予備軍訓練で遅刻が厳しくなったらわかったこと
予備軍訓練の時に携帯電話使うと退所… 今年に入って規定厳しくなり
456人がすでに強制退所…予備軍の銃乱射事件以降、統制強化
Image may be NSFW.
Clik here to view.
[国防ミーナ]今年に入って動員予備軍訓練を受けているところを強制的に退所される場合が急増したことが分かった。
Clik here to view.

21日、国防部によると、今年に入って5月まで動員予備軍訓練途中強制退所者は計456人で、すでに昨年一年間の規模(331人)を大幅に超えた。
これは昨年5月、ソウル内谷洞の予備軍訓練場で銃器事故が発生した後、軍が事故の予防に向けて、予備軍訓練綱紀確立に乗り出したためだ。
強制退出者の大半は訓練中に携帯電話を使用して摘発された場合として知られた。
国防部は、入所時の注意事項に'訓練間の携帯電話を無断で使えば規定により退所処理になりうるので、入所時の返納など統制に応じてくれ'と案内している。
過去にも'携帯電話の使用禁止'規定はあったが、厳格に適用されなかったが、今年に入って状況が変わったのだ。
訓練場入所時の規律もさらに厳しくした。 軍は'予備軍訓練、入所時に入所、その後到着者は入所が不可ながらトレーニングは無断欠席処理される'と案内している。
この規定も過去にはある程度掛け値があったが、最近は1分でも遅れたら入所できない。 服装や帽子などを備えていなくても訓練場に入ることはできないようにした。
(翻訳:みそっち)
予備軍訓練っていうのは兵役を終えたあとの人を集めるんですが、戦闘服や軍靴などは自分で保管していることになっているのです。
予備訓練必須持参品目戦闘服完全服装(特に戦闘靴とゴム輪)、身分証(住民登録証、運転免許証、パスポートのうち1個)
学生予備軍注意事項:該当学校に限り学生証でも可能だけれど、国家公認身分証ではないので別途の写真撮影など身分確認が従って時々受けない場合もある。 そのまま気楽に一般身分証を持って行こう。午前9時まで予備軍訓練部隊衛兵所を通過しなければならない。 携帯電話時計やラジオ時報で徹底して確認して1秒でも遅れれば正門が閉まる。 15年度までは申告不参加だとして、1時間さらに補充訓練を受けたり遅刻申告をすれば無断不参加処理はならなかったが。上の事項の中の一つでも反すれば入所が不可能で、次の機会にまたこなければならない。
戦闘服と軍靴はわかるんですよ、ゴムリングって何?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

左側が旧型スボンで、戦闘服の裾のところを靴下に入れてそれを止める役目をするのがゴムリング。新型軍服では裾の部分にアジャスター付きゴムひもがついたので用意する必要が無くなった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

太さには各種ある
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

歩いてる時にすそが出ちゃうとかなりカッコ悪い
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

戦闘服のズボンは実は長いようだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

たしかに裾を出してる兵隊さんってあんまり見ない気がするね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

シンちゃんも基礎訓練4週間コースを受けているので支給された軍服は自宅に保管してるでしょう。軍靴なんかはほとんど未使用でも下駄箱で邪魔してるでしょうね。
※何年か前までは軍靴を忘れても貸してくれたりジャージで参加しても良かったらしい
最重点関連過去カキコ
韓国軍の"デコ軍服"という文化 ←必見
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 7]()
Clik here to view.
次回、新空港建設の漂流、候補地ではもぉビックリ ほか