトリック大聖堂のマリアの像を狙ってカメラのシャッターを押した。 マリアの肩越しにしたサイゴン郵便局の時計は10時3分を指していた。 私は時間が私のサイゴン取材を証明してくれるだろう。 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

▲4月26日韓国海軍のLSTに乗るために駐ベトナム韓国大使館に集まった僑民たち。駐越韓国大使館の広場で開かれた僑民会の(上から)。 
※このキャプションはデタラメ、敗戦の1年前に撮られた写真

誰にも見られているこのないのにもサイゴン市役所前の噴水は吹き飛び、鳩の群れはのんびりと都市の屋根の上を舞っていた。 サイゴン市役所はさらに蒼白に見えた。 
 
"サイゴン気温は華氏105度。 だんだん熱くなる。 私は夢見る、ホワイトクリスマス…。"
 
米国は緊急撤退作戦の開始を知らせるこの暗号をサイゴンから配信する 'アメリカン・ラジオサービス'FMラジオで放送する計画を立てていた。 この放送局がこのクロスビーの歌'ホワイトクリスマス'を出すと緊急避難対象者たちは約束した'集結地点'に駆けつけなければならない。 だから'ホワイトクリスマス'は20年間継続されたベトナムに対する米国の'侵略的介入'に終止符を打つ'甘い歌'だった。  
 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3
 
▲南ベトナム独立宮にやってきたベトコンのT-55戦車

10時35分、すべての公館が集まっている韓国大使官邸で米国大使館1等書記官トムソンが電話をかけてきた。 
 
"撤収作戦が始まったらすぐに集結しなさい。"  

私は無蓋のジープにチョンヨンスン無関係とイダルファ武官補佐官を乗せて、米国大使館に駆けつけて、すでに主を失って捨てられていた数十台の車の間にジープを立てた。 二人は足早に荷物を引き下げた後、米国大使館内に先に飛び込んでしまった。 私は、正門が閉められていて鉄柵の間に証明書をしめしてからようやく入ることができた。  

その時刻、ワシントンは4月28日夜10時45分だった。 フォード大統領は四番目の脱出計画である'フリークエントウインド(Frequent wind)'の開始を命令したという。 その時のキム・ヨングァン大使が米国大使館の発展室の前で韓国人数人を連れて現れて叫んだ。  

"ほら、誰が(韓国)大使館と僑民会に行って(韓国人たちを)こちらにえさとはする。"

返事がなかった。 私が叫んだ。  

"私が出てきています。"  

私は最後のサイゴンの大通りをカメラに盛り込む欲で気軽に乗り出したのだ。 金晩洙(キム・マンス)記事が運転する金大使のキャデラックを乗ってサイゴン市内を走って私はしきりにシャッターを押した。 午後12時30分ごろに韓国大使館に着いたら韓国人と彼らのベトナム人家族100人余りが残って迷走していた。 私たちは大使館構内を回りながら叫んだ。 

"韓国人はすべて米国大使館やユセイドゥ(USAID・国際開発処)前へ行ってパスポートを提示しなさい。 思いましたか。 早く召し上がって行ってください。" 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

▲4月29日、米国人などを乗せて駐ベトナム米国大使館を離陸する米海兵隊のヘリ(ゲームセンター、へいの向こうで撮った)。 

それから、いち早く米国大使館に行くのですが、妻と子供達、そしてした荷物満載したフォルクスワーゲンを立てていたある韓国空軍将校が声を上げた。 "後を付いて行ってもですか?" 
 
金晩洙(キム・マンス)記事はスピードを出し、米国大使館に駆けつけた。 ベトナム空軍将校のフォルクスワーゲンはがつがつして後を追ってきた。 米国大使館の前トンニャトゥ大通りは大騒ぎが起こっていた。 いつの間に私のしりに追い付いた現地の韓国人ジドンジュン氏が裾をぎゅっと握り締めて"記者さん、どうにかちょっとしてみてください。 これは困ったな。 これヤベ一よ"、足をドンドンゴリョた。 彼のしかたで狂いそう、私は"ちょっと黙っててです。 冷静です"とかっと大声を上げた。

第7回集結地点の娯楽センターの後門前はさっきよりもさらに多くの観光客が集まっていた。 人々の間をすりぬけて前に出て韓国特派員であることを明らかにすると、米海兵隊員が隙を開き、中に連れて入れてくれた。 私の後を受け、中に入ってきたチさんは安堵のため息をつきながら"記者さんのおかげに生きていました。"、と返事をした。  

1時、娯楽センターの塀の中は3000人を超える各国の人々たちでにぎわっていた。 空では数台のジェット機があけて,デコンポファが空を割った。 ベトナム軍同士の戦いなのか、ベトナム軍とベトナム軍の戦闘か知らず混乱した。  

3時、ベトナム付近の南シナ海に布陣していた米海軍の旧式の航空母艦であるハンコックの飛行甲板から第463の重)ヘリコプター飛行中隊のヘリコプターが一斉に飛び立った。 フォード大統領が、発汗'フリークエントウインド'作戦が始まったのだ。 サイゴンのアメリカン・ラジオサービスは継続して'ホワイトクリスマス'を送っていた。  

3時45分、米国大使館本館屋上で赤くて黄色い煙が立ち上っていた。 南シナ海から飛んでくる救助ヘリに位置を知らせるシグナルだった。 米海兵隊通信兵が送信塔によじ登り、通信線を切断した。  

4時10分、まず最初にヘリが派手な風を起こし、娯楽センター塀の後ろの本館庭に下がった。 娯楽センターの鉄の扉が開かれ、列をなして立っていた避難民のうち、60人が先着順に出た。 さらに、チヌーク(CH-47)の群れが本格的に飛んできた。 すると、大使館の塀の外で相次いで、銃声が鳴った。 海兵隊員がベトナム人の殺到を牽制するために発射する恐怖だった。

そうした無理が行って、7時になるともう一群れのチヌークがきた。 しかし、米国大使館に集まった行列はなかなか減っていない。 ヘリに乗らないか不安に思う人が増えると、中央情報部所属のイデヨン公使が韓国人グループの陣頭に出て大きな声で機先を制した。
「韓国人は乗れません」、「韓国人はとどまってください」

7時30分、闇の中で激しく雨が降った。 タンソンヌト空港の方ではデコンポファが赤い軌跡を描きながら打ち上げて、真っ暗な空では稲妻の光が乱高下した。 恐ろしい夜だった。 いずれも崩れ落ちたまま、雨に濡れた。 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

▲4月30日未明、劇的に米軍ヘリに乗ったアンビョンチャン記者は、米海軍サージェントミルロ艦に下した(左)。この船に乗ってフィリピンのスビクマンまで行く間、アン記者は取材したものをタイピングしておいた。 

夜10時、本館塀の上で、米海兵隊員が同僚を呼ぶ声が激しく鳴った。 この音を合圖に鉄の扉前を守っていた海兵隊員が一つ抜けた。 ヘリの群れはこれ以上飛んできなかった。 まだ韓国大使館員や海外同胞は一人もヘリコプター乗り場に出なかった。 
 
サイゴン時間で午前零時を迎える頃、ワシントンではフォード大統領が、サイゴンにあるすべての米国人の撤退を完了するよう命令した。 フォード大統領は、サイゴン駐在米国大使であるマーティンに強硬なメッセージを送った。 

"最後に19機のヘリコプターだけ送る。 これ以上はない。" 

4月30日/運命の時間  

運命の4月30日に入った。 ヘリを待っていた行列はすでに秩序を失って久しいだった。 そうした難民の透き間からアンチャングク氏のベトナム人の妻が産氣を起こした。 14ヵ月の息子を抱えて人々の中に入っていたアン氏は為すすべを知らなかった。 産婦は夫の腰をギュッと抱きしめてうめき声一度納めず、超人的に忍耐していた。  

"マリン・(海兵隊)に話してです。 早く! 産婦があると言います!" 

猫も杓子も一言ずつ喋るばかりで、誰もどうすれば良いかを知らなかった。 

未明0時20分。一番恐ろしい瞬間が押し寄せた。 7~8人に減っていた米海兵隊員たちが瞬く間に姿を消しつつあるが、'がたんと'鉄門が浸かったのだ。 難民の隊列が一時に崩れながら泣き叫ん始めた。 鉄格子を叩く音がサイゴンの明け方の空を鋭く裂いておいた。 頭の中で母親と妻、子供たちの顔が通り過ぎた。 そうしては事故の機能が停止して急に放心状態になった。  

顔を合わせる人々の目は放棄状態に陥ったように焦点を失った。 私は、空き地の上をむやみに右往左往した。 そうした私を見て、金サンウ牧師が、私の目的意識を悟らせた。 

"この場面の写真撮ったんですか。 一つ取っておいてください。" 

キム牧師の刺激で私は冷静を取り戻した。 

0時30分、気がついた公館職員たちがクラブの空いた食卓に集まって急いで救助要請の専門を作成した。 イデヨン工事が口述する内容を順興通常のイスンフン氏は慌てて英文で起案した。

"大韓民国の大統領に。 米国側は、救出飛行を中断、拒否しました。 現在、ここには公館をはじめ、多くの同胞が残っています。 即刻的な救助措置を願います…。"

しかし、専門受信人はすぐにキム・ヨングァン大使に変わった。 私はフラッシュを焚いて悲壮な劇的瞬間を二カットした。 しかし、専門をどこで、そしてどのように送ることができるだろうか。

0時50分、米海兵隊員が鉄の扉の内側に現れた。 

"真と。 静かと。 私たちが皆さんを手伝ってあげる。 皆さん全員を救出するので、秩序を守ってほしい。"指揮官である米国海兵隊大尉が手拡声器を持って叫んだ。 ベトナム人たちは拍手をした。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10


1時40分、最後のチャンスの鉄門がやっと開かれた。 鉄の扉の隙間を一人ずつ通過した避難民は着陸場に収容された。 銃声が鳴って信号弾が継続して上がった。 紙を燃やす奉化の火が大使館本館屋上で立ち上った。 紙裁可濛濛と飛んできた。 地上の着陸場は自動車のヘッドライトをぐるりと取り囲むように明らかにしていた。 
 
3時15分前、初めて一台のチヌークが夜空を飛んできて,轟音と共に、大使館屋上に着陸した。 最終脱出に向けたチヌーク編隊の問題だった。 
 
夜明け4時、私は八回目のチヌークを目前に迫っていた。 車のヘッドライトの照明の中にチヌークは羽を'ぶんぶん'回していた。 その嵐と熱に振動する空気が物体を蜃気楼のようにかすかに作った。 ついにヘリコプターブレードの風圧(風壓)を突破して真っ先にチヌークのお腹の中に突っ走っていった。 その瞬間雷のような考えが浮かんだ。  

'機関銃手の隣に位置付けられれば、サイゴンの最期を見下ろすことができるのではないか。'

チヌークに搭乗した人々は、誰も一言がなかった。 浮上するため力を増しているブレードの強烈な金属音が音のすべてだった。 チヌークは、遅滞なく吹き上げた。 正確に未明4時10分だった。 

その下に4月30日未明のサイゴンが目に入った。 どこでも飽和や閃光は見えなかった。 サイゴンは、意外にも星のように生き生きとした外灯の中に居眠りをしていた。 街灯の行列ががらんとした街を照らしていた。 米国大使館屋上から立ち上る烽火だけがサイゴンの絶命(絶命)を知らせていた。 これが機関銃の窓口の向こうから見下ろした、サイゴンの最後の姿だった。


つづく




Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

勇敢な韓国人? さぁ?




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3456

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>